神となった俺の世界で、信者たちが国を興す

のりつま

文字の大きさ
上 下
131 / 317
群雄進撃編

第130話 奇跡の始まり

しおりを挟む
味方に合流した項羽に、范増と陳平は拱手して謝罪する。

「申し訳ありません、大王様」
「我々が策を見抜けずに、味方に大損害を与えてしまいました」

只々、頭を下げる二人に、項羽はそっと話しかける。

「二人に見抜けなかったのであれば、だれにも見抜けなかったろう」
「ここは素直に、敵の知略が我々の方より、一枚上手だったと認めよう」

そんな事よりと、項羽は卑弥呼に訪ねる。

「それで…反乱軍の中に生き残った者はだれかいたか?」

項羽の問いに、卑弥呼は首を横に振る。

「いえ、残念ながら誰もいませんでした…」

そうか、項羽は短く答えて、亡くなった反乱軍に対して拱手をする

「お前たちの無念は必ず晴らしてやる」
「だから現世はゆっくり休め」

そう呟くと、項羽も一緒に亡くなった反乱軍の亡骸を埋める為に穴を掘り始めた。

夕方には、皆土の中に眠り、項羽たちは出立の準備を始める。

ふと、ボウイが項羽に話しかける。

「いや、また神からお告げが来たのだが…ですが、今から『リかのおねーちゃん』をやるので、みんな明日までここに待機だそうです」

「りかのおねーちゃん?」

陳平と范増は顔を見合わせる。

しばらく沈黙が続いて、卑弥呼がボウイに聞き直す。

「それって、『リインカーネーション』って言っていませんでした?」

皆はっとなり、同時にボウイが誰かと話始める。

「すまない、その卑弥呼が言っているやつだ!」
「今からそれを始めるので、明日までここから動かないように!だそうだ」

にわかに信じられない項羽一行。

「輪廻転生って言っているが、全員埋めてしまったぞ?」
「いえ、そもそもホーリーフィールドに当たって、灰になった人たちもいるのだけど?」
「いやいや、普通に考えて死んだものが、生き返ること自体がありえない!」

皆がああでもない、こうでもないと、話している中、ボウイは誰かと話しながらある所へ行き、地面を見つめ始める。

ボウイが地面に向かってぶつぶつ言い始めると、突然地面が光り、数人の男が現れた。

「どういう事だ?俺は岩に押し潰されて死んだはずだが?」

「お前『ぶんだい』なのか?」

そう思ったのか、龍且は質問する。

「ああ、そうだ」
「俺は『ぶんだい』だ!」

少し前までは虎の姿だった彼が、今は赤い頭巾をかぶった、精悍な顔をした人間の男に替わっている。

ここで姜維がここまでの経緯を男に説明した。

「そうか、俺は転生したのか!」

そう理解すると、男は項羽の前で片膝をついて拱手する。

「項羽様、私を復活させて頂きましたありがとうございます」
「私は転生者であり、名を孫堅・文台(そんけん・ぶんだい)と申します」

ここで姜維が、孫堅を簡単に説明する。

「この方は、私より少し前の後漢末期に活躍された方です」
「知勇兼備の勇将で、その治める土地にちなんで「江東の虎」と呼ばれておりました」

「この御恩に報いるべく、最後まで共に戦わせて頂きます」

父に続いて、次は顔立ちが整った息子が挨拶をする。

「項羽様、私の名前は孫策・伯符(そんさく・はくふ)、父・文台の息子でございます」

「この方も、私より少し前の後漢末期に活躍された方です」
「孫策殿も知勇兼備の勇将で、さらに多くの人材を集め、後に三国時代となる「呉」の礎を築いた方にございます」

「親子共々、秦の開放をお手伝いさせて頂きます」

そんな挨拶があっている間も、ボウイは機械のように地面に何か唱え、次々と人が現れた。

気になった卑弥呼がボウイの様子を見に行く。

「あなた、一体何をやっているの?」

ボウイの視線の先を見ると、たくさんのアリが行列を作って歩いている。

「まさか、この蟻が皆さんの転生先なの?」

その通り!
実は今回、韓信が多くの信者を集めてくれたおかげで、【南の救世神】にランクアップしていたのだ!
それにより、信者個人からのポイント率アップと、人口が爆発的に増えたことにより、今や1日当たり50,000,000程の精神増加となった。
そして、ランクアップに伴い、奇跡の【輪廻転生】が追加されて使えるようになった訳。
この能力は、自分の領域内に限り、ケガや呪いで死んだものを『48時間以内』であれば小動物に憑依・転生できるって能力。
当然、ボウイが進化を使えるので、人間?にまでなってしまう。

たださ、40000人近くを転生させると言ったって、そんなに生き物いるわけないじゃん?
城の中の生き物は皆殺されちゃったし、城の周り草原だし。
で、見つけたのが蟻さんとか昆虫たち。
うちのメンバーは虫とも会話できるので、蟻に片っ端から魂入れこんで進化させているわけ。

ちなみに、人口が多いのと、特殊転生者が複数いるので、全員転生となると2億超になり、俺の精神ポイントは2000くらいまで激減した。

さらに、一度使ったら『別御神体の領域での使用は90日間不可能』と、あちこちで連発できるわけではないので、本当に大事なとき以外には使えない。

それでも皆を救える唯一の方法だし、精神力はほっといてもまた溜まるからいいんだけどね。
これからは優先的に領域拡げを実施していこう。

あと、転生後の性別は転生者が決められるようである、よかった。

おっ、本日3匹目の悪魔が、「殺魔器」に引っかかって黒焦げになっている(笑)
こいつら、吸い寄せられるように、これに入っていくから便利なんだよね。
「パチッ!」「ギャー!」
この音と声のコラボがだんだん癖になってきたよ。

後は、進化の作業を数万回繰り返す、ボウイの精神力が持ってくれることを願う!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。

西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ? なぜです、お父様? 彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。 「じゃあ、家を出ていきます」

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……

こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。

処理中です...