22 / 23
後日談その5 狂犬が引き取られた日とその後
しおりを挟む
「はい、じゃあ悪いけどこの光を見てね」
「…マジ、この世界クソすぎ」
「…すー」
「…はい、催眠処置完了しました。根が深いだけあり、かなりの時間がかかりましたがもう大丈夫でしょう」
「闇心理学者様、ありがとうございました。こちら、お礼です」
「ああ、こんなにありがとうございます。研究費として活用させて頂きます」
「…闇政府と裏ペット協会からなんとか許可が出たとはいえ、かなりの危険人物のため当分は義肢を与えられないのが気の毒ですがね」
「…生きるためとはいえかなりの人間を殺めてしまいましたからね。当然の処遇でしょう」
「…彼も呪われた生を受け悲惨な目に遭い、本当に気の毒ですね」
「…ええ、これからは私達が、その分幸せにしてあげたいと思います」
「私からも、どうかよろしくお願いいたします」
「ええ、ゴム製の総入れ歯では可哀想なので、とり急ぎ至急義歯を与えたいと思います」
「…ん、うーん。あれ、ここどこ。ってか僕だれ。何で手足無いの」
「…ああ、気が付きましたか」
「…うん、大変だったね」
「え、あんたら誰?」
「私達は貴方を引き取った兄弟です。…貴方はひどい事故に遭い、手足を失いその衝撃で記憶もすべて失いました」
「…身元の分かるものも持ってなくて、どこの誰かも分からないんだって」
「えー、何それ。不運過ぎでしょ」
「…この世界は時に非常に理不尽な事も起きますからね。多額の保証金や寄付もありましたので、不自由はさせませんよ」
「えー、つっても手足無いとか不自由過ぎでしょ」
「…そうだね。少し前まで僕も同じだったし」
「え、そうなん?」
ちょっと後。
「じゃあ、また仕事行ってくるね」
「あー、行ってら。最近忙しそうだね」
「うん、僕年の割に腕が良くて結構依頼来るし」
「いいなー。僕も早く義肢付いて仕事人やりたいなー」
「…きっと、もうすぐ付けられるよ」
「あー、暇で今する事ないし寝るかー。おやすみっと」
「…くー」
「…いや、ママ。12人相手とか自重しなよ」
「…毎日毎晩そんな事ばっかやってるから、しょっちゅう恨まれるんだよ」
「この前だって明らかにヤの付く系の奴らが乗り込んで来て怖かったじゃん。何とか逃げられたけどさ」
「…そのおかげで僕がいるから良いでしょ?そうだけどさー」
「え、何あいつ。包丁持って走ってくる」
「え、ちょ、ママ、死なないで」
「やだ、お前らこっち来んな。その車乗せんな」
「…やだ、そんなクソな事しないでよ」
「…うう」
「…大丈夫ですか」
「…あーうん、何か昔のクソな夢見たかも」
「…そうですか。すぐにお医者さんを呼んでカウンセリングしましょう」
「…うん、悪いけどよろしくー」
「…うん、嫌な夢を見たんだね。じゃあこの振り子を見て」
「うー、典型的だけどこれほんとに効くの?」
「ああ、古典的だけど良く効く療法だよ。安心しなさい」
「…あー、確かに何か嫌な気分薄れてきたかも」
「良かった。じゃあまた、いつでも呼びなさい」
「先生、ありがとうございました」
「いえ、お気遣いなく。…あれだけの事があれば、どんなに深く催眠をかけても潜在意識には残ってしまうでしょう」
「…ええ、そうですね」
「…私は昔、親から直接的な暴力は少ないものの酷い罵りを受け育ちました。当時通っていた学校でもかなり手ひどいいじめに遭い、不登校も許されませんでした」
「その後身を持ち崩し、流されるまま暴力団の世界に入り催眠を習い、その力を悪用し酷い事をたくさん行いました」
「直接的な格闘にはあまり長けていなかったものの、精神を操る技術には自信があったのでそれなりの暗殺者として名を馳せましたが、ある日凄腕の老暗殺者に返り討ちに遭い、殺されかけた所で慈悲を与えられました」
「…私の境遇をどことなく察したのか、もう人を傷つける事は辞めこの世界から足を洗うよう諭され、初めての感情を覚えた私は能力を使い関係者の記憶を消し、引退しました」
「…その後真っ当な職で身を立てるのには苦労しましたが、引退後出来た善良な友人に支えられ、闇の世界ではありますが心理学者として大成する事ができました」
「…貴方も、苦労なさったのですね」
「今はそれも良い思い出だったと思いますよ。仕事人さんのようにね。…ですので彼も他人事とは思えないのです。一時同じ世界で暮らしていましたから」
「そういう事でしたか。では、また何かありましたらその時はお願いいたします」
「ええ、いつでもどうぞ」
「ただいま。…嫌な夢見たんだってね」
「あーうん。でも闇カウンセリング受けてもう平気ー」
「…そっか、良かった。お土産の果物あるよ」
「わーい、ありがとー」
「…マジ、この世界クソすぎ」
「…すー」
「…はい、催眠処置完了しました。根が深いだけあり、かなりの時間がかかりましたがもう大丈夫でしょう」
「闇心理学者様、ありがとうございました。こちら、お礼です」
「ああ、こんなにありがとうございます。研究費として活用させて頂きます」
「…闇政府と裏ペット協会からなんとか許可が出たとはいえ、かなりの危険人物のため当分は義肢を与えられないのが気の毒ですがね」
「…生きるためとはいえかなりの人間を殺めてしまいましたからね。当然の処遇でしょう」
「…彼も呪われた生を受け悲惨な目に遭い、本当に気の毒ですね」
「…ええ、これからは私達が、その分幸せにしてあげたいと思います」
「私からも、どうかよろしくお願いいたします」
「ええ、ゴム製の総入れ歯では可哀想なので、とり急ぎ至急義歯を与えたいと思います」
「…ん、うーん。あれ、ここどこ。ってか僕だれ。何で手足無いの」
「…ああ、気が付きましたか」
「…うん、大変だったね」
「え、あんたら誰?」
「私達は貴方を引き取った兄弟です。…貴方はひどい事故に遭い、手足を失いその衝撃で記憶もすべて失いました」
「…身元の分かるものも持ってなくて、どこの誰かも分からないんだって」
「えー、何それ。不運過ぎでしょ」
「…この世界は時に非常に理不尽な事も起きますからね。多額の保証金や寄付もありましたので、不自由はさせませんよ」
「えー、つっても手足無いとか不自由過ぎでしょ」
「…そうだね。少し前まで僕も同じだったし」
「え、そうなん?」
ちょっと後。
「じゃあ、また仕事行ってくるね」
「あー、行ってら。最近忙しそうだね」
「うん、僕年の割に腕が良くて結構依頼来るし」
「いいなー。僕も早く義肢付いて仕事人やりたいなー」
「…きっと、もうすぐ付けられるよ」
「あー、暇で今する事ないし寝るかー。おやすみっと」
「…くー」
「…いや、ママ。12人相手とか自重しなよ」
「…毎日毎晩そんな事ばっかやってるから、しょっちゅう恨まれるんだよ」
「この前だって明らかにヤの付く系の奴らが乗り込んで来て怖かったじゃん。何とか逃げられたけどさ」
「…そのおかげで僕がいるから良いでしょ?そうだけどさー」
「え、何あいつ。包丁持って走ってくる」
「え、ちょ、ママ、死なないで」
「やだ、お前らこっち来んな。その車乗せんな」
「…やだ、そんなクソな事しないでよ」
「…うう」
「…大丈夫ですか」
「…あーうん、何か昔のクソな夢見たかも」
「…そうですか。すぐにお医者さんを呼んでカウンセリングしましょう」
「…うん、悪いけどよろしくー」
「…うん、嫌な夢を見たんだね。じゃあこの振り子を見て」
「うー、典型的だけどこれほんとに効くの?」
「ああ、古典的だけど良く効く療法だよ。安心しなさい」
「…あー、確かに何か嫌な気分薄れてきたかも」
「良かった。じゃあまた、いつでも呼びなさい」
「先生、ありがとうございました」
「いえ、お気遣いなく。…あれだけの事があれば、どんなに深く催眠をかけても潜在意識には残ってしまうでしょう」
「…ええ、そうですね」
「…私は昔、親から直接的な暴力は少ないものの酷い罵りを受け育ちました。当時通っていた学校でもかなり手ひどいいじめに遭い、不登校も許されませんでした」
「その後身を持ち崩し、流されるまま暴力団の世界に入り催眠を習い、その力を悪用し酷い事をたくさん行いました」
「直接的な格闘にはあまり長けていなかったものの、精神を操る技術には自信があったのでそれなりの暗殺者として名を馳せましたが、ある日凄腕の老暗殺者に返り討ちに遭い、殺されかけた所で慈悲を与えられました」
「…私の境遇をどことなく察したのか、もう人を傷つける事は辞めこの世界から足を洗うよう諭され、初めての感情を覚えた私は能力を使い関係者の記憶を消し、引退しました」
「…その後真っ当な職で身を立てるのには苦労しましたが、引退後出来た善良な友人に支えられ、闇の世界ではありますが心理学者として大成する事ができました」
「…貴方も、苦労なさったのですね」
「今はそれも良い思い出だったと思いますよ。仕事人さんのようにね。…ですので彼も他人事とは思えないのです。一時同じ世界で暮らしていましたから」
「そういう事でしたか。では、また何かありましたらその時はお願いいたします」
「ええ、いつでもどうぞ」
「ただいま。…嫌な夢見たんだってね」
「あーうん。でも闇カウンセリング受けてもう平気ー」
「…そっか、良かった。お土産の果物あるよ」
「わーい、ありがとー」
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集
あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。
こちらの短編集は
絶対支配な攻めが、
快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす
1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。
不定期更新ですが、
1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書きかけの長編が止まってますが、
短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。
よろしくお願いします!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる