異世界に飛ばされちゃったわたしは、どうもお姫様の身代わりに花嫁にされちゃったらしい。

みにゃるき しうにゃ

文字の大きさ
上 下
5 / 59
異世界に飛ばされちゃったわたしは、どうもお姫様の身代わりに花嫁にされちゃったらしい。

その4

しおりを挟む



 椅子に座るとクロモはお茶を出してくれた。紅茶によく似た色のそのお茶は、渋みはほとんど無く甘い花の香りがした。

 お茶を飲みながら、クロモが説明してくれるのを待つ。

「……君は俺が召喚した。だからここにいる」

「うん」

 ゴクリともう一口、お茶を飲む。

「………」

「………」

 クロモが続きの説明をしてくれるのを待って、もう一口。

「………」

「………」

 説明しづらい事でもあるのか、クロモはなかなか喋ろうとしない。

「………」

「………」

 とうとう痺れを切らして、こっちから質問した。

「あの、わたしは何の為に召喚されたんですか?」

 わたしの質問に答えるのに渇いた口を潤す為なのか、クロモはお茶を一口飲んでそれから小さくつぶやいた。

「姫の、身代わりだ」

 うつむいてるせいでフードに隠れてクロモの表情は、見えない。

「そういえばさっきもそんな事言ってたっけ。お姫様が行方不明だったって。本物のお姫様は、今も行方不明なの? だったら早く本物のお姫様、探しに行ってあげた方が良いんじゃないの?」

 お芝居だと思って聞いてたからあんまり気にしてなかったけど、それって大変な事じゃん。

「さらわれたんならきっと今も不安な思いしてるだろうし、何かの事故なら大怪我して助けを待ってるかもしれないのに」

 だけどクロモは首を横に振る。

「崖下には侍女の遺体しかなかったが、崖上には二人分足を滑らせた跡があった。途中姫の靴が引っかかっているのも見つけた。おそらく下に流れている川に姫の遺体は流されてしまったのだろう」

 感情のない、低い声。ただ事実を告げるだけの。

「お姫様は死んじゃったって事? でもそれなら、それはそれでちゃんと見つけてあげないとかわいそうだよ」

 わたし自身はまだ、身近な人を亡くした経験はない。だけどテレビで津波に流された身内をあきらめきれずに捜す人達を見た事はある。もし両親が突然いなくなったらわたしも、何日も一生懸命に捜すと思う。

「捜した。でも見つからなかった。もう海まで流されてしまっているだろう」

 わたしの思いと裏腹に、クロモの言葉は冷たかった。その言いようにカチンときた。

「だからって、お姫様の身代わりにわたしを召喚して、どうするの?」

 つい責めるように言ってしまう。

「それは……」

 しかも目深に被ったフードのせいで、目が見えない。それにもちょっと腹が立った。だから、つい手が出た。

「室内なんだからフード被る必要なんてないでしょっ。人と話す時くらいフード取りなさいよっ」

 バッとフードを払いのけ、クロモの顔を出す。フワリと揺れた巻き毛の金髪の彼はびっくりした事に、今にも泣きそうな顔で瞳を潤ませていた。

「ごごご、ごめんっ」

 つい謝ってしまう。わたしが泣かせちゃった?

「て、なんでわたしが謝んなきゃなんないの? そりゃ、フードを無理に取ったのは悪かったけどさ」

 多少の罪悪感はあったけど、悪いのはクロモのほうじゃん。

 ふるふると首を振った後、わたしはクロモを見た。するとクロモは再び、フードを被り直していた。

「悪い。けど、フードは取らないでくれ」

 泣きそうな顔をしていた人のものとは思えない、冷静な声。

「すごいギャップ……」

 思わずため息をついてしまった。

「なんか、怒る気も失せちゃった」

 気が抜けたわたしはパタリとテーブルの上に伏せた。そしてそのままちらりとクロモを見てみる。下から見上げる形だったから、さすがにフードの中の表情も見える。

「クロモ、声に感情が出ないタイプなんだね?」

 つぶやくように言うと、クロモがパッと顔を赤らめたのが分かった。

「あまり顔を見るな」

 顔を背け、言う。

「もしかして照れ屋さん?」

 かわいい、と続けたかったけど、さすがに年上の男の人にそれは失礼かとやめといた。

 お姫様に対しての行動に疑問は残るけど、そんなクロモの素顔に触れてなんだか憎めなくなってきてしまう。

 わたしがちゃかすように言ったからか、クロモは深くため息をついて、それから口を開いた。

「……話を戻そう。君には姫の身代わりをしてもらう」

 冷たい声でクロモは言う。けど、フードの中の顔は果たして、どんな顔をしているやら。

「してもらうって言われても……。わたしお姫様なんてガラじゃないし、困るよ。それに本物のお姫様が見つかった時、どうするの?」

 首を傾げてクロモを見る。

「君は記憶を失い、倒れていた事になっている。姫そっくりの記憶喪失の女性がいたんだ、間違えても仕方ない」

「そういう言い訳をするわけか……。記憶喪失って設定を貫けば、万が一わたしが本物じゃないってバレた時でもわざと嘘ついてた訳じゃないって言えるもんね」

 わたしのつぶやきにクロモが頷く。

「けどさ、幾ら記憶喪失って言い訳したとしても、性格の違いとかでバレちゃうんじゃないかな。どう考えたってわたし、お姫様らしいとは思えないし」

 そこまで言ってお茶を飲もうとカップを持って、中身をすでに飲み干してしまっていた事に気づいた。その仕草に気づいたクロモがお茶のおかわりを入れてくれる。

「当面はバレる心配はない。俺は姫の性格を知らないからシラを切れる。この家にあまり人は寄りつかない」

 首をかしげ、クロモの言葉の意味を考える。

「そういえばさっき見せてもらった感じじゃ、まわりに他の家、なさそうだったね」

 少なくともわたしの目に家らしいものは見えなかったし、音も鳥とか風とかの音しか聞こえなかった。

「つまりクロモに用のある人しかここには来ないって事か。けど、さっきのおじさんは? お姫様の関係者っぽかったけど、また来てわたしの事確認しようとするんじゃないの?」

 わたしの質問にクロモはお茶を一口飲んでから、小さく息をついた。

「彼は、来るだろう。が、彼も姫の性格はそこまで知らないはずだ」

 クロモに言われ、わたしはポンと手を叩いた。

「そっか。お付きの侍女なら普段からお姫様と接してるから性格も知ってるだろうけど、あのおじさんはそこまで近しい人じゃないんだ?」

 おじさんの役職が何かまでは分からないけど、たぶんそういう事なんだろう。

「けど誰かお姫様を知ってる人が来たらどうするの? ていうか、お姫様をいつまでもこんな所に居させないでしょ。お城から迎えが来ちゃうんじゃないの?」

 不安になったわたしにクロモはゆっくりと首を振った。

「姫はもう、姫ではなくなっている。だから城に戻る事はない」

「え?」

 意味が分からず首を捻る。けどすぐに、思い出した。

「そういえばここに来た時点で王族じゃなくなってるとか言ってたっけ。でも、なんで?」

 わたしの質問にクロモは気まずそうに顔を背けた。そしてボソボソと言い訳をするみたいに言う。

「ここに、嫁してきたからだ」

 そうそう、それ。

「ゴメン。『かしてきた』って、何?」

 尋ねるとクロモはますます気まずそうにうつむき、今度は吐き出すように告げた。

「俺の、嫁になりに来たって事だっ」

「ああなるほど。民間に嫁いだから王族じゃなくなったんだ……って、お嫁さんーっ?」


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

処理中です...