3 / 317
第2話 不親切極まりない
しおりを挟む
気が付くと俺は静かな夜の森の中に佇んでいた。
自分の体を触ってみるが…うん、透けているな。どうやら実体はないらしい。
とりあえず神様が着ているあの白いやつは纏っているので全裸ではない。
試しに近くにある葉や石を触ろうとするが触ることができない。
次にまっすぐ進んでみる。実体はないので好きなように動けるようだ。
暫くすると見えない壁のようなものにぶつかった。
触ってみると固く、横を蝶のようなものがすり抜けて飛んでいくのを見ると、これは自分に対する結界のようだと考えられる。
今度はそれを触りながら進み始める。暫くすると元の場所に戻ってきた。
次は壁を触りながら浮いてみる。こちらも見えない天井に当たった。
なるほど、壁は筒状で、直径・高さ100mほどの距離らしい。
ここで大問題が発覚する。
領域内を散々探し回っても『人間』の気配がない。
へ?これって信仰を集めなきゃいけないんだよね?こんな人もいない森の中に説明もなく放置って…
半日以上放置され、怒りのピークに達した俺は、空に向かって叫ぶ。
「おい!佐藤!説明もなく放り出した挙句、こんな誰もいない森の中に落としやがって!信者集めたくてもここから出られないじゃないか!どうするんだよこれ?」
そのまま怒りを露にしながら空を見つめていると、紙をまとめた物が降ってきた。
拾い上げてみると、ホッチキスで止めた3枚の紙で、表紙に走り書きで「マニュアル1」とだけ書いてある。
裏は何かの広告なのか、管理者の世界の言葉で特売みたいなことが3枚とも書いてある。
要は裏紙ってことだ。
佐藤の奴、何処までもふざけてやがる!
2枚目を見ると要点が3つだけ書いてある。
①神になって自分の信者を増やし、信仰心を集める
②信仰心が増えると『ポイント』がたまり、信者の能力向上や『奇跡』が使える
③世界で信者が増えれば『神』の精神力も復活し、現世で復活できる
3枚目には操作方法が手書きで書いてある
「まずは『メニュー』と言ってみてください。目の前にいろいろな表記が出てきます」
試しにメニューと唱えてみると目の前の空間にいくつかのコマンド類が表記された。
(まるでゲームみたいだ…)
このハイテクなシステムに驚愕しながら調べ始める。
表記されているものは、『憑依』『アイテム』『次へ』のコマンド。
コマンドに関しては、表記名を呼ぶとそれが実行できるらしい。
ちなみに『憑依』を唱えてみたが【今は使用できません】、『次へ』は【条件達成後にアンロック】と、それぞれアナウンスされる。
唯一開く『アイテム』を選択すると、別の表記が広がり、先ほど拾った「マニュアル1」を何度か唱えると、先ほどもらった紙切れが、手元で出たり消えたりする、これは便利だ!。
ただ、アイテムボックスには『マニュアル1』しかなく、ゲームでよくある初心者特典等は一切ない模様。
その中にある『スキル屋さん』を見てみるといろいろな商品?がある。
『領域拡大10m/100P(1日)』『各種族1言語/1500P』『憑依持続時間増加1時間/1000P~』などなど…。
そして右側にある数字だが、これがポイントであり、スキルを習得するたびに自分のポイントから支払われるようだ。
ちなみに今、視界左上に『36500/100』の数字が表示されている。
36500が自身のポイントで、右側の100が1日ごとに消費するポイントになる。
つまり、何もしなければ365日後に魂が消滅しちゃうってことだね。
最後に
「尚、表記の表示は言葉をイメージすれば出てきますので、いちいち声に出す必要はありません(笑)」
で、締めくくられていた。
最後の1文を読み終えた後、俺はさわやかな笑顔で呟いた。
そうだな…いつの日か佐藤に会えたら、絶対に1発殴ろう、と。
自分の体を触ってみるが…うん、透けているな。どうやら実体はないらしい。
とりあえず神様が着ているあの白いやつは纏っているので全裸ではない。
試しに近くにある葉や石を触ろうとするが触ることができない。
次にまっすぐ進んでみる。実体はないので好きなように動けるようだ。
暫くすると見えない壁のようなものにぶつかった。
触ってみると固く、横を蝶のようなものがすり抜けて飛んでいくのを見ると、これは自分に対する結界のようだと考えられる。
今度はそれを触りながら進み始める。暫くすると元の場所に戻ってきた。
次は壁を触りながら浮いてみる。こちらも見えない天井に当たった。
なるほど、壁は筒状で、直径・高さ100mほどの距離らしい。
ここで大問題が発覚する。
領域内を散々探し回っても『人間』の気配がない。
へ?これって信仰を集めなきゃいけないんだよね?こんな人もいない森の中に説明もなく放置って…
半日以上放置され、怒りのピークに達した俺は、空に向かって叫ぶ。
「おい!佐藤!説明もなく放り出した挙句、こんな誰もいない森の中に落としやがって!信者集めたくてもここから出られないじゃないか!どうするんだよこれ?」
そのまま怒りを露にしながら空を見つめていると、紙をまとめた物が降ってきた。
拾い上げてみると、ホッチキスで止めた3枚の紙で、表紙に走り書きで「マニュアル1」とだけ書いてある。
裏は何かの広告なのか、管理者の世界の言葉で特売みたいなことが3枚とも書いてある。
要は裏紙ってことだ。
佐藤の奴、何処までもふざけてやがる!
2枚目を見ると要点が3つだけ書いてある。
①神になって自分の信者を増やし、信仰心を集める
②信仰心が増えると『ポイント』がたまり、信者の能力向上や『奇跡』が使える
③世界で信者が増えれば『神』の精神力も復活し、現世で復活できる
3枚目には操作方法が手書きで書いてある
「まずは『メニュー』と言ってみてください。目の前にいろいろな表記が出てきます」
試しにメニューと唱えてみると目の前の空間にいくつかのコマンド類が表記された。
(まるでゲームみたいだ…)
このハイテクなシステムに驚愕しながら調べ始める。
表記されているものは、『憑依』『アイテム』『次へ』のコマンド。
コマンドに関しては、表記名を呼ぶとそれが実行できるらしい。
ちなみに『憑依』を唱えてみたが【今は使用できません】、『次へ』は【条件達成後にアンロック】と、それぞれアナウンスされる。
唯一開く『アイテム』を選択すると、別の表記が広がり、先ほど拾った「マニュアル1」を何度か唱えると、先ほどもらった紙切れが、手元で出たり消えたりする、これは便利だ!。
ただ、アイテムボックスには『マニュアル1』しかなく、ゲームでよくある初心者特典等は一切ない模様。
その中にある『スキル屋さん』を見てみるといろいろな商品?がある。
『領域拡大10m/100P(1日)』『各種族1言語/1500P』『憑依持続時間増加1時間/1000P~』などなど…。
そして右側にある数字だが、これがポイントであり、スキルを習得するたびに自分のポイントから支払われるようだ。
ちなみに今、視界左上に『36500/100』の数字が表示されている。
36500が自身のポイントで、右側の100が1日ごとに消費するポイントになる。
つまり、何もしなければ365日後に魂が消滅しちゃうってことだね。
最後に
「尚、表記の表示は言葉をイメージすれば出てきますので、いちいち声に出す必要はありません(笑)」
で、締めくくられていた。
最後の1文を読み終えた後、俺はさわやかな笑顔で呟いた。
そうだな…いつの日か佐藤に会えたら、絶対に1発殴ろう、と。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。
西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ?
なぜです、お父様?
彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。
「じゃあ、家を出ていきます」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔道具作ってたら断罪回避できてたわw
かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます!
って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑)
フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる