【R18】旦那様が閨を共にしないと言ったので

ユキチ

文字の大きさ
上 下
18 / 52

社交

しおりを挟む
女性達の鮮やかなドレスで彩られる会場。
吹き抜けとなったホールの天井からは、シャンデリアが眩しいほどの光を放つ。

場内は昼間のような明るさを作り出していた。

 
流石に人前では女王様っぷりを発揮したり、拒否したりするはずのないアリスティアは、黙ってアレクセイにエスコートされていた。

国王夫妻に挨拶をすると、王は結婚後初めて二人の様子を目にした。あまりに違和感のない、普通の仲睦まじい夫婦ぶりに、アレクセイの異母兄である王は心底安堵していた。むしろ初々しい所がとても微笑ましい。しかしそんな思いは表面には出さず、無難に挨拶は終わった。


会場内を歩いていると、恰幅の良い大臣の一人がシルヴェスト公爵夫妻へと近付き、声を掛ける。

「アレクシス殿下、ご結婚おめでとうございます。奥方様とは、とても仲睦まじいご様子で」

「中々忙しくて妻のアリスティアとこのような場に出る機会は無かったが、妻のアリスティアとはとても仲良くやっている。私の妻のアリスティアだ」

王弟でなければ確実に「妻の妻の五月蝿いわ」と言われていたに違いない。無駄に連呼し始めたが、大臣が指摘出来るはずもなく、また当の妻本人も気にした様子はない。

「アリスティア・シルヴェストでございます」

挨拶をして、美しいカーテシーを披露するアリスティアを見ての「ご結婚されてますますお綺麗に」という美辞麗句を受け流し、その後の軽いやり取りの後、二人は早々に場を離れた。

その後もアレクセイは話しかけられる度に「妻の」「妻が」を連呼していた。

自分の容姿など褒められてもあまり嬉しくはない彼だが、アリスティアを賛美する言葉を聞くのは悪くはないと思った。
それでも、あまり社交性は持ち合わせていないアレクセイである。
愛想のなさ故に、引っ切り無しに人が話しかけに来ると言うことはないが、足早に貴賓席へと向かう事にした。


 

「ここならあまり絡まれないだろう」

貴賓席にある二人に用意された席に着き、一息ついた瞬間、知った声がアレクセイを呼び掛けた。

「アレクセイ殿下」
「何だ」

振り返ると名前を呼んだのは、本来貴賓席に席を設けられていない人物。アッシュブロンドの髪を持つ彼は伯爵家の子息であり、仕事で接する機会の多い若き政務官のロナンだった。アレクセイは嫌な予感がした。

「少しお話が」
「別に今でなくてもいいだろう」

いつもの冷たい声音で返すが、そんなアレクセイの様子など、幼馴染でもある彼は慣れきっていて、吹く風だった。

「昨日お話したかったのですが、いらっしゃらなかったので」

短く息を吐いたアレクセイは、仕方なしに妻に向かって言う。

「ほんの少し離れるけど、私が戻るまでここを動かないように」

「いえ。わたくしも知り合いの所に、ご挨拶に行ってこようかと思います」

「何?男ではないだろうな」

「仲のいいご令嬢方をお見かけ致しましたので。そういえば、旦那様は女性がお嫌いでしたわね」

「……」

「もしかして、女性の知り合いと交流するなとは言いませんわよね?男性の方がよろしかったですか?」
「男はダメだ」

即答だった。
顔を硬ばらせるアレクセイに向かって、アリスティアは優しく微笑む。

「社交も立派な妻の勤めです。淑女の皆様との交流を広げて参ります。私もすぐに戻りますわ」

「……そうだな」

アリスティアも公爵夫人として、この夜会に参加している。妻の勤めと言われてしまえば、了承せざるを得なかった。

「それにあちらの方を、あまりお待たせしてはいけませんわ」

アリスティアが目を向けてニコリと微笑みかけると、ロナンが顔を赤くしたのをアレクセイは見逃さなかった。





貴賓席から見渡せば、仲の良いご令嬢も比較的見つかりやすい。知り合いが何処にいるのか確認してしてから、アリスティアは席を離れた。


「リュシエール侯爵令嬢」

旧名で呼び掛けられたアリスティアは振り返る。すると豊かなオレンジ色の髪をした、ベルティエ侯爵の孫娘、イザベラが声の主だと言う事に気付き歩みを止めた。
イザベラ筆頭に、何人かの令嬢達がアリスティアに近づいてきたので、アリスティアは直ぐに挨拶をする。

「ごきげんよう」

「ごきげんよう。ごめんなさいね、つい癖で。今はシルヴェスト公爵夫人でしたわね。ご結婚おめでとうございます。そういえば、アレクセイ殿下はもうご一緒ではないのね。大変ですわね、早速放っておかれるなんて」

「旦那様はお忙しいので」

アリスティアがそう言うと、令嬢の一人が目を輝かせた。

「まぁ!遠目から見ても、ずっと素敵だと思っていたけれど、生地も相当いい物を使っているんですね、このドレス」

それをきっかけに、他の令嬢も口々に話し始める。

「首飾りや腕輪のダイヤもとても美しいわ。もしかしておねだりして買って頂いたのですか?」

「アレクセイ殿下って実はお優しいの!?」

「でも、まさかアリスティア様と殿下がご結婚なさるなんて」

「やっぱり王妃様のお気に入りだからですか?」


友人の元に行こうとしていたのに、アリスティアは代わる代わる話し始めたこのご令嬢達に、中々解放してもらえなかった。
しおりを挟む
感想 198

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

双子の姉がなりすまして婚約者の寝てる部屋に忍び込んだ

海林檎
恋愛
昔から人のものを欲しがる癖のある双子姉が私の婚約者が寝泊まりしている部屋に忍びこんだらしい。 あぁ、大丈夫よ。 だって彼私の部屋にいるもん。 部屋からしばらくすると妹の叫び声が聞こえてきた。

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方

ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。 注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

処理中です...