219 / 317
群雄進撃編
第217話 帝の赤子
しおりを挟む
大広間での話が終了し、再び『虎の間』に集まった、ピットと思たる人物たち。
コの字に造ったテーブルの上座に、ピットと明帝。
三候から松平春嶽と、伊達宗城。
西郷・大久保・桂・高杉・横井・坂本・中岡。
空軍隊長の坂井三郎。
そして、長州の小男が一人。
護衛の半蔵が空間断絶を唱え、空間は遮断された。
「明帝、先ほどは失礼致しました」
三候の一人・伊達宗城が頭を下げる。
「そちには、『間者』のようなことをやらせてすまなかった」
「しかしそのお陰で、慶喜と久光の真意を知ることができた」
「先日、豊臣秀頼たちが御所を襲撃した際に、ある手紙を残していたのじゃが、それがよっとるから、わらわにあてた手紙と判明してのう」
明帝は、先日ピットに話した内容を皆に話す。
「つまり、我が国は日ノ本の権力争いに巻き込まれていると?」
「そういう事になるのう」
明帝により初めて明かされる真実に、皆は驚きを隠せない。
「我が国の方針は『日ノ本の撃退』決まったが、この場ではどのようにしてそれを行うかの話し合いを行いたい」
春嶽侯の言葉を聞き、小男が皆の前に立つ。
「皆様初めまして、長州で町医者をやっていました、村田蔵六改め、『大村益次郎(おおむら・ますじろう)です」
「この度は、この亜人共和国の作戦指揮をやらせて頂きますので宜しくお願いします」
深々と頭を下げる益次郎。
「皆も御存知とは思うが、彼は前世の明治政府で『陸軍元帥』を務めておった」
「今、この国で、彼以上の戦略家はいないと思う」
「皆、彼の指示に従って動いてほしい」
桂の言葉に、皆も賛同する。
「それで大村先生…この戦争勝てそうですか?」
「いえ、このままでは九分九厘勝てません!」
桂の言葉に、益次郎は即答する。
「しかし、それは『わが国の力』だけであればの話です」
「今回はピット様の国より、『技術』『兵器』『兵』の提供を受けておりますので、この部分はかなりの有利材料です」
「また、宋国を韓王が抑えていることにより、日ノ本の援軍は限られています」
益次郎は、ここまで有利な点を話す
「しかし、敵は土佐を要塞化し、補給基地を造っています」
「ここを拠点に『艦隊戦』に持ち込まれたら、我々に勝ち目はありません」
益次郎は、敵の新鋭艦隊にはこちらの旧式艦隊では勝ち目はないと読んでいた。
「制海権を取られると、陸地が艦砲射撃を受け続けますので、勝つためにはなんとしても土佐を取り戻さなければなりません」
「そこで、この攻略に適任の人物を、私の部下に向かわせております」
「適任者?」
「そうです」
中岡の質問に、相槌を打つ益次郎。
ここで益次郎は、各兵配分を話す。
「そうか…やはり敵が上陸してからの戦い方になっと?」
「はい、敵の上陸を前提に作戦を考えています」
大久保の言葉に返答した益次郎は、話を続ける。
「日ノ本の戦力は相当な物と考えられます」
「情報によれば、大型艦数隻と小型艦多数、その一部はすでに土佐へ向けて出港したとの事」
「皆さん、この戦いは多くの犠牲が出ることを、覚悟しておいて下さい」
そう言って周りを見渡す益次郎。
「それには心配に及びませんよ!」
桂は席を立つ。
「それは覚悟のうえで集まった者たちだ!」
その声に合わせて、西郷もゆっくりと腰を上げる。
「ああ!ここにおっ皆は、こん国ん未来を託して戦う者たちじゃ!」
「こん西郷も、最後まで戦わせてもらう!」
中岡と龍馬も立ちあがる。
「大村先生!わしと勤王党の奴らは、是非土佐で戦わしてくれ!」
「そして、友であるハンペンを救出するがよ!」
「よし!僕らで日ノ本の奴らを追う払うて、明帝とピット王の結婚に花を添えようじゃないか!」
「「「おう!!!!」」」
晋作の掛け声に、沸き立つ虎の間。
明帝は静かに席を立つ。
「皆の者、礼を言う」
「わらわは、そちたちのような家臣をもって、幸せ者じゃ」
「そして、わらわは帝として、非常なことを言わねばならぬ!」
『皆の全てを、この国に住む民の為に捧げてくれ!』
明帝は、皆へと頭を下げる。
「「「ははっ!我ら国民の為に!最後まで戦わせていただきます!」」」
全員が一斉に頭を下げる。
「それではこれより、各方面作戦の説明を行います」
大村の言葉で、実に300年ぶりの『作戦会議』が始まった。
コの字に造ったテーブルの上座に、ピットと明帝。
三候から松平春嶽と、伊達宗城。
西郷・大久保・桂・高杉・横井・坂本・中岡。
空軍隊長の坂井三郎。
そして、長州の小男が一人。
護衛の半蔵が空間断絶を唱え、空間は遮断された。
「明帝、先ほどは失礼致しました」
三候の一人・伊達宗城が頭を下げる。
「そちには、『間者』のようなことをやらせてすまなかった」
「しかしそのお陰で、慶喜と久光の真意を知ることができた」
「先日、豊臣秀頼たちが御所を襲撃した際に、ある手紙を残していたのじゃが、それがよっとるから、わらわにあてた手紙と判明してのう」
明帝は、先日ピットに話した内容を皆に話す。
「つまり、我が国は日ノ本の権力争いに巻き込まれていると?」
「そういう事になるのう」
明帝により初めて明かされる真実に、皆は驚きを隠せない。
「我が国の方針は『日ノ本の撃退』決まったが、この場ではどのようにしてそれを行うかの話し合いを行いたい」
春嶽侯の言葉を聞き、小男が皆の前に立つ。
「皆様初めまして、長州で町医者をやっていました、村田蔵六改め、『大村益次郎(おおむら・ますじろう)です」
「この度は、この亜人共和国の作戦指揮をやらせて頂きますので宜しくお願いします」
深々と頭を下げる益次郎。
「皆も御存知とは思うが、彼は前世の明治政府で『陸軍元帥』を務めておった」
「今、この国で、彼以上の戦略家はいないと思う」
「皆、彼の指示に従って動いてほしい」
桂の言葉に、皆も賛同する。
「それで大村先生…この戦争勝てそうですか?」
「いえ、このままでは九分九厘勝てません!」
桂の言葉に、益次郎は即答する。
「しかし、それは『わが国の力』だけであればの話です」
「今回はピット様の国より、『技術』『兵器』『兵』の提供を受けておりますので、この部分はかなりの有利材料です」
「また、宋国を韓王が抑えていることにより、日ノ本の援軍は限られています」
益次郎は、ここまで有利な点を話す
「しかし、敵は土佐を要塞化し、補給基地を造っています」
「ここを拠点に『艦隊戦』に持ち込まれたら、我々に勝ち目はありません」
益次郎は、敵の新鋭艦隊にはこちらの旧式艦隊では勝ち目はないと読んでいた。
「制海権を取られると、陸地が艦砲射撃を受け続けますので、勝つためにはなんとしても土佐を取り戻さなければなりません」
「そこで、この攻略に適任の人物を、私の部下に向かわせております」
「適任者?」
「そうです」
中岡の質問に、相槌を打つ益次郎。
ここで益次郎は、各兵配分を話す。
「そうか…やはり敵が上陸してからの戦い方になっと?」
「はい、敵の上陸を前提に作戦を考えています」
大久保の言葉に返答した益次郎は、話を続ける。
「日ノ本の戦力は相当な物と考えられます」
「情報によれば、大型艦数隻と小型艦多数、その一部はすでに土佐へ向けて出港したとの事」
「皆さん、この戦いは多くの犠牲が出ることを、覚悟しておいて下さい」
そう言って周りを見渡す益次郎。
「それには心配に及びませんよ!」
桂は席を立つ。
「それは覚悟のうえで集まった者たちだ!」
その声に合わせて、西郷もゆっくりと腰を上げる。
「ああ!ここにおっ皆は、こん国ん未来を託して戦う者たちじゃ!」
「こん西郷も、最後まで戦わせてもらう!」
中岡と龍馬も立ちあがる。
「大村先生!わしと勤王党の奴らは、是非土佐で戦わしてくれ!」
「そして、友であるハンペンを救出するがよ!」
「よし!僕らで日ノ本の奴らを追う払うて、明帝とピット王の結婚に花を添えようじゃないか!」
「「「おう!!!!」」」
晋作の掛け声に、沸き立つ虎の間。
明帝は静かに席を立つ。
「皆の者、礼を言う」
「わらわは、そちたちのような家臣をもって、幸せ者じゃ」
「そして、わらわは帝として、非常なことを言わねばならぬ!」
『皆の全てを、この国に住む民の為に捧げてくれ!』
明帝は、皆へと頭を下げる。
「「「ははっ!我ら国民の為に!最後まで戦わせていただきます!」」」
全員が一斉に頭を下げる。
「それではこれより、各方面作戦の説明を行います」
大村の言葉で、実に300年ぶりの『作戦会議』が始まった。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。
西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ?
なぜです、お父様?
彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。
「じゃあ、家を出ていきます」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔道具作ってたら断罪回避できてたわw
かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます!
って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑)
フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……
こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる