あなたは私の運命の人

咲貴

文字の大きさ
上 下
2 / 4

第二話

しおりを挟む

「ところでイザイア、訓練中の君はいつにも増して格好良かったよ。まるで『金色の聖騎士』のように……」
「コイツのどこが金色の聖騎士なんだ?」

 イザイアに少し遅れて、ヴァルフレードがやって来た。可愛い我が義弟は、相変わらずむくれた顔をしているね。

「お疲れ様でした、ヴァルフレード様」
「あぁ、ありがとう。どうだった?やはり大して面白くなかっただろう?」
「いいえ、とても楽しかったですよ。凛々しくて素敵でした!」

 嬉しそうにセレーネが汗を拭いてやると、表情が和らぎ顔を赤らめる。
 ヴァルフレードがセレーネにベタ惚れなのはこんなにもわかりやすいのに、どうして一度拗れたのだろうね。
 二人共に奥手だったから、かな?
 まぁ、この様子ならもう心配はいらないね。

「それくらい、勇ましい姿だったと言いたいんだよ。騎士ならば、金色の聖騎士に例えられるのは嬉しいものだろう?」

 金色の聖騎士とは『金色の聖騎士と赤髪の姫』という物語に出てくる、死の帝王に冥府へと拐われた絶世の美姫と謳われる赤髪の姫を救い出す、金髪の聖騎士の事だ。
 姫を救う為に単身冥府まで乗り込み、死の帝王と死闘を繰り広げた金色の聖騎士は、勇敢な者の代名詞となっており、騎士ならば誰もが憧れるものだ。

「そういえば、今度また舞台がありますね!」

 思い出したように軽く手を鳴らすと、セレーネが嬉しそうに笑う。
 やはり、うちの妹は世界一可愛いな。

「老若男女問わず人気のある物語だからね、劇団毎に多少アレンジもされているし……昔、舞台を観に行った事は覚えてる?」

 私が5歳頃だったか、家族で金色の聖騎士と赤髪の姫の舞台を観に行った事がある。
 幼かった事もあり舞台の内容はほとんど覚えていないが、金色の聖騎士をとても格好良いと思った事は覚えている。
 私の騎士好きも、それから来ているのかもしれないな。

「それが、覚えていないのです……」
「まぁ、私が5歳頃なのだから、3歳のセレーネが覚えていなくても無理は無いよ」
「じゃあさ、今度みんなでこの舞台観に行かない?」

 汗を拭き、髪を整えたイザイアが提案する。

「良いね、楽しそうだ……Wデート、ってやつかな?」
「わぁっ、素敵です!お姉様達とWデート!」
「うんうん!楽しみだよねっ!」
「……俺の意思は……はぁ、セレーネが楽しそうならいいか……」

 Wデートよりも、普通にデートしたいヴァルフレードの様子には勿論気づいているけれど、面白いから気づかないふりをしよう。

しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

どうやら貴方の隣は私の場所でなくなってしまったようなので、夜逃げします

皇 翼
恋愛
侯爵令嬢という何でも買ってもらえてどんな教育でも施してもらえる恵まれた立場、王太子という立場に恥じない、童話の王子様のように顔の整った婚約者。そして自分自身は最高の教育を施され、侯爵令嬢としてどこに出されても恥ずかしくない教養を身につけていて、顔が綺麗な両親に似たのだろう容姿は綺麗な方だと思う。 完璧……そう、完璧だと思っていた。自身の婚約者が、中庭で公爵令嬢とキスをしているのを見てしまうまでは――。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

私は恋をしている。

はるきりょう
恋愛
私は、旦那様に恋をしている。 あれから5年が経過して、彼が20歳を超したとき、私たちは結婚した。公爵家の令嬢である私は、15歳の時に婚約者を決めるにあたり父にお願いしたのだ。彼と婚約し、いずれは結婚したいと。私に甘い父はその話を彼の家に持って行ってくれた。そして彼は了承した。 私の家が公爵家で、彼の家が男爵家だからだ。

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

好きな人がいるならちゃんと言ってよ

しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

女騎士と文官男子は婚約して10年の月日が流れた

宮野 楓
恋愛
幼馴染のエリック・リウェンとの婚約が家同士に整えられて早10年。 リサは25の誕生日である日に誕生日プレゼントも届かず、婚約に終わりを告げる事決める。 だがエリックはリサの事を……

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...