異世界に飛ばされちゃったわたしは、どうもお姫様の身代わりに花嫁にされちゃったらしい。

みにゃるき しうにゃ

文字の大きさ
上 下
23 / 59
なにを怒ってるの? 必要ないって、なにが? わたしが?

その4

しおりを挟む



 すぐ泣く女なんて嫌い。後ろ向きな考えも嫌い。

 だけど涙は止まってくれないし、嫌な思いに取りつかれる。

 そもそもクロモはお姫様の身代わりがいればいいわけで、わたしが必要なわけじゃない。他の人にバレさえしなきゃ、等身大のお人形を置いといたってかまわないんだ。

 だから、わたしが何かをしてもしなくても、関係ない。

 そんなおかしな考えが頭の中に浮かんで涙が止めどなくあふれる。立っている事が出来なくなって、しゃがみ込み膝を抱えてわたしは泣き出した。

 どのくらいの間、そうやって泣いていただろう。ほんの少し気持ちが落ち着いたわたしは、泣いてたままの姿勢で落ち込んだ。

 本当になにやってんだろう、わたし。ちょっと上手くいかなかったからってすぐ泣いたりして。わたしこんな、泣き虫じゃなかったはずなのに。

 こんなんじゃダメだ。こんなふうにすぐ泣いてたら、その内嫌がられる。もっと前向きにならなきゃ。

 決意を込めて、バッと勢いよく顔を上げた。すると、目の前にこちらに手を伸ばしたクロモの顔があった。戸惑ったような困ったような表情をしたクロモの顔が。

「え?」

 びっくりして顔が熱くなる。クロモも真っ赤になって、すぐにわたしから飛びのいた。

「え? え? なんで……?」

 どうしてここにクロモがいるのか、分からない。さっきわたしを無視して行ってしまったはずなのに。

 尋ねるわたしにクロモは再び背を向け行ってしまおうとする。

「待って。ちゃんと話して」

 慌てて立ち上がり、わたしはクロモのローブを掴んだ。それに気づいたクロモは立ち止まり、大きく息をついた。

「放せ」

 冷たい声でクロモは言うけど、放さない。

「やだ。ちゃんと話してくれるまで、放さない。今、なんでわたしの方に手を伸ばしてたの? なんで、不機嫌なの? わたしの事、本当に必要ないの?」

 たとえどんなにクロモの声が冷たく聞こえても、フードの下のクロモは困ったような顔をしてる事は知ってる。

 聞くまでは絶対に放さないんだからって意味を込めて、掴んでいたローブをギュッと引っ張った。

「うわっ」

「え?」

 ドスンとクロモが尻もちをつく。

「ご、ごめん。そんなに強く引っ張ったつもりじゃなかったんだけど。痛かったでしょ?」

 慌ててクロモの前にまわり、手を出す。転んだ拍子にフードのとれたクロモは顔を真っ赤にして、今にも泣きそうになっていた。

「え? え? え? え? ごごごごごめん。そんなに痛かった?」

 びっくりしてしゃがみ込んで転んだままのクロモの顔を覗き込む。するとクロモは顔を真っ赤にしたままパッと顔をそむけた。

「あの、ほんとにごめん。けど、クロモも悪いんだからね。ぜんぜん返事してくれないんだもん。わたし、そんなに頭良いわけじゃないから、ちゃんと言ってくれなきゃ分かんないよ。だから、クロモの口からクロモの気落ちを、聞きたい」

 言ってる内に興奮したせいなのか、ジワリと涙が滲んできた。それと同時に悲しかった気持ちまでぶり返してきて、またボロボロと泣いてしまいそうになる。

「もおっ。そんなに簡単に泣く女なんか嫌いなのにっ」

 涙を止めようとわたしは顔をしかめてそれから思いっきり自分の頬を引っ叩いた。

「! やめろ」

 それまで顔をそむけたままだったクロモが驚いてわたしを止めに入る。

「自分を傷つけるなど」

 だけどわたしは激しく首を横に振り、それに抵抗した。

「こんな、すぐ泣くような後ろ向きな自分なんて嫌だもん。だから叩けば、涙引っ込むから……」

 後から考えたらすごいバカげた理論なんだけど、その時は本気でそう思ってた。そんなわたしの両手首をクロモが捕まえる。

「放してよっ」

 涙がこぼれる。それが嫌で暴れもがくようにクロモの手から逃れようとした。

「泣きたくなんかないんだってば。だから放してっ」

 だけどクロモの手は、がっちりとわたしの手首を捕えて放さない。

「やだ。クロモなんてキレイな顔でかわいい王子様みたいなのに、なんでそんなに力が強いのっ?」

 支離滅裂な事を言いながら暴れる。

 泣きたくなくて、ギュッと目を閉じてみても涙はあふれ出てくる。

「やだ、もおっ」

 いつの間にかわたしは床に押し倒され、両手を縫い留められていた。

「落ち着け」

 暴れるわたしを押さえつける為だろう。クロモは完全にわたしの上に馬乗りになっている。

 わたしもクロモも無我夢中だったせいだろう。

「おはようっ。クロモちゃんに妹ちゃ……」

 お姉さんが部屋に飛び込んで来るまで、その足音に気が付かなかった。

「何してますの! クロモちゃんっ」

 言うと同時にお姉さんは宙に魔方陣を描き、それを放つ。わたしを押さえつけていたクロモは当然、それに反応するのが遅れ……お姉さんの魔法は見事クロモにクリーンヒットした。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

恋人が聖女のものになりました

キムラましゅろう
恋愛
「どうして?あんなにお願いしたのに……」 聖騎士の叙任式で聖女の前に跪く恋人ライルの姿に愕然とする主人公ユラル。 それは彼が『聖女の騎士(もの)』になったという証でもあった。 聖女が持つその神聖力によって、徐々に聖女の虜となってゆくように定められた聖騎士たち。 多くの聖騎士達の妻が、恋人が、婚約者が自分を省みなくなった相手を想い、ハンカチを涙で濡らしてきたのだ。 ライルが聖女の騎士になってしまった以上、ユラルもその女性たちの仲間入りをする事となってしまうのか……? 慢性誤字脱字病患者が執筆するお話です。 従って誤字脱字が多く見られ、ご自身で脳内変換して頂く必要がございます。予めご了承下さいませ。 完全ご都合主義、ノーリアリティ、ノークオリティのお話となります。 菩薩の如き広いお心でお読みくださいませ。 小説家になろうさんでも投稿します。

処理中です...