8 / 25
資格商法
しおりを挟む
自分にとって都合のいい情報だけを調べていないだろうか。
資格商法 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%95%86%E6%B3%95
賢く生きるためにはいろいろな情報が必要。
自分の周りにも騙されたひとがいる。
さいさん言ったが騙されたことに気づくと「焦ってもうた」
次に騙されたんだから、お金を取り返す方法を教えて欲しい。
自分は神様ではない。
さいきん増えてる衣服を買い取ります電話も要注意。
あまりに電話がなるなら数か月モジュラーを抜いておけば勧誘の電話がほとんどなくなる。
我が家の電話はモジュラーを抜いていることが多い。
スマホがあれば家の電話がなくてもあまり不自由しないと思う。
勧誘の郵便物ならポストに突っ込めば相手に突っ返せる。
インターネットは使い方によっては巨大な図書館を自由に使うことができる。
コろナ渦のなか炊き出しでその日をなんとか生き抜いているひとと暇をもてましてネットに常駐しているネット民。
ネットにいると貧困格差を忘れてしまいそうになる。
そろそろ身辺整理をするか。
引っ越しをするとき、いつも身辺整理をする。
今回は引っ越していないが、都合のいい情報に振り回されこちらに手続きや解説を頼んでくる奴と縁をきった。
友達と呼べるひとがいなくなったがそれでいい。
都合のいいときだけ電話をしてくるのが疎ましかったので今は気分爽快。
寂しがりやじゃないのが幸いしたね。
資格商法 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%95%86%E6%B3%95
賢く生きるためにはいろいろな情報が必要。
自分の周りにも騙されたひとがいる。
さいさん言ったが騙されたことに気づくと「焦ってもうた」
次に騙されたんだから、お金を取り返す方法を教えて欲しい。
自分は神様ではない。
さいきん増えてる衣服を買い取ります電話も要注意。
あまりに電話がなるなら数か月モジュラーを抜いておけば勧誘の電話がほとんどなくなる。
我が家の電話はモジュラーを抜いていることが多い。
スマホがあれば家の電話がなくてもあまり不自由しないと思う。
勧誘の郵便物ならポストに突っ込めば相手に突っ返せる。
インターネットは使い方によっては巨大な図書館を自由に使うことができる。
コろナ渦のなか炊き出しでその日をなんとか生き抜いているひとと暇をもてましてネットに常駐しているネット民。
ネットにいると貧困格差を忘れてしまいそうになる。
そろそろ身辺整理をするか。
引っ越しをするとき、いつも身辺整理をする。
今回は引っ越していないが、都合のいい情報に振り回されこちらに手続きや解説を頼んでくる奴と縁をきった。
友達と呼べるひとがいなくなったがそれでいい。
都合のいいときだけ電話をしてくるのが疎ましかったので今は気分爽快。
寂しがりやじゃないのが幸いしたね。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

なんか、にっき
べりーべりー
エッセイ・ノンフィクション
なんか色々思ったことを書いています。全ては個人の感想です。表紙はhttps://www.pixiv.net/artworks/87576574様からお借りしました。
【画像あり】八重山諸島の犬猫の話
BIRD
エッセイ・ノンフィクション
八重山の島々の動物たちの話。
主に石垣島での出来事を書いています。
各話読み切りです。
2020年に、人生初のミルクボランティアをしました。
扉画像は、筆者が育て上げた乳飲み子です。
石垣島には、年間100頭前後の猫が棄てられ続ける緑地公園がある。
八重山保健所には、首輪がついているのに飼い主が名乗り出ない犬たちが収容される。
筆者が関わった保護猫や地域猫、保健所の犬猫のエピソードを綴ります。
※第7回ほっこり・じんわり大賞にエントリーしました。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
カルバート
角田智史
エッセイ・ノンフィクション
連想させるのは地下を走る水。
あまり得るものはないかもしれません。
こんな人間がいる、こんな経験がある、それを知る事でまたあなた自身を振り返る、これからのあなたを考える、そのお手伝いが少しでもできればいいかなと思っています。
また時折出てくる対人間関係のアドラー、フロム、ニーチェに感化された僕の考え方が今後の皆様の生活の参考になる事があれば、幸いです。
もし最後まで、僕にお付き合いされる方がいらっしゃれば、心より感謝致します。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
リアル男子高校生の日常
しゅんきち
エッセイ・ノンフィクション
2024年高校に入学するしゅんの毎日の高校生活をのぞいてみるやつ。
ほぼ日記です!短いのもあればたまに長いのもだしてます。
2024年7月現在、軽いうつ状態です。
2024年4月8日からスタートします!
2027年3月31日完結予定です!
たまに、話の最後に写真を載せます。
挿入写真が400枚までですので、400枚を過ぎると、古い投稿の挿入写真から削除します。[話自体は消えません]
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる