Always in Love

水無瀬 蒼

文字の大きさ
上 下
25 / 43

記憶1

しおりを挟む
「俺と社長に話があるってなんだ?」

 ある撮影の終了後。俺は社長と颯矢さんに話があると言って時間を取って貰っていた。

「事務所に行ったら話すから」

 颯矢さんは話の内容が気になるようで、事務所への移動の車の中で話を振ってきた。
 話の内容は、もちろん芸能界を引退すること。
 今のドラマが終われば、後はCMなどで長時間拘束される仕事はなかったはずだ。だから、辞めるにはちょうどいい時期だと俺は思っていた。
 俺と颯矢さんは相変わらずまともに話をしない。というより、俺が話をしない。多分、もうきちんと話をすることはないだろう。あるとしたら、俺の気持ちが整理をついてからだろう。それまでは無理だ。その前に芸能界引退すれば、永遠にないということになる。
 車は渋滞にハマることなくスムーズに事務所に到着した。
 もうすぐ社長や颯矢さんに話すのだ、と思うとちょっと緊張してくる。なんて言われるんだろう。まぁ、なんと言われても気持ちは変わらないけれど。
 6階まであがるエレベーターの中で、俺の心臓はドキンドキンとすごい音を立てて鳴っている。もう後戻りはできないのだ。後戻りする気はないけれど、緊張するのとは別の話だ。
 6階につくと、緊張はさらに高まり、手に汗をかく。
 戸倉さんに挨拶をして社長室に入ると、社長は窓の外を見ていた。
 俺たちが部屋に入ったのに気づくと、笑顔でこちらを向いた。

「お疲れ様。座って」

 と言って、社長はソファーに座った。社長の前に俺が、そして俺の隣に颯矢さんが座る。

「で、柊真が話したいことがあるっていうことだけど、どうしたの?」

 社長は穏やかに話を振ってきた。社長はいつも穏やかだけど、仕事を辞めると言ったらどうなるのだろう。

「あの……」

 緊張で喉がカラカラだ。と、そこで戸倉さんがお茶を持ってきてくれたので、俺は一口口をつける。そして、勢いで口を開いた。

「あの……俺、芸能界を辞めます」
「え?」

 社長は、目を丸くして俺を見て、隣の颯矢さんは眉をしかめて俺を見る。うん、こうなると思ってはいた。
 しばらく社長室は音がしなかった。静寂を破ったのは颯矢さんだった。

「何を考えてるんだ」

 苛つきを隠せない声で言う。
 
「なにって、どういうこと? 芸能界を辞めるっていうこと? 芸能界を辞めるってそんなに悪いことなの?」
「柊真、ちょっといいかな?」

 一触即発の俺と颯矢さんの間に入ったのは社長だった。

「芸能界を辞めるって、どうしてかな?」

 こんなときでも社長は穏やかだった。いや、そう見せているだけかもしれないけれど、颯矢さんよりは社長との方が話ができそうだと思い、社長に顔を向けた。

「他の世界を見てみたいからです」
「他の世界? 例えば?」
「海外で生活をしたいからです」
「海外?」

 社長と颯矢さんが訝しげに俺を見る。

「はい」
「海外に親戚や友人でもいるのかな?」
「知人がいます。知り合ってそんなにたたないけど」
「知人?」

 今度は社長まで眉間に皺を寄せて俺を見る。もちろん、颯矢さんは眉をしかめたままだ。

「はい。撮影でバンコクに行ったときに知り合いました」
「そんなにポッと出の奴に......」

 颯矢さんは我慢ができなかったのか、声を荒げる。怒られたことはあるけど、こんなふうに声を荒げられたのは初めてだ。それにしてもポッと出の奴にって?
 
「その人は信頼できる人なのかな?」

 え? 小田島さんが信頼できるかどうか? そんなの考えたことなかった。だって、俺を騙しても小田島さんにはなんのメリットもない。だから考えたことはなかったのだ。だから、即答できなかった。

「柊真はお母さんを亡くしたばかりだよね。そして伯母さんが1人いるだけだ。僕と壱岐くんは親類ではないけれど、柊真を見守る必要があると思っている。もちろん、柊真はもう成人しているから、柊真のすることにとやかく言うつもりはない。それでも、よく知りもしない人については別だ。なにかいいように言われてはいない?」

 なるほど、と思う。母さんを亡くしたから心配してくれているんだ。

「別に騙されたりとかはないです。というより海外で生活をしたい、と言ったのは俺からですから」
「柊真から?」
「はい」
「日本での生活に不満でも? あぁ、こういう仕事をしていると制限はどうしてもあるけれど。それでかな?」
「正直、それもあります。でも、それよりも外の世界を見てみたいんです。俺は大学生のときにこの世界に入ったから、他の世界を知らなくて」
「あぁ、そうだったね。大学生で入ったんだったね、柊真は」
「世の中はそんなに甘くはないぞ」

 それまで眉をしかめたまま、俺を見ていた颯矢さんがやっと口を開いた。

「甘いとは思ってない。でも、海外で生活をするのは、若い今のうちだからできることだと思う。だから」
「考えが甘い」
「甘いかもしれないけど。死ぬときに後悔はひとつでも少ない方がいいから。後悔したくないだけ」

 ひとつ理由を言うけれど、もうひとつの理由は言えないままだ。なんなら、もうひとつの理由の方が大きいけれど。

「お母さんを亡くしたばかりだから、そういうふうに考えることはあるかもしれないね」

 不機嫌を隠そうともしない颯矢さんに比べて社長は穏やかに話続ける。
 きっと心の中では色々思うことはあるんだろうと思う。それでも声を荒らげたりはしない。その辺は社長という立場だからかもしれないけど。
 だから俺は社長と話を進める。判断するのも社長だから。
 
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

悪役無双

BL / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:388

死に戻り悪役令息は二人の恋を応援…するはずだった…。

BL / 連載中 24h.ポイント:1,740pt お気に入り:127

鬼上司と秘密の同居

BL / 連載中 24h.ポイント:3,430pt お気に入り:622

兄弟愛

BL / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:48

処理中です...