8 / 46
8.奇跡のブーメラン
しおりを挟む
======== この物語はあくまでもフィクションです =========
============== 主な登場人物 ================
物部満百合(まゆり)・・・物部一朗太と栞(しおり)の娘。
久保田健太郎・・・久保田誠とあつこの息子。
大文字おさむ・・・大文字伝子と学の息子。
福本めぐみ・・・福本英二と祥子の娘。
依田悦子・・・依田俊介と慶子の娘。
服部千香乃(ちかの)・・・服部源一郎とコウの娘。
南原未玖(みく)・・・南原龍之介と文子(ふみこ)の娘。
山城みどり・・・山城順と蘭の娘。
愛宕悦司・・・愛宕寛治とみちるの息子。
愛宕寛治・・・悦司の父。丸髷署警部。
久保田嘉三管理官・・・警視庁管理官。健太郎の大叔父。
久保田あつこ・・・健太郎の母。警視正。
久保田誠・・・健太郎の父。警部補。嘉三は叔父。
橋爪哲夫警部補・・・愛宕警部の同僚。丸髷署生活安全課。
物部一朗太・・・喫茶店アテロゴマスター。大文字伝子の同級生。
辰巳一郎・・・アテロゴのウエイター。
辰巳泰子・・・アテロゴのウエイトレス。
==============================
==ミラクル9とは、大文字伝子達の子供達が作った、サークルのことである。==
==EITOとは、Emergency Information Against Terrorism Organizationを指す==
午後3時。喫茶店アテロゴ。
「マスター。いいの?これ。」と、健太郎は言った。
「もらい物だけどな。少ないし。但し、水の入ったバケツ持参。大人が付き添い。モールの外の公園。辰巳、付いていけ。」
物部の指示に従って、健太郎達ミラクル9は、モール外れの公園にて、花火で遊んだ。
完全に燃え終った頃、めぐみが叫んだ。「あ。燃えてる!!煙が出てる!!」
千香乃が言った。「聖火ランナー、走ってる!」
「違う。あれは松明だ。」辰巳は、さっと片づけさせて、モールに戻った。
燃えていたのは、モールの端の交番だった。
交番の巡査達が、懸命に通行客とバケツリレーで消火していた。健太郎達も加わろうとしたが、千香乃が言った、松明男が、ゆっくりと、モールの中を彷徨って歩いていた。
走っていたが、息切れしたのだろう。
「止めてー!!」未玖が叫んで、男の方に向かった。
男は、片手に松明を持ったまま、もう片手で未玖を抱きしめた。
「しまった。」辰巳は、すぐにアテロゴの物部に電話をした。
「分かった。」そう返事した物部は、走って来た。
消防車が近づいて来た。警察官も、やって来た。
未玖を人質に取られたので、警察官達は、迂闊に手を出せない。
おさむは、ブーメランを握る健太郎に向かって言った。
「健太郎。深呼吸して、心眼で見るんだ。褒められようと思わない。この間の悦司の動画を見ただろう?」
「分かった。」健太郎は、神経を集中した。1分後。健太郎は松明男の松明を持った腕を目がけて、ブーメランを投げた。
ブーメランは、見事に男の腕に当たって、松明が落ちた。
しかし、ブーメランは健太郎に戻って来なかった。
その跳ね返ったブーメランをキャッチした人物がいた。
他ならぬ、久保田嘉三、即ち、久保田管理官だった。
男は錯乱して、未玖を突き放して、松明を拾おうとしたが、松明は水流で消火された。
不動産屋の近くにある消火栓からホースを出して、物部と辰巳が放水したのだ。
辺りに、拍手が巻き起こった。
駆けつけた、愛宕警部と橋爪警部補が、男を逮捕連行した。久保田管理官に一礼して。
久保田管理官は、健太郎の肩を叩き、ブーメランを返した。
「よくやった。大叔父さんは、嬉しいよ。」
ミラクル9のメンバーが拍手しながら笑っていた。
午後7時。久保田邸。
「健太郎。よくやった。今夜は赤飯だ。久しぶりに母さんと寝るか?」
「反応するから、ダメ。」「こいつう、ナマいいやがって。明日から特訓だ!!」
「ええ?」
「余計なこと言うからだよ。父さんは味方しないぞ。父さんは母さんの味方だから。」
「そんなあ。」
一同は、爆笑した。
―完―
============== 主な登場人物 ================
物部満百合(まゆり)・・・物部一朗太と栞(しおり)の娘。
久保田健太郎・・・久保田誠とあつこの息子。
大文字おさむ・・・大文字伝子と学の息子。
福本めぐみ・・・福本英二と祥子の娘。
依田悦子・・・依田俊介と慶子の娘。
服部千香乃(ちかの)・・・服部源一郎とコウの娘。
南原未玖(みく)・・・南原龍之介と文子(ふみこ)の娘。
山城みどり・・・山城順と蘭の娘。
愛宕悦司・・・愛宕寛治とみちるの息子。
愛宕寛治・・・悦司の父。丸髷署警部。
久保田嘉三管理官・・・警視庁管理官。健太郎の大叔父。
久保田あつこ・・・健太郎の母。警視正。
久保田誠・・・健太郎の父。警部補。嘉三は叔父。
橋爪哲夫警部補・・・愛宕警部の同僚。丸髷署生活安全課。
物部一朗太・・・喫茶店アテロゴマスター。大文字伝子の同級生。
辰巳一郎・・・アテロゴのウエイター。
辰巳泰子・・・アテロゴのウエイトレス。
==============================
==ミラクル9とは、大文字伝子達の子供達が作った、サークルのことである。==
==EITOとは、Emergency Information Against Terrorism Organizationを指す==
午後3時。喫茶店アテロゴ。
「マスター。いいの?これ。」と、健太郎は言った。
「もらい物だけどな。少ないし。但し、水の入ったバケツ持参。大人が付き添い。モールの外の公園。辰巳、付いていけ。」
物部の指示に従って、健太郎達ミラクル9は、モール外れの公園にて、花火で遊んだ。
完全に燃え終った頃、めぐみが叫んだ。「あ。燃えてる!!煙が出てる!!」
千香乃が言った。「聖火ランナー、走ってる!」
「違う。あれは松明だ。」辰巳は、さっと片づけさせて、モールに戻った。
燃えていたのは、モールの端の交番だった。
交番の巡査達が、懸命に通行客とバケツリレーで消火していた。健太郎達も加わろうとしたが、千香乃が言った、松明男が、ゆっくりと、モールの中を彷徨って歩いていた。
走っていたが、息切れしたのだろう。
「止めてー!!」未玖が叫んで、男の方に向かった。
男は、片手に松明を持ったまま、もう片手で未玖を抱きしめた。
「しまった。」辰巳は、すぐにアテロゴの物部に電話をした。
「分かった。」そう返事した物部は、走って来た。
消防車が近づいて来た。警察官も、やって来た。
未玖を人質に取られたので、警察官達は、迂闊に手を出せない。
おさむは、ブーメランを握る健太郎に向かって言った。
「健太郎。深呼吸して、心眼で見るんだ。褒められようと思わない。この間の悦司の動画を見ただろう?」
「分かった。」健太郎は、神経を集中した。1分後。健太郎は松明男の松明を持った腕を目がけて、ブーメランを投げた。
ブーメランは、見事に男の腕に当たって、松明が落ちた。
しかし、ブーメランは健太郎に戻って来なかった。
その跳ね返ったブーメランをキャッチした人物がいた。
他ならぬ、久保田嘉三、即ち、久保田管理官だった。
男は錯乱して、未玖を突き放して、松明を拾おうとしたが、松明は水流で消火された。
不動産屋の近くにある消火栓からホースを出して、物部と辰巳が放水したのだ。
辺りに、拍手が巻き起こった。
駆けつけた、愛宕警部と橋爪警部補が、男を逮捕連行した。久保田管理官に一礼して。
久保田管理官は、健太郎の肩を叩き、ブーメランを返した。
「よくやった。大叔父さんは、嬉しいよ。」
ミラクル9のメンバーが拍手しながら笑っていた。
午後7時。久保田邸。
「健太郎。よくやった。今夜は赤飯だ。久しぶりに母さんと寝るか?」
「反応するから、ダメ。」「こいつう、ナマいいやがって。明日から特訓だ!!」
「ええ?」
「余計なこと言うからだよ。父さんは味方しないぞ。父さんは母さんの味方だから。」
「そんなあ。」
一同は、爆笑した。
―完―
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
海になった友達
小紕 遥
青春
主人公は、友達が実は海になったという信じがたい状況に出くわす。夜の海辺で再び彼と語り合うことになった主人公は友達の言葉に戸惑いながらも、その奇妙な会話に引き込まれていく。友達は本当に海になったのか?
僕は 彼女の彼氏のはずなんだ
すんのはじめ
青春
昔、つぶれていった父のレストランを復活させるために その娘は
僕等4人の仲好しグループは同じ小学校を出て、中学校も同じで、地域では有名な進学高校を目指していた。中でも、中道美鈴には特別な想いがあったが、中学を卒業する時、彼女の消息が突然消えてしまった。僕は、彼女のことを忘れることが出来なくて、大学3年になって、ようやく探し出せた。それからの彼女は、高校進学を犠牲にしてまでも、昔、つぶされた様な形になった父のレストランを復活させるため、その思いを秘め、色々と奮闘してゆく
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ONE WEEK LOVE ~純情のっぽと変人天使の恋~
mizuno sei
青春
永野祐輝は高校3年生。プロバスケットの選手を目指して高校に入学したが、入学早々傷害事件を起こし、バスケット部への入部を拒否されてしまった。
目標を失った彼は、しばらく荒れた生活をし、学校中の生徒たちから不良で怖いというイメージを持たれてしまう。
鬱々とした日々を送っていた彼に転機が訪れたのは、偶然不良に絡まれていた男子生徒を助けたことがきっかけだった。その男子生徒、吉田龍之介はちょっと変わってはいたが、優れた才能を持つ演劇部の生徒だった。生活を変えたいと思っていた祐輝は、吉田の熱心な勧誘もあって演劇部に入部することを決めた。
それから2年後、いよいよ高校最後の年を迎えた祐輝は、始業式の前日、偶然に一人の女子生徒と出会った。彼女を一目見て恋に落ちた祐輝は、次の日からその少女を探し、告白しようと動き出す。
一方、その女子生徒、木崎真由もまた、心に傷とコンプレックスを抱えた少女だった。
不良の烙印を押された不器用で心優しい少年と、コンプレックスを抱えた少女の恋にゆくへは・・・。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる