61 / 71
第五章
ご立派様
しおりを挟む
「ほいほい、また眷属が出そうなんで行って来てね。今度も面白い神様だよ」
「はーい、行って来ます」
「次はどんな神様かな」
「御堂さんが面白いって言うからには相当面白いんだろうね」
俺達が某県の寂れた寒村に向かうと、その神様は居た。
「ああ、君達が例の子ね。色々難儀なのに偉いね」
「はい、俺今超元気なんで大丈夫です」
「はい、僕も今超楽しいので」
その人は長髪の、三白眼でどことなく爬虫類っぽい感じの男性だった。
「君結構詳しいらしいから知ってるかもしれないけど、俺はミシャクジ神ね」
「あー、聞いた事あります。蛇や色々なものの神様ですよね」
「うんそう。蛇や石や酒とかの神だけど、アレの神でもある」
「あー、はい、アレですよね」
「うん、アレ」
「まあ出産やそういう系の神様結構いらっしゃるもんね」
「うん八百万の神いるからねこの国。相当なんでもありだよ」
「で、俺も昔はタケミナカタと殺し合ったり祟ったり色々したけど、年取ってすっかり丸くなって、今はほぼ善神なわけ。まあ年取って更にヤバい事になったあいつとかも居るけどね」
「あー、例のヤバ神ですね」
「そうそう。例のお母様だって長年喧嘩して多少は落ち着いたのにね」
「うわー、本当救いようが無いですねそのヤバ神」
「うん、神様界でも完全ブラックリスト入りしてる。お父様ももう本気で処刑する気満々だしね」
「ええ、僕達も頑張りますので、よろしくお願いします」
「はい、じゃあそろそろあいつ来るから。頑張ろうね」
そうして、地中から超巨大な蛇が現れた。
「うわー、うわばみかー」
「うん、蛇には蛇って事で俺が遣わされたの」
「じゃ、僕も頑張ってぶった斬るからね」
「うん、俺も酒出したり色々支援するから」
そうして超巨大蛇は俺達を丸呑みにしようと襲い掛かったが、素早く回避し的確に義肢や刀で攻撃を加えて行った。
ミシャクジ様も鉄の輪を出したり、酒で気を引いてサポートしてくれた。
大きくて生命力強いだけありかなりの時間がかかったが、どうにか決着は着いた。
ゆうちゃんが大蛇の首をぶった切り、それでもしばらくのたうち回っていたが、ついに息絶えた。
「ふー、やっぱ蛇なだけあってしぶとかったな」
「まあでも、バテた以外はほとんどケガしなくて良かったね」
「うん、君達やるね。お疲れ様」
「ミシャグジ様もありがとうございましたー」
「いや、お父様のお願いだから良いよ。俺も久々の下界楽しかったしね」
「ああ、で、君達そういう関係だよね」
「あーはい。完全にそういう関係です」
「はい、たっくんとそういう関係です」
「うん。という訳で、俺アレの神でもあるから、お疲れさまという事でちょっと祝福してあげるから。まあ流石にアレの大きさとかはどうしようも無いけどね」
「あー、ありがとうございます。アレの大きさは別に自分でも満足してるので別にいいです」
「うん僕も。控えめで気に入ってるのでいいです」
「そっか、まあそれなら何より。それじゃあまたどこかでね」
そう言ってミシャグジ様はにゅるりとどこかに消えて行った。
「うん、面白い神様だったね」
「そうだね、色々な面あるけど良い人だったね」
「…あー。バテてるはずなのに、祝福されたせいかめっちゃムラムラして来たんだけど」
「…うん僕も。しようか」
「うん、ここ寒村とは言え一応お宿あるしね」
「まあ御堂さんや皆も察してるしね、しよ」
この後めっちゃした。
「はーい、行って来ます」
「次はどんな神様かな」
「御堂さんが面白いって言うからには相当面白いんだろうね」
俺達が某県の寂れた寒村に向かうと、その神様は居た。
「ああ、君達が例の子ね。色々難儀なのに偉いね」
「はい、俺今超元気なんで大丈夫です」
「はい、僕も今超楽しいので」
その人は長髪の、三白眼でどことなく爬虫類っぽい感じの男性だった。
「君結構詳しいらしいから知ってるかもしれないけど、俺はミシャクジ神ね」
「あー、聞いた事あります。蛇や色々なものの神様ですよね」
「うんそう。蛇や石や酒とかの神だけど、アレの神でもある」
「あー、はい、アレですよね」
「うん、アレ」
「まあ出産やそういう系の神様結構いらっしゃるもんね」
「うん八百万の神いるからねこの国。相当なんでもありだよ」
「で、俺も昔はタケミナカタと殺し合ったり祟ったり色々したけど、年取ってすっかり丸くなって、今はほぼ善神なわけ。まあ年取って更にヤバい事になったあいつとかも居るけどね」
「あー、例のヤバ神ですね」
「そうそう。例のお母様だって長年喧嘩して多少は落ち着いたのにね」
「うわー、本当救いようが無いですねそのヤバ神」
「うん、神様界でも完全ブラックリスト入りしてる。お父様ももう本気で処刑する気満々だしね」
「ええ、僕達も頑張りますので、よろしくお願いします」
「はい、じゃあそろそろあいつ来るから。頑張ろうね」
そうして、地中から超巨大な蛇が現れた。
「うわー、うわばみかー」
「うん、蛇には蛇って事で俺が遣わされたの」
「じゃ、僕も頑張ってぶった斬るからね」
「うん、俺も酒出したり色々支援するから」
そうして超巨大蛇は俺達を丸呑みにしようと襲い掛かったが、素早く回避し的確に義肢や刀で攻撃を加えて行った。
ミシャクジ様も鉄の輪を出したり、酒で気を引いてサポートしてくれた。
大きくて生命力強いだけありかなりの時間がかかったが、どうにか決着は着いた。
ゆうちゃんが大蛇の首をぶった切り、それでもしばらくのたうち回っていたが、ついに息絶えた。
「ふー、やっぱ蛇なだけあってしぶとかったな」
「まあでも、バテた以外はほとんどケガしなくて良かったね」
「うん、君達やるね。お疲れ様」
「ミシャグジ様もありがとうございましたー」
「いや、お父様のお願いだから良いよ。俺も久々の下界楽しかったしね」
「ああ、で、君達そういう関係だよね」
「あーはい。完全にそういう関係です」
「はい、たっくんとそういう関係です」
「うん。という訳で、俺アレの神でもあるから、お疲れさまという事でちょっと祝福してあげるから。まあ流石にアレの大きさとかはどうしようも無いけどね」
「あー、ありがとうございます。アレの大きさは別に自分でも満足してるので別にいいです」
「うん僕も。控えめで気に入ってるのでいいです」
「そっか、まあそれなら何より。それじゃあまたどこかでね」
そう言ってミシャグジ様はにゅるりとどこかに消えて行った。
「うん、面白い神様だったね」
「そうだね、色々な面あるけど良い人だったね」
「…あー。バテてるはずなのに、祝福されたせいかめっちゃムラムラして来たんだけど」
「…うん僕も。しようか」
「うん、ここ寒村とは言え一応お宿あるしね」
「まあ御堂さんや皆も察してるしね、しよ」
この後めっちゃした。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。



ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる