神となった俺の世界で、信者たちが国を興す

のりつま

文字の大きさ
上 下
52 / 317

第51話 理想の国

しおりを挟む
応接室に座る7頭。

ピットを先頭に孔明・官兵衛・蒯通が座り、対面にイワイ・留侯・文終侯というイタチ、イワイにもうひとりの先
生と呼ばれるイタチが座った。

イワイはまず、孔明に問いかける。

「ナインテール…いや、今は諸葛亮・孔明殿でしたな」
「あなたは何故国をピット王にお渡ししたのですか?」

孔明は、さも当然のように答える。

「私が仕えたいと思った王が現れたのでそのようにしました」
「我が王ピットの下でわれら臣下が力を合わせれば、必ずや良い国が作れると考えたからです」

孔明ほどの人物が、此処まで王を信頼していることにイワイは愕然とする。

先生と呼ばれるイタチが質問する。

「では、ピット様はどのような国を目指しているのですか?」

ピットは孔明と官兵衛に目をやる。

孔明は静かに頷くと、ピットは話始める。

「私は『ウサギとして』この世界に生まれて半年ほど経ちます」

ウサギとして?皆の頭に疑問符が浮かぶ。

「つまり、私も同じく『転生者』のようです」

この発言に、2人以外は驚きを隠せない。

「そして私には、イワイ殿の方たちと同じく、前世の記憶がほとんどありません」

「皆の話をしていると、自分はいったい何者なのかと考えることはあります」

うん、これ少し前に夢枕で相談受けていたんだよな。
全部じゃないけど、なんかチョコチョコ知っている言葉や内容があるって。
まぁ、知らない単語とか理解していたし、ピット自身も転生者だろうとは思っていたみたいけどね。
一応ピットには俺知っていますけど今は言えないよ?みたいなこと言っておいた。
俺神様だけど、その辺含めて何も知らないんで…

ただ、転生者=名前が変更できないじゃないみたいだった。
ピットに確認してもらったけど、ボウイやツキノも前世があったように感じているみたい。
どうせ今考えてもわからないし、実例が増えてくれば答えがわかるかもしれない。
その時きっと未来の俺が何とかするだろう。
こうして俺は、得意の問題の先送りを行った。

「先ほど質問された、『どの様な国を目指している』ですが」
「私は望むのは、皆が笑って楽しく暮らせる国です」

「ほう、どうやってですか?」

「みんなが笑って楽しく暮らすためには、ちゃんとした生活基盤が必要です」
「だから私たちは、街の整備を行い」
「転生した人たちの様々な意見を取り入れて、食料や住宅などの問題を解決し」
「いつ敵が攻めてきても対応できるように、兵を整え訓練を行っております」
「また荷車の往来がおこないやすいよう、街の外の領地内も道路を整備しております
「特に、エルフの国との貿易がおこないやすくなるよう、家臣に道の整備を急がせております」

フムフムと先生は答える。

「そして近い将来的、イワイ殿が治める淮陰」
「そして、レッドキャップが治める咸陽とも道を繋ぎたいと考えています」

「レッドキャプの領地ともですか!」

驚くイワイ。

「はい、レッドキャップに勝利した後に出来ればと考えております」
「その方が、この後戦うことになるであろう『宋国』や『秦国』相手にも、素早く連携して戦えます」

「これは…我々はレッドキャップとどう戦うかを考えているとき、ピット殿は戦後のことを考えておられる」
「それに引き換え、私はいつまで前世の呪いに悩まされ続けるつもりなのか…」

過去にとらわれ恥じるイワイを横目に先生はピットに礼を取る。

「どうして皆ピット殿の下に集うのかよくわかりました」
「なるほど、理想を実現するために臣下の言葉を信じ実行する」
「かつて『大元帥』と言われていた昔の主を思い出しました」

その言葉を聞き、蒯通も立ち上がる。

「イワイ…いや、淮陰候・韓信様!」
「かつてあなたを切り捨てた漢王・劉邦はここにおりませぬ!」
「次はあなたが新しい王になり、我々の主となってください!」
「そして、ピット王と共にレッドキャップを倒しましょう!」

イワイの家臣3頭と蒯通は改めてイワイに共闘を願い出た。

目を瞑るイワイ。

そして決断する。

「ピット殿、ここまでご足労をかけた挙句、時間をかけてすまなかった」
「私はあなたを信じ、同盟終結をお願いしたい」

席を立ち願い出るイワイにピットも席を立つ。

「ご決断ありがとうございます」
「共にレッドキャップを倒しましょう!」

ふたりはがっちりと握手をする。

ここに対レッドキャップの共闘は完成する。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。

西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ? なぜです、お父様? 彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。 「じゃあ、家を出ていきます」

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

聖獣達に愛された子

颯希
ファンタジー
ある日、漆黒の森の前に子供が捨てられた。 普通の森ならばその子供は死ぬがその森は普通ではなかった。その森は..... 捨て子の生き様を描いています!! 興味を持った人はぜひ読んで見て下さい!!

婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……

こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。

処理中です...