2人の騎士と壁の花

room521

文字の大きさ
上 下
12 / 16

12.

しおりを挟む
 
「次はギガステップか。お前と俺の再デビューにふさわしいな」

 ギガステップといえば一番難しいダンスとして有名だ。
 ダンスホールは一瞬にして湧きあがった。曲が始まったのだ。底抜けに明るい演目に楽しげな視線が行き交う。
 緊張の1歩を、震えそうになる足をせいいっぱい伸ばして踏みだした。くるりと勢いつけて回ると、すかさずヴォルフの硬く太い腕が腰をホールドする。その驚くべき安定感にゾフィアは感嘆の嬌声を上げそうになった。たった1度のターンでも相手のヴォルフがすばらしい体幹とバランス感覚を備えているのが伺えたからだ。
 これなら思いきり踊れそうだ!
 ゾフィアは嬉しくてたまらなかった。
 しかしそれでも、4年ぶりにろくに知らない相手と踊ると思うと自然と手が縮こまってしまう。彼女はそれを一生懸命、気力を振りしぼって前へ伸ばす。
 懸命に踊ろうとするゾフィアの耳元に、低いささやきが聞こえたのは最初の山場の直前だ。

「いいか、よく聞け。お前はほかの令嬢達よりも手足がぐんと長い。だから人と同じステップでは、わずかに出足が遅れるんだ。わかるか」
「ええ、知っています」
「今からそれを修正してやる。俺の言うとおりに踊れよ、いいか。『他人に合わせるな、この俺にも合わせんでいい。お前がやることはこの場にいる誰よりも早く、高く』だ!――行くぞ!」
「はいっ!」

 話し終えた時点でもうすでに最初の山場がきた。
 3連ターンに、己の限界に挑戦するかのような凄まじい勢いで背をしならせ回転のための反動をつける。ヴォルフのリードもお構いなしだ。なり振りかまってなどいられない。なんとしても憧れの人の期待に応えなければ。

「――はは、良いぞ」

 ぎゅるんと1回転、その時点でヴォルフはそこに重心をかけて回転速度を上げる。続いて2回転3回転と腰を落としながらさらに激しく加速する。

「速いっ!」

 人ごみの最前列にいるアルフレートは目を見張る。尋常ではない速度に、なんて無茶をするんだとヴォルフに対して射殺さんばかりの視線を送る。眼力で人が殺せるならと焼き切れそうな思考で呪詛を唱える。

「おい、あんなん続けたらゾフィア嬢が吹っ飛んじまうだろ」

 心配そうな声を上げたのは、先ほど振られた騎士のうちの1人だ。あれではまるで砲丸投げだ。あの速度で万が一、足をもつれさせでもしたら細身で軽いゾフィアなどは間違いなく遠心力ではるか後方へと飛ばされ、大怪我を負ってしまう。

「そんなことになったら殺してやる……!」

 ぶるぶると震えるほどに強い力で握りこんだ拳からポタッと血がしたたり落ちた。爪が掌の肉を裂き、それでもなお食いこみ続ける。

――悔しい。俺はどうしてあの人の隣にいられない!

 タンタンタンとゾフィアの足元が軽快にリズムを刻む。刻む足元は小幅なのに、移動速度は度肝を抜かれるほどすごいものである。あっという間にダンスホールの中央から右端へと飛ぶような速度で通りすぎていくのを、いったい何人の観客が見送ったのか。相当数の貴族の頭という頭がいっせいに右端へと向いたのを、もう1人の騎士は呆然とした面持ちで眺める。

「……おい、あれ……」
「……なんだ、あれは……」

 にわかに会場がざわめきだしていく。
 他の人より素早く、もっともっと高く。軽快に!
 ゾフィアは心のなかで一生懸命リズムを唱えるのに夢中だった。少しでも気を抜けば、ヴォルフの気迫と体力に押され、自分がかすんでしまう。社交ダンスはあくまで女性が主役、喰われてなるものかと必死に追いすがる。
 その様を見てヴォルフが苦笑したのを彼女は見逃さなかった。

「ま、負けません、から……!」
「馬鹿だろ、お前。なにを勘違いしていやがる。――もっと楽しめ。もっと笑え、観客にお前が1番だと知らしめろ」

 1番、気高く美しく。この場での最高の美女になれ。

 途端にゾフィアの顔がボッと赤くなった。
 そうだ、忘れていた。もっと優雅に、もっと綺麗にだ。指摘されるまで貴婦人としての最低条件ですら、あまりの動きの激しさに抜け落ちてしまっていた。
 ヴォルフの猛々しさについていけば良い踊りになるだろうと思っていたが、男性と女性ではそもそも踊りの見せ方が違う。

「――貴方に百万の感謝を」

 ゾフィアの足取りが目にみえて軽くなった。
 と同時に、不思議な現象が2人のまわりに沸きおこる。
 攻撃的だった踊りが一変し、いっきに艶を増した。ひとつひとつの動きに腰を入れ、足を深くからめては熱烈に見つめあう。キスするのではないかと思うほど顔を近づけ微笑みあうかと思えば、途端にパっと離れてほかの貴公子達に笑顔を振りまいていく。
 それは会場中の熱い吐息を誘うほど、艶やかで美しい。誰もが見惚れるほどの1対の優美なまいへと変貌していた。

「……くそっ……!」

 もう見ていられない!
 アルフレートは両手で顔をおおった。
 これならさっきまでの格闘技のようなダンスのほうが数万倍もマシだ。こんな、まるで、あたかも恋人同士であるかのような舞など見たくなかったというのに!
 それでも目を離すことができない。心から血の涙が流れていても、恋い焦がれるゾフィアの情熱的に踊る姿から逃れられない。

 そのとき信じたくない事態が起こった。ゾフィアが体制を崩し、わずかに身体が傾いだのだ。

「あっ!」

 ほんの刹那ゾフィアの視線は宙を舞った。その目に浮かんだのは焦燥と、あれは……不安!!
 アルフレートは咄嗟とっさに叫ぶ。

「頑張れ!!」

 バチリとお互いの目線が合致した。ゾフィアが微笑んだように見えたのは彼の願望だろうか。
 ゾフィアの聞き足に全体重がかかる。それをバネにするように、その瞬間、彼女は大きく高く上空へと反動をつけて飛んだ!

 とびきり高いジャンプに、会場全体が

「「「わああっ!!」」」

 と歓声をあげる。

「高いっ!」
「すごい……!」

 次々と感嘆のつぶやきが耳に入ってくる。もう観客はすっかりゾフィアのとりこだ。
 紳士も淑女も給仕の少年も、王ですら口をあけて中央で激しくあざやかに舞う2人に見惚れている。
 もうホールには彼等しか踊っていない。ほかのカップル達は皆、ぶつかられるのを恐れてか、はたまた観客の視線をすべて奪われた悔しさからか、いつの間にやら壁際へと捌けてしまっていた。
 広く空いたホールの中央。踊りながら周囲を見渡しても、目に入ってくるのは熱狂的な観客ばかり。邪魔者じゃまものは誰一人として存在しない。
 なんとも子気味よい光景に、ついにたまらずヴォルフは笑い出した。

「くそっ、は、ははは!あーっはっはっは!!楽しいじゃねえか!まさかこの俺と対等に踊れる女が現れるとはな」

 笑いながら最後のターンへと挑む。4連続ターンのあとに決めポーズ、それで曲が終わりになるはずだ。
 心底しんそこ、愉快そうに笑いながら超高速ターンを余裕でこなすヴォルフに、ゾフィアもつられて笑い出した。淑女としてはダンス中に声をあげて笑うなんて言語道断だが、どうにも止められない。

「ふふっ、ふふふ」

――楽しい、最高に楽しい!
 ギュルギュルと靴のつま先が悲鳴を上げる。最後まですさまじい速度でターンを回りきった後、2人はその場でピタッと動作を止めた。

 会場がシンと静まりかえる。曲が今、終わったのだ。
 2人はゆっくりと両手を上げた。会場の上空に高らかと伸ばし、指先をピンと伸ばして最後のポーズを決める。
 そして、たおやかに腕を下げながら、ゆっくりと腰を折っていった。見守っていてくれた貴族達へと優雅に一礼をして、その後王族のほうへと向きなおり、先ほどとまったく同じ動作で一礼をする。


――割れんばかりの拍手が会場から巻き起こった。
 
 
 
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売しています!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。

新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。 *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。

求職令嬢は恋愛禁止な竜騎士団に、子竜守メイドとして採用されました。

待鳥園子
恋愛
グレンジャー伯爵令嬢ウェンディは父が友人に裏切られ、社交界デビューを目前にして無一文になってしまった。 父は異国へと一人出稼ぎに行ってしまい、行く宛てのない姉を心配する弟を安心させるために、以前邸で働いていた竜騎士を頼ることに。 彼が働くアレイスター竜騎士団は『恋愛禁止』という厳格な規則があり、そのため若い女性は働いていない。しかし、ウェンディは竜力を持つ貴族の血を引く女性にしかなれないという『子竜守』として特別に採用されることになり……。 子竜守として働くことになった没落貴族令嬢が、不器用だけどとても優しい団長と恋愛禁止な竜騎士団で働くために秘密の契約結婚をすることなってしまう、ほのぼの子竜育てありな可愛い恋物語。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

処理中です...