54 / 59
炎に消えた魔女
二話
しおりを挟む
記憶に残っているのは翻る艶やかな色で飾られたひらひらと舞うドレスのスカート。
身を乗りだし、手を差しのべようとした記憶が最後だ。どうしてそうなったのか、何が暁をそうさせたのか全く思い出せない。
否、思い出せる状況ではない。
「なに……これ」
多分気絶をしていた事も気が付いていなかった。本当は気絶なんてしてないのかもしれない。現実逃避の為に意識が記憶を削除したのを気絶と認識したのか、それとも今現在記憶を失っているのか。ここがこれが夢なのか。
体育館にいた筈だ。自分は演劇部の皆と練習をしていたのだ。
風が肌に絡む。気を失う前に感じたそれとは違うような、異様に乾いたひりひりと微かに痛む風だった。
暁は屋外にいた。正確に言えば、建物の屋外に面して並ぶ立派な石造りの柱で支えられたテラスのような場所の下にいた。テレビで見た古代の遺跡に似た構造のように感じるがそれにしては、そこまで経年劣化は感じない。
「どこなの」
座り込んだ儘呆然としていた。一歩も動ける気がしなかった。どこまでも柱で支えられた回廊は続くように感じられ、固く冷たい印象の壁には入口らしきものも見当たらない。一体自分はどうしてこんなところにいるのか。皆どこにいるのか。ドッキリなんて、素人には無理な規模だ。CGやちょっとした大道具ではないと、風と嗅いだ事なんてないくすんだ匂いが訴えてくる。
訳がわからず俯いて、目を閉じた。嘘だと思った。夢だと。何故自分が夢を見たのか、見ているのかを考えようと思えば直ぐに答えは出た。
「あ」
自分がこうなる直前の事を思い出した。目を見開く。
翻る華やかなドレスと華奢で、暁より年上には絶対に見えない小さな身体。自然とその身体を追って自分は駆け出していた。
落ちる。そう思った。
光が舞台から落下する姿が見えたのだ。危ないと思った時には、舞台の端にいた自分に何が出来たかなんて考える余裕もなく駆け寄って、飛び付こうとしたところで記憶は途絶えて何かかびたような匂いと、外の緑の強烈な気配に気圧されるような空間にいる。
「ゆめ、なの」
それにしては、何もかもがやけに立体的だ。床についた手には冷たい石の感触がぐっと拒絶してくるような存在感を示している。眉をしかめた。夢だとは思えないが夢でなければ理解が出来ない。
自分は光もろとも落下して、頭でも打ち今生死の境でも彷徨っているのではなかろうか。
だけど、それにしては。暁がふと感じた違和感を確信に変えるよりも先に聞き覚えのある名前を呼ぶ声がして、暁は顔を上げた。
「リリィ!何故こんなところに、姫様の一大事に……!」
数日間の練習で身に染みついた名前だ。リリィ。反射的にそちらを見上げれば厳つい顔付きの壮年の男がこちらへ向かって歩いてきていた。
「姫様がリリィがいないからと泣くので探しに来てみれば……」
静かだが明らかな不機嫌さとこちらの感情を締め付けるような声音に顔がひきつる。教師や両親などの大人からは基本的に模範的な真面目で勤勉な人間の暁にとっては、大人に威圧される事自体が不馴れなのもある。しかし、怯える理由はそれだけではなかった。
男の衣服は整えられた黒の外套に同じく黒のズボンと白い柔らかな素材に見えるシャツのような服を、外套の下に着ている。
誰だとか、何故自分が役名で呼ばれているのか言葉にして整理しようとするよりも先に男は大股でこちらに向かって歩いてくる。見た目より柔らかい素材で出来ているのか、濃い茶色のブーツの音は意外にも静かだった。
「何をぼーっとしている?早く来い」
「やっ、やだ……っ」
男は暁の地面におろした儘だった手の片方を掴むと、力を込めて引っ張り強引に立たせようとしてきた。見知らぬ人間に高圧的に怒鳴られた上、触られて拒否反応から恐怖に声が漏れる。無意識に振りほどこうとしたが、男の力は強く振りほどけなかった。
腕が引きちぎられそうな痛みに、涙が浮かぶ。よろよろと立ち上がり、立ち上がった為に唐突に暁は気付いた気が付いてしまった。
服が何だか重い。
気になって見下ろした自分の格好に遅蒔きながら驚愕する。そしてそれよりも遥かに重大な事実に暁は悲鳴をあげた。
「いやー!!」
演劇部の本気の悲鳴だ。男も虚を突かれたのか暁の手を離して耳を抑えながら喚いた。
「何だ、貴様どういうつもりだ?」
「こっちの台詞でしょふざけんなあ!!」
男にはまるで関係なかったが、人生でここまでの羞恥もない。真っ赤になった暁はスカートを抑えて男を睨む。
さらさらの髪が耳の両側から視界に入った。
自分はツインテールの儘。衣服もよくよく見れば衣装のまんまだ。夢でまでこの格好は異様だ。それだけじゃない。
服が重いのだ。暁の衣装は基本的には普通のブラウスやコスプレ衣裳などに手を加えたものだ。その為か衣装そのものは見た目よりも軽く通気性が良い。それなのに布もごわごわするし、スカートの生地もやたら分厚く感じる。
それより何よりスカートの中。
暁は変態でも好事家でもない。友人とも安くて可愛いものの話が一般的だ。誰に見せるものでもないが、やはりシンプルでも可愛いものを身に付けたい。安ければもっといい。
「何でこんなんはいてんの……!?」
声には出せなかったが、胸中で絶叫した。人前でスカートを捲って確認出来ないのが無念であるが、見なくてもわかる。
やたらとすかすかする。下半身の心もとない下着を暁は身に付けていた。この訳のわからない状況にて、一番のショックだった。泣きたい。
身を乗りだし、手を差しのべようとした記憶が最後だ。どうしてそうなったのか、何が暁をそうさせたのか全く思い出せない。
否、思い出せる状況ではない。
「なに……これ」
多分気絶をしていた事も気が付いていなかった。本当は気絶なんてしてないのかもしれない。現実逃避の為に意識が記憶を削除したのを気絶と認識したのか、それとも今現在記憶を失っているのか。ここがこれが夢なのか。
体育館にいた筈だ。自分は演劇部の皆と練習をしていたのだ。
風が肌に絡む。気を失う前に感じたそれとは違うような、異様に乾いたひりひりと微かに痛む風だった。
暁は屋外にいた。正確に言えば、建物の屋外に面して並ぶ立派な石造りの柱で支えられたテラスのような場所の下にいた。テレビで見た古代の遺跡に似た構造のように感じるがそれにしては、そこまで経年劣化は感じない。
「どこなの」
座り込んだ儘呆然としていた。一歩も動ける気がしなかった。どこまでも柱で支えられた回廊は続くように感じられ、固く冷たい印象の壁には入口らしきものも見当たらない。一体自分はどうしてこんなところにいるのか。皆どこにいるのか。ドッキリなんて、素人には無理な規模だ。CGやちょっとした大道具ではないと、風と嗅いだ事なんてないくすんだ匂いが訴えてくる。
訳がわからず俯いて、目を閉じた。嘘だと思った。夢だと。何故自分が夢を見たのか、見ているのかを考えようと思えば直ぐに答えは出た。
「あ」
自分がこうなる直前の事を思い出した。目を見開く。
翻る華やかなドレスと華奢で、暁より年上には絶対に見えない小さな身体。自然とその身体を追って自分は駆け出していた。
落ちる。そう思った。
光が舞台から落下する姿が見えたのだ。危ないと思った時には、舞台の端にいた自分に何が出来たかなんて考える余裕もなく駆け寄って、飛び付こうとしたところで記憶は途絶えて何かかびたような匂いと、外の緑の強烈な気配に気圧されるような空間にいる。
「ゆめ、なの」
それにしては、何もかもがやけに立体的だ。床についた手には冷たい石の感触がぐっと拒絶してくるような存在感を示している。眉をしかめた。夢だとは思えないが夢でなければ理解が出来ない。
自分は光もろとも落下して、頭でも打ち今生死の境でも彷徨っているのではなかろうか。
だけど、それにしては。暁がふと感じた違和感を確信に変えるよりも先に聞き覚えのある名前を呼ぶ声がして、暁は顔を上げた。
「リリィ!何故こんなところに、姫様の一大事に……!」
数日間の練習で身に染みついた名前だ。リリィ。反射的にそちらを見上げれば厳つい顔付きの壮年の男がこちらへ向かって歩いてきていた。
「姫様がリリィがいないからと泣くので探しに来てみれば……」
静かだが明らかな不機嫌さとこちらの感情を締め付けるような声音に顔がひきつる。教師や両親などの大人からは基本的に模範的な真面目で勤勉な人間の暁にとっては、大人に威圧される事自体が不馴れなのもある。しかし、怯える理由はそれだけではなかった。
男の衣服は整えられた黒の外套に同じく黒のズボンと白い柔らかな素材に見えるシャツのような服を、外套の下に着ている。
誰だとか、何故自分が役名で呼ばれているのか言葉にして整理しようとするよりも先に男は大股でこちらに向かって歩いてくる。見た目より柔らかい素材で出来ているのか、濃い茶色のブーツの音は意外にも静かだった。
「何をぼーっとしている?早く来い」
「やっ、やだ……っ」
男は暁の地面におろした儘だった手の片方を掴むと、力を込めて引っ張り強引に立たせようとしてきた。見知らぬ人間に高圧的に怒鳴られた上、触られて拒否反応から恐怖に声が漏れる。無意識に振りほどこうとしたが、男の力は強く振りほどけなかった。
腕が引きちぎられそうな痛みに、涙が浮かぶ。よろよろと立ち上がり、立ち上がった為に唐突に暁は気付いた気が付いてしまった。
服が何だか重い。
気になって見下ろした自分の格好に遅蒔きながら驚愕する。そしてそれよりも遥かに重大な事実に暁は悲鳴をあげた。
「いやー!!」
演劇部の本気の悲鳴だ。男も虚を突かれたのか暁の手を離して耳を抑えながら喚いた。
「何だ、貴様どういうつもりだ?」
「こっちの台詞でしょふざけんなあ!!」
男にはまるで関係なかったが、人生でここまでの羞恥もない。真っ赤になった暁はスカートを抑えて男を睨む。
さらさらの髪が耳の両側から視界に入った。
自分はツインテールの儘。衣服もよくよく見れば衣装のまんまだ。夢でまでこの格好は異様だ。それだけじゃない。
服が重いのだ。暁の衣装は基本的には普通のブラウスやコスプレ衣裳などに手を加えたものだ。その為か衣装そのものは見た目よりも軽く通気性が良い。それなのに布もごわごわするし、スカートの生地もやたら分厚く感じる。
それより何よりスカートの中。
暁は変態でも好事家でもない。友人とも安くて可愛いものの話が一般的だ。誰に見せるものでもないが、やはりシンプルでも可愛いものを身に付けたい。安ければもっといい。
「何でこんなんはいてんの……!?」
声には出せなかったが、胸中で絶叫した。人前でスカートを捲って確認出来ないのが無念であるが、見なくてもわかる。
やたらとすかすかする。下半身の心もとない下着を暁は身に付けていた。この訳のわからない状況にて、一番のショックだった。泣きたい。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
イルカノスミカ
よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。
弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。
敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。
Cutie Skip ★
月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。
自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。
高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。
学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。
どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。
一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。
こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。
表紙:むにさん
土俵の華〜女子相撲譚〜
葉月空
青春
土俵の華は女子相撲を題材にした青春群像劇です。
相撲が好きな美月が女子大相撲の横綱になるまでの物語
でも美月は体が弱く母親には相撲を辞める様に言われるが美月は母の反対を押し切ってまで相撲を続けてる。何故、彼女は母親の意見を押し切ってまで相撲も続けるのか
そして、美月は横綱になれるのか?
ご意見や感想もお待ちしております。
「史上まれにみる美少女の日常」
綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
前世
かつエッグ
青春
大学生の俺は、コンビニでバイトをしている。後輩のリナが、俺の後からバイトを始めた。俺とリナは、ただの友だちで、シフトが重なればどうということのない会話を交わす。ある日、リナが、「センパイ、前世療法って知ってますか?」と聞いてきた。
「小説家になろう」「カクヨム」様でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる