8 / 44
本編
07
しおりを挟む
“あの卒業式典”から二日。
あんな騒ぎを起こしたから当然、式典は史上初めて延期となった。
その場で騒ぎを起こしたキースとカレン、および取り巻きは拘束され、全員が“オラシオン元修道院”へ収監されている。キースとて例外ではない。
この修道院はクーデターが起きた際、王族を裁判にかけるまで、また刑の執行まで監禁していた施設だがこれを契機に牢獄へと姿を変えた修道院である。
他の塔よりも広く大きいがしかし低い建物が中心にあり、ここは看守をはじめとするここの管理運営をするすべての人間が仕事をする場となっている。そしてこの左右には高くそびえる塔が建ち、ここが牢獄。男女それぞれ別の塔へ収容されていた。
他にも牢獄もいくつかあるが、ここオラシオン元修道院は有料だ。
払った額によって収監される部屋と設備が変わる。
ちゃんと支払えば家具もついているし──支払った金額によっては持ち込む事さえ可能だ──支払った金額によっては仕事はもちろん、読書など趣味の事まで出来る独房に入れる。
しかし、これは収監される人間に対してそこまでの金を使っても良いと思うからこそ出来る事で──仮に家のプライドのためだったとしても──、貴族や裕福な商人などでなければこのような独房に入る事は出来ない。
あとはある程度払える人間が入れる簡易的なものとはいえベッドもある雑居房と、何も払う事が出来ない人間の入る最低ラインの雑居房の二つがある。
最低ラインのそれは塔の地下に存在しておりオラシオン元修道院ではあまり活用されていない。ここよりももっと“牢獄”らしい牢獄があるので、そちらが埋まってしまわない限りここのそれは利用される事はないのだ。
さて、そんな有料の牢獄オラシオン元修道院に入った彼らだが、キースを除く全員が中程度の雑居房へ入っている。
流石に王子であるキースを雑居房に入れる事は出来なかったが、それでも元ある家具だけの房なので快適かと問われれば首を振るだろう。
そして彼らは今日、簡単な湯浴みをさせられると王宮の審議の間へ連れて行かれた。
裁かれる立場の人間としてここへ入る事に全員が騒いだが近衛騎士たちの眼光の前には沈黙し、それを見計らって国王陛下に王妃殿下とアーロン、そしてアンジェリカとその父親、その場にいたという事でノアと父ランベールが入室。
それぞれ相応の場所に座り、彼らと対峙した。
「さて、お前が叩きつけたこの書類だが」
前置きもなく国王はそう言い、あの日ホールの床にキースが叩きつけた書類の束を掲げる。
「お前は、お前が王子である事を理解しているのか?私が頭が痛い」
「な。どういうことですか!!?」
キースは目を見開き叫ぶ。
裁く人間はそれでも座り心地を考えたものに座っているとはいえ、机や椅子、そうした最低限のものしかない。
広く冷たいこの部屋の空気を散らすように、キースの声が四方へ散らばった。
「お前にも、そして婚約者たるアンジェリカ嬢、当然ながらアーロンとその婚約者バグウェル伯爵もだが、全員に王家、私が直々に任命したものが護衛及び、婚前の今は“監視”としての役割も担った者が数名ずつついている」
「それくらい、知っています」
「いや、お前は理解していない」
静かだが威圧的な声にキースがたじろいだ。
「私が任命するのは『どんな権力にも負けず真実のみを私へ伝える人間』だ。こうした事に長け、建国以来その力を発揮してくれているある家にそれを担ってもらっている。その人間が、お前にもアンジェリカ嬢たちにもついているのだ」
「ですから、解っております!」
「解って、これを出したのか!!!」
ビリリと皮膚が痛くなるような音声には、この声を向けられているわけでもないノアも縮み上がりそうになった。
「ここにあるのはすべて、お前たちが作り上げた冤罪ではないか」
「そんなわけありません。カレンがそのように言ったのです。そのものたちはアンジェリカの都合のいいように証言しているだけで」
冤罪ではない、と言い募ろうとした声は喉から出てこなかった。
「いくつかは、お前と共にそこな女に無能にされた男らの婚約者たちが、思い余ってした事と調べはついている。彼女たちはそれぞれ一週間の謹慎とひと月孤児院での奉仕を沙汰とし下してある」
「カレンに対しあれほどのことをしてその程──────ッ」
キースが反論すべく空いた口を途中で閉じたのは、国王の視線がキースに突き刺さったためにだ。あまりに鋭く威烈なそれを受け、黙らざるを得なかった。
「彼女たちのした事は“過ち”だろう。しかしそれはすべて、その女に“手籠”にされ、本来ならば支え合わなければらならない婚約者という大切な存在を、婚約という家同士の契約を、蔑ろにしたお前たちが原因だ」
学園という“子供たちの王国”でいかように振る舞おうと、本物を前にすれば何も出来ない。彼らは今の今まで、もしかしたら今も、自分達が一番であるという思いを持っていたのだろう。
国王の鋭い、普段の国王からは想像もつかない鋭い視線に、ようやく卒業した程度の青年たちは身動きも取れなくなった。
「さて、カレンとやら。自作自演について申し開く事はあるか?」
ギロリと睨みつける国王の視線を受けてもカレンはニッコリと笑い
「すべてアンジェリカがいけないんです。あたしが幸せになるにはアンジェリカが邪魔だったんだもん。あたしは幸せになれるって、生まれた時から決まってるんだもん。ちょっと付け加えるくらいいいじゃん。意地悪言わないでよ。いじめられてたのは嘘じゃないしぃ」
などというから、全員の度肝を抜いた。
近衛騎士はあまりの言種に思わず腰の剣に手をかけたほどだが、それは王妃が視線で制する。
「そんなすまし顔のアンジェリカより、かわいくて愛嬌のあるあたしのほうが絶対に王妃になれると思うし、そう思ってくれたからみんながかばってくれたんだもん。ねー?」
カレンが満面笑みでキースと側近だった彼らを見つめると、彼らもぎこちなく頷き合う。
あれほど国王の視線一つに身動きが取れなかった彼らの頭は、まだ、自分の中のどこかに微かには残っているだろう違和感を告げる声を、正しく受け取れないでいるようだ。
国王もそういう何かを感じるのか、──声にも顔にも一切出さないが──理解不能の摩訶不思議な物を発見したような気持ちでいる。
「キース、お前はコレを望むのか?心底、コレがいいのか?」
国王の言葉に何も言えないままのキースに首を傾げたカレンは、断りを入れる事もなく発言した。
「だってキースもいってたもん。淑女教育、王太子妃教育、そんなのを受けた型にハマったつまらない女よりも、ニコニコ笑って愛嬌のいい私の方が国母に向いてるって。そんな教育された女じゃ王妃としても妻としても母としても、つまらなくて意味ないって言ってたもん。王妃は王様の後ろで笑って王様を愛していればいいんでしょ?誰だってできるじゃん」
静まり返った部屋にパチン、と小さな音が響いた。
王妃が開きかけた扇子を閉じた音である。
「キース、あなたはわたくしを始め、歴代の王妃殿下を屈辱しているのですか。そういう事なのでしょうね。わたくしが、教育のせいでつまらない女であり、つまらない母だったと」
ジッとキースを見て言う王妃に、キースは何も言えなかった。
「そうですか。そう思っていたのですね」
「ち、ちがいます!私は、母上のことはッ」
慌てて取り繕うとしたが、王妃の視線は冷たい。その視線に負けてキースはまた口を閉じた。
「申し訳ありません、陛下。わたくし、歴代の王妃殿下への屈辱は耐えられませんでした」
「いや、よい。私が言おうと思ったくらいだ。あれはつまり、私の母上をも侮辱する発言だ」
王妃は国王に小さく頭を下げ、体の力を抜いた。
この瞬間まで王妃が握りしめていた扇子は、もう二度と使い物にならないほど歪んでいる。
「さて、まずはキースの取り巻きだったお前たちの事だ」
ビクッと彼らの肩が跳ねた。
「お前たちがいつ“側近”になったのか……私にはそれも理解しかねるが」
「なぜです?私に側近がいないと言うのですか?」
キースが口を挟み、“取り巻き”が驚愕の顔でキースと国王を交互に見る。
「お前からは確かに『側近にしたい』と言う話を受けたが、私は一度も了承していない。だからそれらは側近でもその候補でもなく、ただの“取り巻き”でしかない」
さて、それでだが、と続け
「お前たちの家からは絶縁状を預かっており、すでに全員平民である。また今回一番の被害者であるアンジェリカ嬢のカールトン公爵家との協議の上、お前たちの処遇はカールトン公爵家に一任する」
アンジェリカの父であるカールトン公爵当主が国王に向かって頭を下げた。
「次にキースとカレンだが。王妃とアンジェリカ嬢からの願いとして、お前たち二人をこの場、今ここで夫婦とする届を出す事を許そう」
「本当ですか!?」
「やった!あたし、キースの奥さんになれれるんだ!ほらね!アンジェリカ、あんたに王子様の婚約者なんて似合わないのよ!あんたは悪役なんだから!!アッハハハハハ」
国王は控えている従者に視線を送り、受け取った従者が二人に婚姻届となる書類とペンを渡した。二人は急いでそれに署名し、従者はそれを受け取って国王へ渡す。
「ふむ、これでお前たちは夫婦である。生涯、離縁する事は許さん」
「あたりまえよー。なんで離婚しなきゃいけないの?アッハハ、アンジェリカ、ざまあみろ」
笑うカレンの形相に、取り巻きたちの顔色が悪くなる。
共にはしゃぐキースは気がついていないようだが、どんな恋情も一瞬でなくなるほどに醜悪な顔であった。
そんな彼らを、やっと彼らが少しは恋から覚めたのかな、とノアは冷静に眺めている。
その冷静さも国王の次の発言で吹き飛びかけるのだが。
「キースは廃嫡し子を成せなくする処置に加え、双方に国外追放の印を刻んだ上で追放とする。また、キースはすでに加護を失っているが、カレンからも加護を剥奪とする」
あんな騒ぎを起こしたから当然、式典は史上初めて延期となった。
その場で騒ぎを起こしたキースとカレン、および取り巻きは拘束され、全員が“オラシオン元修道院”へ収監されている。キースとて例外ではない。
この修道院はクーデターが起きた際、王族を裁判にかけるまで、また刑の執行まで監禁していた施設だがこれを契機に牢獄へと姿を変えた修道院である。
他の塔よりも広く大きいがしかし低い建物が中心にあり、ここは看守をはじめとするここの管理運営をするすべての人間が仕事をする場となっている。そしてこの左右には高くそびえる塔が建ち、ここが牢獄。男女それぞれ別の塔へ収容されていた。
他にも牢獄もいくつかあるが、ここオラシオン元修道院は有料だ。
払った額によって収監される部屋と設備が変わる。
ちゃんと支払えば家具もついているし──支払った金額によっては持ち込む事さえ可能だ──支払った金額によっては仕事はもちろん、読書など趣味の事まで出来る独房に入れる。
しかし、これは収監される人間に対してそこまでの金を使っても良いと思うからこそ出来る事で──仮に家のプライドのためだったとしても──、貴族や裕福な商人などでなければこのような独房に入る事は出来ない。
あとはある程度払える人間が入れる簡易的なものとはいえベッドもある雑居房と、何も払う事が出来ない人間の入る最低ラインの雑居房の二つがある。
最低ラインのそれは塔の地下に存在しておりオラシオン元修道院ではあまり活用されていない。ここよりももっと“牢獄”らしい牢獄があるので、そちらが埋まってしまわない限りここのそれは利用される事はないのだ。
さて、そんな有料の牢獄オラシオン元修道院に入った彼らだが、キースを除く全員が中程度の雑居房へ入っている。
流石に王子であるキースを雑居房に入れる事は出来なかったが、それでも元ある家具だけの房なので快適かと問われれば首を振るだろう。
そして彼らは今日、簡単な湯浴みをさせられると王宮の審議の間へ連れて行かれた。
裁かれる立場の人間としてここへ入る事に全員が騒いだが近衛騎士たちの眼光の前には沈黙し、それを見計らって国王陛下に王妃殿下とアーロン、そしてアンジェリカとその父親、その場にいたという事でノアと父ランベールが入室。
それぞれ相応の場所に座り、彼らと対峙した。
「さて、お前が叩きつけたこの書類だが」
前置きもなく国王はそう言い、あの日ホールの床にキースが叩きつけた書類の束を掲げる。
「お前は、お前が王子である事を理解しているのか?私が頭が痛い」
「な。どういうことですか!!?」
キースは目を見開き叫ぶ。
裁く人間はそれでも座り心地を考えたものに座っているとはいえ、机や椅子、そうした最低限のものしかない。
広く冷たいこの部屋の空気を散らすように、キースの声が四方へ散らばった。
「お前にも、そして婚約者たるアンジェリカ嬢、当然ながらアーロンとその婚約者バグウェル伯爵もだが、全員に王家、私が直々に任命したものが護衛及び、婚前の今は“監視”としての役割も担った者が数名ずつついている」
「それくらい、知っています」
「いや、お前は理解していない」
静かだが威圧的な声にキースがたじろいだ。
「私が任命するのは『どんな権力にも負けず真実のみを私へ伝える人間』だ。こうした事に長け、建国以来その力を発揮してくれているある家にそれを担ってもらっている。その人間が、お前にもアンジェリカ嬢たちにもついているのだ」
「ですから、解っております!」
「解って、これを出したのか!!!」
ビリリと皮膚が痛くなるような音声には、この声を向けられているわけでもないノアも縮み上がりそうになった。
「ここにあるのはすべて、お前たちが作り上げた冤罪ではないか」
「そんなわけありません。カレンがそのように言ったのです。そのものたちはアンジェリカの都合のいいように証言しているだけで」
冤罪ではない、と言い募ろうとした声は喉から出てこなかった。
「いくつかは、お前と共にそこな女に無能にされた男らの婚約者たちが、思い余ってした事と調べはついている。彼女たちはそれぞれ一週間の謹慎とひと月孤児院での奉仕を沙汰とし下してある」
「カレンに対しあれほどのことをしてその程──────ッ」
キースが反論すべく空いた口を途中で閉じたのは、国王の視線がキースに突き刺さったためにだ。あまりに鋭く威烈なそれを受け、黙らざるを得なかった。
「彼女たちのした事は“過ち”だろう。しかしそれはすべて、その女に“手籠”にされ、本来ならば支え合わなければらならない婚約者という大切な存在を、婚約という家同士の契約を、蔑ろにしたお前たちが原因だ」
学園という“子供たちの王国”でいかように振る舞おうと、本物を前にすれば何も出来ない。彼らは今の今まで、もしかしたら今も、自分達が一番であるという思いを持っていたのだろう。
国王の鋭い、普段の国王からは想像もつかない鋭い視線に、ようやく卒業した程度の青年たちは身動きも取れなくなった。
「さて、カレンとやら。自作自演について申し開く事はあるか?」
ギロリと睨みつける国王の視線を受けてもカレンはニッコリと笑い
「すべてアンジェリカがいけないんです。あたしが幸せになるにはアンジェリカが邪魔だったんだもん。あたしは幸せになれるって、生まれた時から決まってるんだもん。ちょっと付け加えるくらいいいじゃん。意地悪言わないでよ。いじめられてたのは嘘じゃないしぃ」
などというから、全員の度肝を抜いた。
近衛騎士はあまりの言種に思わず腰の剣に手をかけたほどだが、それは王妃が視線で制する。
「そんなすまし顔のアンジェリカより、かわいくて愛嬌のあるあたしのほうが絶対に王妃になれると思うし、そう思ってくれたからみんながかばってくれたんだもん。ねー?」
カレンが満面笑みでキースと側近だった彼らを見つめると、彼らもぎこちなく頷き合う。
あれほど国王の視線一つに身動きが取れなかった彼らの頭は、まだ、自分の中のどこかに微かには残っているだろう違和感を告げる声を、正しく受け取れないでいるようだ。
国王もそういう何かを感じるのか、──声にも顔にも一切出さないが──理解不能の摩訶不思議な物を発見したような気持ちでいる。
「キース、お前はコレを望むのか?心底、コレがいいのか?」
国王の言葉に何も言えないままのキースに首を傾げたカレンは、断りを入れる事もなく発言した。
「だってキースもいってたもん。淑女教育、王太子妃教育、そんなのを受けた型にハマったつまらない女よりも、ニコニコ笑って愛嬌のいい私の方が国母に向いてるって。そんな教育された女じゃ王妃としても妻としても母としても、つまらなくて意味ないって言ってたもん。王妃は王様の後ろで笑って王様を愛していればいいんでしょ?誰だってできるじゃん」
静まり返った部屋にパチン、と小さな音が響いた。
王妃が開きかけた扇子を閉じた音である。
「キース、あなたはわたくしを始め、歴代の王妃殿下を屈辱しているのですか。そういう事なのでしょうね。わたくしが、教育のせいでつまらない女であり、つまらない母だったと」
ジッとキースを見て言う王妃に、キースは何も言えなかった。
「そうですか。そう思っていたのですね」
「ち、ちがいます!私は、母上のことはッ」
慌てて取り繕うとしたが、王妃の視線は冷たい。その視線に負けてキースはまた口を閉じた。
「申し訳ありません、陛下。わたくし、歴代の王妃殿下への屈辱は耐えられませんでした」
「いや、よい。私が言おうと思ったくらいだ。あれはつまり、私の母上をも侮辱する発言だ」
王妃は国王に小さく頭を下げ、体の力を抜いた。
この瞬間まで王妃が握りしめていた扇子は、もう二度と使い物にならないほど歪んでいる。
「さて、まずはキースの取り巻きだったお前たちの事だ」
ビクッと彼らの肩が跳ねた。
「お前たちがいつ“側近”になったのか……私にはそれも理解しかねるが」
「なぜです?私に側近がいないと言うのですか?」
キースが口を挟み、“取り巻き”が驚愕の顔でキースと国王を交互に見る。
「お前からは確かに『側近にしたい』と言う話を受けたが、私は一度も了承していない。だからそれらは側近でもその候補でもなく、ただの“取り巻き”でしかない」
さて、それでだが、と続け
「お前たちの家からは絶縁状を預かっており、すでに全員平民である。また今回一番の被害者であるアンジェリカ嬢のカールトン公爵家との協議の上、お前たちの処遇はカールトン公爵家に一任する」
アンジェリカの父であるカールトン公爵当主が国王に向かって頭を下げた。
「次にキースとカレンだが。王妃とアンジェリカ嬢からの願いとして、お前たち二人をこの場、今ここで夫婦とする届を出す事を許そう」
「本当ですか!?」
「やった!あたし、キースの奥さんになれれるんだ!ほらね!アンジェリカ、あんたに王子様の婚約者なんて似合わないのよ!あんたは悪役なんだから!!アッハハハハハ」
国王は控えている従者に視線を送り、受け取った従者が二人に婚姻届となる書類とペンを渡した。二人は急いでそれに署名し、従者はそれを受け取って国王へ渡す。
「ふむ、これでお前たちは夫婦である。生涯、離縁する事は許さん」
「あたりまえよー。なんで離婚しなきゃいけないの?アッハハ、アンジェリカ、ざまあみろ」
笑うカレンの形相に、取り巻きたちの顔色が悪くなる。
共にはしゃぐキースは気がついていないようだが、どんな恋情も一瞬でなくなるほどに醜悪な顔であった。
そんな彼らを、やっと彼らが少しは恋から覚めたのかな、とノアは冷静に眺めている。
その冷静さも国王の次の発言で吹き飛びかけるのだが。
「キースは廃嫡し子を成せなくする処置に加え、双方に国外追放の印を刻んだ上で追放とする。また、キースはすでに加護を失っているが、カレンからも加護を剥奪とする」
33
お気に入りに追加
414
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
[BL]わたくしと婚約者と妹とその婚約者の話
ラララキヲ
BL
【前半女主人公・後半BL】
わたくしはティナリア。伯爵家の娘。
6歳で侯爵家嫡男のカハル様の婚約者になった。
妹のアリシュアとその婚約者のセッドリー。
わたくしたち4人はとても仲が良く幸せに成長していった。
4人はきょうだいのように、将来本当に家族になるその為に。
……だけど“2人”の気持ちはいつからか変わってしまっていたのでしょうね……
※ ■からBL
─1~12 [女主人公]
─13~20[BL]
─21·22·23 [後日談]
※『婚約者』としての女性から男性への恋愛感情の様な表現があります。
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
君と秘密の部屋
325号室の住人
BL
☆全3話 完結致しました。
「いつから知っていたの?」
今、廊下の突き当りにある第3書庫準備室で僕を壁ドンしてる1歳年上の先輩は、乙女ゲームの攻略対象者の1人だ。
対して僕はただのモブ。
この世界があのゲームの舞台であると知ってしまった僕は、この第3書庫準備室の片隅でこっそりと2次創作のBLを書いていた。
それが、この目の前の人に、主人公のモデルが彼であるとバレてしまったのだ。
筆頭攻略対象者第2王子✕モブヲタ腐男子
【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜
ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。
そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。
幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。
もう二度と同じ轍は踏まない。
そう決心したアリスの戦いが始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役令息の死ぬ前に
やぬい
BL
「あんたら全員最高の馬鹿だ」
ある日、高貴な血筋に生まれた公爵令息であるラインハルト・ニーチェ・デ・サヴォイアが突如として婚約者によって破棄されるという衝撃的な出来事が起こった。
彼が愛し、心から信じていた相手の裏切りに、しかもその新たな相手が自分の義弟だということに彼の心は深く傷ついた。
さらに冤罪をかけられたラインハルトは公爵家の自室に幽閉され、数日後、シーツで作った縄で首を吊っているのを発見された。
青年たちは、ラインハルトの遺体を抱きしめる男からその話を聞いた。その青年たちこそ、マークの元婚約者と義弟とその友人である。
「真実も分からないクセに分かった風になっているガキがいたからラインは死んだんだ」
男によって過去に戻された青年たちは「真実」を見つけられるのか。
《うちの子》推し会!〜いらない子の悪役令息はラスボスになる前に消えます〜お月見編
日色
BL
明日から始まる企画だそうで、ぜひとも参加したい!と思ったものの…。ツイッターをやっておらず参加の仕方がわからないので、とりあえずこちらに。すみませんm(_ _)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる