14 / 317
第13話 官兵衛の見識
しおりを挟む
官兵衛は戻ると、ピットへ帰参のあいさつを簡単に終え、
「明日地図を使い、皆にご説明いたします」
と報告し、自宅へ戻った。
次の日の昼、直属のもの9名を集め、新参者とのあいさつを終え、早速会議に入る。
「今回の偵察で、この森の大まかな概要が掴めました」
官兵衛が地図を広げて説明を始めた。
「この森の形は直径20㎞程の円形をしており、それを3つに分けるように各勢力が治めています」
「まず、北東を治めます、赤熊の『レッドキャップ』、北西を治めます、白イタチの『イワイ』」
「そして、私たち住む南を治めている金狐の『ナインテール』」
「この三つ巴で拮抗しておりました」
「おりました?」
卑弥呼がそう問いかけると、官兵衛がうなずき話を続ける。
「そうです、少し前までは…。しかし2週間前、レッドキャップが突然西側に攻め込んでまいりました」
「虚を突かれたナインテール、は一気に勢力範囲を奪われ、実にその4割の領地を失っております」
皆にどよめきが走る。
「さらに息を合わせたように、イワイの勢力もこちらに侵攻をするべく準備を進めているとのこと」
「ナインテールは圧倒的不利な状況となっております。」
「そして…現在われわれの領域はレッドキャップの主力勢力と隣接しております」
「「なんだってー!!」」
一斉に皆が叫ぶ。
なんだってー!!って、俺も思わず叫んでしまった。
「…こんな状況じゃ、ナインテールは打つ手もなく…だから静観してしまっているのかしら?」
ツキノが心配な顔をして話す。
しかし、官兵衛は首を横に振る。
「いえ、そうとも言えません。確かに最初はレッドキャップの奇襲を受けて被害が出ておりましたが、現在領土は奪われつつも、すでに領民や戦士は後方へ退却しており、思ったほどの被害は受けてはおりません」
「それに、イワイのほうの動きも気になります。攻め込む準備はできているようですが、まだ進軍の様子はないなど、どうも腑に落ちません」
「現状、イワイの国の情勢はほとんどわかっておりませんので、引き続き調査を進めてまいります」
皆、一斉に頷き、官兵衛は話を続ける。
「それで…これは私の推測なのですが、ナインテールは意図してここまで退却したと考えます」
「あえてここまで退却させて、突如出現したこの村を最前線にしたのではないかと…」
ここまで話し、官兵衛はピットを見つめる。
ピットは少し考え、官兵衛に自分の意見を述べた。
「…つまり、ナインテールはレッドキャップの兵を使い、我々の実力を試そうとしている?」
ピットの意見を聞き、皆はハッとし官兵衛は嬉しそうに頷く。
「はい、私もそのように考えております。恐らくナインテールは、我々の危機の対処法を見て仲間に引き入れる、もし敗れても失った領地のあちこちに忍ばせている伏兵を利用し、補給ラインを断ちつつ敵を殲滅させる腹なのでしょう」
官兵衛が話し終えると、清正が話す。
「要はレッドキャップの兵共を撃退すればいいだけの話であろう?我らの戦力ならそうそう敗れることはあるまいて!」
清正が意気揚々に話し終え、皆も鼓舞している中、官兵衛は静かに告げる。
「敵の兵力は『ゴブリン』2000体、うち巨体な『ホブゴブリン』が20体、魔法を使う『シャーマンゴブリン』4体、そしてゴブリンを統べる『ゴブリンロード』が確認されております」
ゴブリン?ってことは、この世界ってファンタジーだったの?
しかも魔法もあるの?
えっ、うちの子たち魔法なんか使えないと思うんですけど大丈夫なんですか?
落ち着かない自称「神様」の俺は、あまりの情報に会議の上をうろうろと飛び回っていた。
少し前まで小動物や昆虫やっていた皆にファンタジー概念なんかわかるわけないでしょ?
心配そうに皆を見てみると…
「なるほど、ゴブリンたちですか…ホブやシャーマン・ロードもいるとなると、多少の被害は覚悟しなければいけませんね…」
「うむ、ホブだけであれば俺たちで簡単に討ち取れるのだが、魔法を使われると面倒ではあるな…」
「ロードもいるのでは統率も取れているでしょうな…」
ツキノとボウイと清正は困った顔で話す。
はい、知らないの俺だけでしたー!
みんな余裕で分かっているよ。
そりゃ、こいつら生まれてずっとここにすんでいるんだから知当然っていや当然か。
そんな中、官兵衛は話す。
「その件に関しましては心配いりません。すでに策は決まっておりますので」
そう言いながら官兵衛は卑弥呼を見る。
「はい、官兵衛殿、すでに作戦の準備は整っております。」
えっ、俺知らないんだけど?ずっと上から見ていたけど全然わからないのだけど?
霊体の俺はアタフタしながら会議を見つめる。
「おそらく、数日のうちにゴブリンからの使者が参るでしょう」
「その対応が終わってからのゴブリン掃討となるでしょうから、ナインテールに関しては…10日後に話し合いましょう」
官兵衛が締めて会議は終了した。
続いてピットに、官兵衛が進言を行う。
「この度の偵察を行っておる際、新たな人材の確保に成功いたしております。」
「此度の戦いには欠かせない者たちです。明日にでもこちらに参りますので、謁見のほどよろしくお願いします」
「わかった、楽しみにしてるよ。いつも官兵衛に無理をさせてしまって本当に済まない。今日はゆっくり休んで」
ピットの言葉に官兵衛は頭を下げ、皆と一緒に部屋を後にした。
誰もいなくなった部屋で俺はつぶやく…
こいつら…すげーな…と。
「明日地図を使い、皆にご説明いたします」
と報告し、自宅へ戻った。
次の日の昼、直属のもの9名を集め、新参者とのあいさつを終え、早速会議に入る。
「今回の偵察で、この森の大まかな概要が掴めました」
官兵衛が地図を広げて説明を始めた。
「この森の形は直径20㎞程の円形をしており、それを3つに分けるように各勢力が治めています」
「まず、北東を治めます、赤熊の『レッドキャップ』、北西を治めます、白イタチの『イワイ』」
「そして、私たち住む南を治めている金狐の『ナインテール』」
「この三つ巴で拮抗しておりました」
「おりました?」
卑弥呼がそう問いかけると、官兵衛がうなずき話を続ける。
「そうです、少し前までは…。しかし2週間前、レッドキャップが突然西側に攻め込んでまいりました」
「虚を突かれたナインテール、は一気に勢力範囲を奪われ、実にその4割の領地を失っております」
皆にどよめきが走る。
「さらに息を合わせたように、イワイの勢力もこちらに侵攻をするべく準備を進めているとのこと」
「ナインテールは圧倒的不利な状況となっております。」
「そして…現在われわれの領域はレッドキャップの主力勢力と隣接しております」
「「なんだってー!!」」
一斉に皆が叫ぶ。
なんだってー!!って、俺も思わず叫んでしまった。
「…こんな状況じゃ、ナインテールは打つ手もなく…だから静観してしまっているのかしら?」
ツキノが心配な顔をして話す。
しかし、官兵衛は首を横に振る。
「いえ、そうとも言えません。確かに最初はレッドキャップの奇襲を受けて被害が出ておりましたが、現在領土は奪われつつも、すでに領民や戦士は後方へ退却しており、思ったほどの被害は受けてはおりません」
「それに、イワイのほうの動きも気になります。攻め込む準備はできているようですが、まだ進軍の様子はないなど、どうも腑に落ちません」
「現状、イワイの国の情勢はほとんどわかっておりませんので、引き続き調査を進めてまいります」
皆、一斉に頷き、官兵衛は話を続ける。
「それで…これは私の推測なのですが、ナインテールは意図してここまで退却したと考えます」
「あえてここまで退却させて、突如出現したこの村を最前線にしたのではないかと…」
ここまで話し、官兵衛はピットを見つめる。
ピットは少し考え、官兵衛に自分の意見を述べた。
「…つまり、ナインテールはレッドキャップの兵を使い、我々の実力を試そうとしている?」
ピットの意見を聞き、皆はハッとし官兵衛は嬉しそうに頷く。
「はい、私もそのように考えております。恐らくナインテールは、我々の危機の対処法を見て仲間に引き入れる、もし敗れても失った領地のあちこちに忍ばせている伏兵を利用し、補給ラインを断ちつつ敵を殲滅させる腹なのでしょう」
官兵衛が話し終えると、清正が話す。
「要はレッドキャップの兵共を撃退すればいいだけの話であろう?我らの戦力ならそうそう敗れることはあるまいて!」
清正が意気揚々に話し終え、皆も鼓舞している中、官兵衛は静かに告げる。
「敵の兵力は『ゴブリン』2000体、うち巨体な『ホブゴブリン』が20体、魔法を使う『シャーマンゴブリン』4体、そしてゴブリンを統べる『ゴブリンロード』が確認されております」
ゴブリン?ってことは、この世界ってファンタジーだったの?
しかも魔法もあるの?
えっ、うちの子たち魔法なんか使えないと思うんですけど大丈夫なんですか?
落ち着かない自称「神様」の俺は、あまりの情報に会議の上をうろうろと飛び回っていた。
少し前まで小動物や昆虫やっていた皆にファンタジー概念なんかわかるわけないでしょ?
心配そうに皆を見てみると…
「なるほど、ゴブリンたちですか…ホブやシャーマン・ロードもいるとなると、多少の被害は覚悟しなければいけませんね…」
「うむ、ホブだけであれば俺たちで簡単に討ち取れるのだが、魔法を使われると面倒ではあるな…」
「ロードもいるのでは統率も取れているでしょうな…」
ツキノとボウイと清正は困った顔で話す。
はい、知らないの俺だけでしたー!
みんな余裕で分かっているよ。
そりゃ、こいつら生まれてずっとここにすんでいるんだから知当然っていや当然か。
そんな中、官兵衛は話す。
「その件に関しましては心配いりません。すでに策は決まっておりますので」
そう言いながら官兵衛は卑弥呼を見る。
「はい、官兵衛殿、すでに作戦の準備は整っております。」
えっ、俺知らないんだけど?ずっと上から見ていたけど全然わからないのだけど?
霊体の俺はアタフタしながら会議を見つめる。
「おそらく、数日のうちにゴブリンからの使者が参るでしょう」
「その対応が終わってからのゴブリン掃討となるでしょうから、ナインテールに関しては…10日後に話し合いましょう」
官兵衛が締めて会議は終了した。
続いてピットに、官兵衛が進言を行う。
「この度の偵察を行っておる際、新たな人材の確保に成功いたしております。」
「此度の戦いには欠かせない者たちです。明日にでもこちらに参りますので、謁見のほどよろしくお願いします」
「わかった、楽しみにしてるよ。いつも官兵衛に無理をさせてしまって本当に済まない。今日はゆっくり休んで」
ピットの言葉に官兵衛は頭を下げ、皆と一緒に部屋を後にした。
誰もいなくなった部屋で俺はつぶやく…
こいつら…すげーな…と。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。
西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ?
なぜです、お父様?
彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。
「じゃあ、家を出ていきます」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔道具作ってたら断罪回避できてたわw
かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます!
って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑)
フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖獣達に愛された子
颯希
ファンタジー
ある日、漆黒の森の前に子供が捨てられた。
普通の森ならばその子供は死ぬがその森は普通ではなかった。その森は.....
捨て子の生き様を描いています!!
興味を持った人はぜひ読んで見て下さい!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……
こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる