21 / 25
子育て
隙あらば勧誘 弁当持ち珍事
しおりを挟む
独りで生きていくのは辛い。
一人じゃなくても辛いことはたくさんある。
友達が100人いても孤独感って不思議なもので、どうしても拭い去ることが難しいひともいいる・。
選挙になると電話をかけてくる宗教を熱心に信仰しているひとが彼女が生活保護になった途端、握り飯を持ってくる。
子供に食べさせるのなら、せめて具は梅ではなくシャケとかシーチキンとか。そこまで頭がまわらなかったのだろうか。
生活保護物件は誰がみても粗末な外観、一室。
しかし彼女は毅然としていた。
発達障害の子供二人。
珍事に珍事を重ねてくれるお陰で仕事どころではなくなった。
少し前に書いた自宅前で迷子として勘違いされ遠方だと犬山、一宮ともう引き取りだけで半日は過ぎてしまう。
子供にさいさん注意するものの子供にはまったく通用しない。
しばらく生活保護の生活を続けていたが、握り飯を暇さえあれば持ってくる迷惑な信仰者に困り果て、このままでは静かな暮らしができない。
子供の引き取りに右往左往しているのに弁当持ちまで面倒見切れない!
ここが洗脳されやすいひとと、そうじゃないひとの大きな違いじゃないかな。
15年前ぐらいはまだまだ発達障害が認知されていなかった。
心無い警察官との言い合い。
発達障害の育児の大変さをわかってもらおうなんて甘いのかもね。
彼女は、とにかく今できることは弁当持ちから遠ざかること。
相手は親切心のつもりなんだろうけど、持参してきた大量の握り飯はゴミ箱へ。
まだコンビニのお弁当ならいいのにね!
彼女の娘のほうが身体が大きいことがわかっていても靴や服などを持参してくるひとまでいる。
サイズが違うので、と、やんわり断っても、さすが千種区今池!!
金持ちが多いお陰で、こんどはこっちかい!状態。
べつにブランド物でなくてもいいじゃない。
好きなデザインなら、それでね。
続く
一人じゃなくても辛いことはたくさんある。
友達が100人いても孤独感って不思議なもので、どうしても拭い去ることが難しいひともいいる・。
選挙になると電話をかけてくる宗教を熱心に信仰しているひとが彼女が生活保護になった途端、握り飯を持ってくる。
子供に食べさせるのなら、せめて具は梅ではなくシャケとかシーチキンとか。そこまで頭がまわらなかったのだろうか。
生活保護物件は誰がみても粗末な外観、一室。
しかし彼女は毅然としていた。
発達障害の子供二人。
珍事に珍事を重ねてくれるお陰で仕事どころではなくなった。
少し前に書いた自宅前で迷子として勘違いされ遠方だと犬山、一宮ともう引き取りだけで半日は過ぎてしまう。
子供にさいさん注意するものの子供にはまったく通用しない。
しばらく生活保護の生活を続けていたが、握り飯を暇さえあれば持ってくる迷惑な信仰者に困り果て、このままでは静かな暮らしができない。
子供の引き取りに右往左往しているのに弁当持ちまで面倒見切れない!
ここが洗脳されやすいひとと、そうじゃないひとの大きな違いじゃないかな。
15年前ぐらいはまだまだ発達障害が認知されていなかった。
心無い警察官との言い合い。
発達障害の育児の大変さをわかってもらおうなんて甘いのかもね。
彼女は、とにかく今できることは弁当持ちから遠ざかること。
相手は親切心のつもりなんだろうけど、持参してきた大量の握り飯はゴミ箱へ。
まだコンビニのお弁当ならいいのにね!
彼女の娘のほうが身体が大きいことがわかっていても靴や服などを持参してくるひとまでいる。
サイズが違うので、と、やんわり断っても、さすが千種区今池!!
金持ちが多いお陰で、こんどはこっちかい!状態。
べつにブランド物でなくてもいいじゃない。
好きなデザインなら、それでね。
続く
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
リアル男子高校生の日常
しゅんきち
エッセイ・ノンフィクション
2024年高校に入学するしゅんの毎日の高校生活をのぞいてみるやつ。
ほぼ日記です!短いのもあればたまに長いのもだしてます。
2024年7月現在、軽いうつ状態です。
2024年4月8日からスタートします!
2027年3月31日完結予定です!
たまに、話の最後に写真を載せます。
挿入写真が400枚までですので、400枚を過ぎると、古い投稿の挿入写真から削除します。[話自体は消えません]
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる