210 / 317
群雄進撃編
第208話 風雲!高知城
しおりを挟む
ここは土佐藩の高知城。
その大広間から、怒号が響き渡った。
「なんてことをしてくれた!!」
土佐の城主『よっとる公』は、怒りのあまり、持っていた酒の徳利を『ハンペン』に投げつけた。
徳利は、平伏したハンペンの頭に当たり、頭頂部から血が流れ落ちてくる。
「誰が御所に向かって火を放てと言った!!」
「わしが指示したのは『明帝に真相の手紙を渡してこい』であったろうが!」
「これで我が藩は、完全に『朝敵』となってしまったではないか!!」
怒りが収まらないよっとる公と、黙って平伏するハンペン。
「上様、私からも宜しいでしょうか?」
声を掛けたのは、土佐藩家老「ショウジロウ」だった。
「おう!ショウジロウ!何なりと申してみよ!」
よっとる公の許可を得て、ショウジロウはハンペンに詰問する。
「ハンペン!お前は『日ノ本』の奴らが、御所におられる明帝を、誘拐しようと考えていたことは、知っておったのか?!」
「はい、上士の山田様から、益田(天草)殿が『明帝とは面識がある』故に、従えばよい!」
「このことは、『よっとる公』の指示だ!と申されておりましたので、従っただけにございます」
ハンペンの言葉に、よっとるは反論する。
「わしはそのような許可など、出してはいない!!」
「わしが許可したのは、『明帝の縁者と言う者が、私の書面をもって、明帝へ弁明の力添えをするから、『護衛』を数人貸してほしい』と願い出てきたので、おまえにそう指示したではないか!」
「いいえ!私は、先ほど述べた言葉しか聞いておりませぬ!」
平伏しながら、必死に弁明するハンペン。
ここでショウジロウは、よっとる公に質問をしてみる。
「上様、連絡係の山田はどこにおりますか?」
「最近病気だと抜かして、登城しておらぬわ!」
(そうか、そういう事だったのか!)
ショウジロウは事の真相を理解した。
よっとる公はハンペンが大嫌いで、いつも『山田』を使って、ハンペンへ指示を出していた。
ハンペンもそれを理解し、山田の言葉を、よっとる公の言葉として動いていた。
日ノ本の連中は、このことを逆手に取り、この山田を使って、双方に偽情報を送っていたのだ!
そういえば、最初に日ノ本との『密貿易』を話したのも奴だったな...。
「上様!どうやら我々は『日ノ本』の連中に嵌められたようですぞ!」
その時、大広間へ急報を告げに藩士が入ってきた。
「た、大変です!」
「土佐湾に『日ノ本』の艦隊が現れ、砲撃を行っております!」
「何じゃと!!」
よっとる公が立ちあがろうとした時、複数の黒ずくめの集団が乱入してきた。
ハンペンやショウジロウは、反撃しようにも帯剣しておらず、その場で取り押さえられる。
「やはり、先に手を打って正解だったな」
扇子を持って現れたその男は、忍者の頭領らしき人物と話す。
「直家殿、この城の制圧は既に終わっております」
「うむ!流石は伝説の忍者衆『風魔族』じゃな!」
(風魔族?日ノ本の忍者衆?!)
(ならば、直家とは一体?)
必死に考えを張り巡らせるショウジロウ。
「よっとる公、我が国はこれから『亜人連合国』を攻める為の陣地として、この土佐を借り受ける!」
「貴様ら!勝手なことを!」
怒るよっとる公に、直家は近づき、そっと耳打ちする。
「よっとる公よ、悔しかろう!」
「!」
「徳家の忠臣と謳われた貴様ら一族が、我が国の計略で、『朝敵』まで身を落としたのだからな」
「!!」
「しかし、安心してよいぞ」
「お前たちを朝敵にした『朝廷』も、間もなく消滅するのだからな!」
「貴様―!!」
よっとる公の怒りを他所に、直家は指示を出す。
「よっとる公以下の重臣たちを捕らえ、一カ所に幽閉せよ!」
「よっとる公!お前たちはそこで、自分の国が消えゆくのでも見ておくのだな!」
その言葉を聞き、一人の男が笑いだす。
「アーッハハハハハ!」
「うん?お前は確かハンペンとかいう下級武士」
「何じゃ?気でも触れたのか?」
直家は興味で聞いてみる。
「いや!これから日ノ本が、我が国に壊滅させられるのを想像すると、笑いが止まらんのですよ!」
「ほ~う?」
直家は挑発に乗らず、ハンペンから情報を聞き出そうとする。
「貴様らは、既に死地へと踏み込んでいることを、知ることになるがじゃ!」
『わが国の志士たちを舐めるなよ!』
(なんじゃ、ただの精神論か…)
大した情報はないと判断し、風魔に指示を出す。
「この「ハンペン」と言う郷士は、地下牢に繋げておけ!」
ハンペンはそのまま連行される。
(リョウマ、おまえの言う通り、わしの考えは間違えちょったようじゃ…)
(どうか、お前に託した『勤王党』の者たちで、日ノ本の侵攻をとめてくれ!)
(俺はあの世で、お前らの行く末を見守っちょるぞ!)
背筋を伸ばし連行されるハンペンの頬には、涙がとめどなく流れ続けた。
その大広間から、怒号が響き渡った。
「なんてことをしてくれた!!」
土佐の城主『よっとる公』は、怒りのあまり、持っていた酒の徳利を『ハンペン』に投げつけた。
徳利は、平伏したハンペンの頭に当たり、頭頂部から血が流れ落ちてくる。
「誰が御所に向かって火を放てと言った!!」
「わしが指示したのは『明帝に真相の手紙を渡してこい』であったろうが!」
「これで我が藩は、完全に『朝敵』となってしまったではないか!!」
怒りが収まらないよっとる公と、黙って平伏するハンペン。
「上様、私からも宜しいでしょうか?」
声を掛けたのは、土佐藩家老「ショウジロウ」だった。
「おう!ショウジロウ!何なりと申してみよ!」
よっとる公の許可を得て、ショウジロウはハンペンに詰問する。
「ハンペン!お前は『日ノ本』の奴らが、御所におられる明帝を、誘拐しようと考えていたことは、知っておったのか?!」
「はい、上士の山田様から、益田(天草)殿が『明帝とは面識がある』故に、従えばよい!」
「このことは、『よっとる公』の指示だ!と申されておりましたので、従っただけにございます」
ハンペンの言葉に、よっとるは反論する。
「わしはそのような許可など、出してはいない!!」
「わしが許可したのは、『明帝の縁者と言う者が、私の書面をもって、明帝へ弁明の力添えをするから、『護衛』を数人貸してほしい』と願い出てきたので、おまえにそう指示したではないか!」
「いいえ!私は、先ほど述べた言葉しか聞いておりませぬ!」
平伏しながら、必死に弁明するハンペン。
ここでショウジロウは、よっとる公に質問をしてみる。
「上様、連絡係の山田はどこにおりますか?」
「最近病気だと抜かして、登城しておらぬわ!」
(そうか、そういう事だったのか!)
ショウジロウは事の真相を理解した。
よっとる公はハンペンが大嫌いで、いつも『山田』を使って、ハンペンへ指示を出していた。
ハンペンもそれを理解し、山田の言葉を、よっとる公の言葉として動いていた。
日ノ本の連中は、このことを逆手に取り、この山田を使って、双方に偽情報を送っていたのだ!
そういえば、最初に日ノ本との『密貿易』を話したのも奴だったな...。
「上様!どうやら我々は『日ノ本』の連中に嵌められたようですぞ!」
その時、大広間へ急報を告げに藩士が入ってきた。
「た、大変です!」
「土佐湾に『日ノ本』の艦隊が現れ、砲撃を行っております!」
「何じゃと!!」
よっとる公が立ちあがろうとした時、複数の黒ずくめの集団が乱入してきた。
ハンペンやショウジロウは、反撃しようにも帯剣しておらず、その場で取り押さえられる。
「やはり、先に手を打って正解だったな」
扇子を持って現れたその男は、忍者の頭領らしき人物と話す。
「直家殿、この城の制圧は既に終わっております」
「うむ!流石は伝説の忍者衆『風魔族』じゃな!」
(風魔族?日ノ本の忍者衆?!)
(ならば、直家とは一体?)
必死に考えを張り巡らせるショウジロウ。
「よっとる公、我が国はこれから『亜人連合国』を攻める為の陣地として、この土佐を借り受ける!」
「貴様ら!勝手なことを!」
怒るよっとる公に、直家は近づき、そっと耳打ちする。
「よっとる公よ、悔しかろう!」
「!」
「徳家の忠臣と謳われた貴様ら一族が、我が国の計略で、『朝敵』まで身を落としたのだからな」
「!!」
「しかし、安心してよいぞ」
「お前たちを朝敵にした『朝廷』も、間もなく消滅するのだからな!」
「貴様―!!」
よっとる公の怒りを他所に、直家は指示を出す。
「よっとる公以下の重臣たちを捕らえ、一カ所に幽閉せよ!」
「よっとる公!お前たちはそこで、自分の国が消えゆくのでも見ておくのだな!」
その言葉を聞き、一人の男が笑いだす。
「アーッハハハハハ!」
「うん?お前は確かハンペンとかいう下級武士」
「何じゃ?気でも触れたのか?」
直家は興味で聞いてみる。
「いや!これから日ノ本が、我が国に壊滅させられるのを想像すると、笑いが止まらんのですよ!」
「ほ~う?」
直家は挑発に乗らず、ハンペンから情報を聞き出そうとする。
「貴様らは、既に死地へと踏み込んでいることを、知ることになるがじゃ!」
『わが国の志士たちを舐めるなよ!』
(なんじゃ、ただの精神論か…)
大した情報はないと判断し、風魔に指示を出す。
「この「ハンペン」と言う郷士は、地下牢に繋げておけ!」
ハンペンはそのまま連行される。
(リョウマ、おまえの言う通り、わしの考えは間違えちょったようじゃ…)
(どうか、お前に託した『勤王党』の者たちで、日ノ本の侵攻をとめてくれ!)
(俺はあの世で、お前らの行く末を見守っちょるぞ!)
背筋を伸ばし連行されるハンペンの頬には、涙がとめどなく流れ続けた。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。
西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ?
なぜです、お父様?
彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。
「じゃあ、家を出ていきます」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔道具作ってたら断罪回避できてたわw
かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます!
って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑)
フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……
こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる