神となった俺の世界で、信者たちが国を興す

のりつま

文字の大きさ
上 下
294 / 317
群雄進撃編

第293話 レジェンド・オブ・シュガー

しおりを挟む
「エ~ン!吟ちゃんが死んじゃった~(泣)」

心配して地上の様子を、『MAHOOショッピング』で買った(分割払い)100インチ大型テレビで鑑賞中、吟子ちゃんが非業の死を遂げてしまった。

ルリエンは泣きながら、こたつの上に置いた菓子箱の菓子を爆食いしている。

「あぁ、もう!皆泣きだしちゃったじゃない!」

「あんたさぁ、何か神様の不思議な力かなんかで、何とかしてあげなさいよ!」

このエルフの女神、無茶苦茶なこと言い始めたな。

まぁ、気持ちはわかるし、何とかしてあげたいんだけどね。

[いや、俺ポイントほとんど残ってないし…]

『あのぉ~?』

「はぁ?もう!あんたがこんな大きなテレビ買うから、ポイント不足になるのよ!」

[いやいや!俺は50インチくらいでいいんじゃね?って、ちゃんと言ったじゃん!]

「まーた人のせいにする!私はそんなこと言ってませーん!」

『あのぉ~ちょっといいですか?』

「あーもう、うるさいわねぇ!お茶ならその辺にあるコップで勝手に飲みなさいよ!」

『は、はい!』

[おう、イラついたルリエンさんに話しかけるとは、Youなかなか根性あるね!…うん?]

『あ、ありがとうございますぅ~』

声の主は嬉しそうに、ちゃぶ台の上にあるポットからお湯を注ぎ、ハーブティーをコップに入れてすすりだす。

『これ、とってもおいしいですぅ!』

「でっしょ~!あんた分かってるじゃない!」

この言葉に、テレビに夢中のルリエンさんが向き直り、声の主に話しかける。

「このハーブはエルフの森にある特別な地にしか生えてない…って、ドライアドのドラちゃんじゃないじゃない!」

「あんた誰?!」

[うーん、誰でしょうねぇ?…って、君はさっきまでテレビに映ってた、悲劇のヒロイン『荻野吟子』じゃないか!!]

「そうだ!たった今テレビ内で死んだ吟ちゃんじゃない!」

「あんた、何でここにいるの?」

『さ、さぁ、なんでって言われましても…』

ルリエンさんの言葉に、自分の頭をなでながら困る吟子。

「とりあえずさ、握手して!」

『はい?』

「いや、なんかさ…テレビに映っていた人が目の前にいると、何かあなたが芸能人に見えて…」

『はぁ、そうなんですか?』

へぇ、ルリエンて、意外とにわかファン的なところがあるんだな。

とりあえず、ルリエンは吟子と握手する。

「それで?なんで死んだのに天国じゃなくて、こっち(神の世界)に来てるの?」

『え?ここ神の世界なんですか?』

[うん?もしや吟ちゃんって、ここが何処か分からずに来てしまった感じ?]

『はい、意識が無くなって、気付いたらここに来てまして…』

[え?え?どういう事?]

混乱する三人に、突然どこからもなく声が聞こえてきた。

【パンパカパ~ン!おめでとうございまっすー!】

【このたび荻野吟子さんは、前世からの徳を積みに積んだ結果、見事に神様になる権利を手に入れはりましたー!!】

「「「なんだってー!!!」」」

天の声に、三人そろって驚愕する。

[え?て事は、吟ちゃん神になるの?]

『え?え?えー!!!』

おいおい、吟ちゃんテンパって頭がクラッシュしかけているぞ? 

[てか、あんた誰?]

【うち?よう聞いてくれたわ!】

【うちは最近この世界を任された『管理者のランちゃん』やで~!】

[管理者?はて?なんか遠い昔にそんな言葉を、聞いたことがあるような、ないような…]

[…ごめん、やっぱりなかったわ!]

【そんな訳あるか―!】

【あんたを送り出したんは、うちらの組織やろがい!!】

[…ああ!思い出した!]

[この俺を何の説明もなく、この世界に送り込んだクソ組織ね!]

【こら待て!うちの会社を『クソ組織』言うたらアカンやろー!!】

俺のディスりトークにキレる、管理者のラン。

何だこいつ?前の…名前忘れたけどクソ担当と違って、めちゃ元気いいな!

[いいや、クソだね!]

[俺はな!お前のところの…なんか甘い名前みたいなやつに紙切れ三枚でここに送り込まれたんだぞ!]

【ん?甘い名前のやつって…もしかして『レジェンド・佐藤』のことなんかな?】

[あ!そいつだ!確かそんな名前だった!…いや、レジェンドって何?!]

俺の質問に、管理者のランは突然神妙な口調になる。

【あいつな~、パワハラ上司に目ぇ付けられて、いろいろストレス溜めてたみたいやねん】

あぁ、そう言えばあいつ、初めて会った時も要領悪くて上司に怒られていたな…

まぁ、俺への後の対応とか考えたら、あいつの超適当な性格が、パワハラ上司のターゲットスコープにジャストフィットしたんだろうな…。

【ほんでな、ある日、でっかいボンゴシ(ハンマー)持って『おらー!!リアル・レッキングクルー?じゃぁ!!』とか叫びながら、組織のパソコンとサーバーを片っ端からぶっ壊していったんや!】

[おおう!佐藤のやつ、メチャクチャ荒ぶっとるなぁ]

因みに俺がいるこの世界が、サーバーで運用されていることを、今初めて知った。

【ほんで結局、最近になってサーバーのデータが復旧するまで、どこの世界もアクセスできんようになってしもたんや…】

なるほど!だからこっちの世界がほったらかされていたわけか。

【結局な、佐藤君はそのまま『警察』に連れてかれて、今も拘置所におるねん】

…うん、それはもう仕方ないね。

しかし、これで俺もこの管理者のアドバイスを聞きながら、やっと『真の神への道』を進める事になるわけだな!

そして俺の『本当の神様生活』は、遂に幕を開けることになった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。

西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ? なぜです、お父様? 彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。 「じゃあ、家を出ていきます」

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……

こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

処理中です...