3 / 33
第1章・転生しました
1-1 自称.神サマ
しおりを挟む
(…なんや、ここ。真っ暗やないか。)
どこを見ても黒い。霧の中に入っているようなそうでないような、水の中にいるような、そうでないような。なんとも言えない感覚だった。
(あ、そうか。ここか、死後の世界っちゅうもんは。しっかし、真っ白とか三途の川とかやと思ってたんやけどなぁ…)
此処は何も無かった。
三途の川も閻魔の豪邸も、何も。
(あ!そうや。此処が〝地獄〟か!なるほどなぁ…しっかし、地獄直行とは、閻魔さんも苦労しとるんやな。)
神奈がそう思った矢先、世界は急に輝きだした。〝眩しい〟と思った次の瞬間には、
世界は真っ白だった。
(え?あれで終わりやないんか!?ウチはすずが殺すきっかけを作ったんやから地獄行きやろ?狭間はあるとしても天国はないやろ?)
神奈は混乱していた。先程とは全く違う世界。
1つポツンと椅子とテーブル。庭とかにあるようなもの。
(なんや、あいつ。ウチだけやなかったんか…良かったわ…)
その椅子に座っていたのは、金髪美少女だった。
(金髪蒼眼のロリ…可愛ええ♡…キモい?んなこと知るか)
その時、彼女はこちらに気づき、手招きをする。
神奈はそこに歩いて行く。
(あ、歩けたんやな…)
彼女のいる所まで歩いていくと、椅子が用意される。
「座って。」
神奈は指示通りに椅子に座る。
(え、待ってめっちゃ可愛ええ。近くで見ると何十倍もかわええ。てか声が綺麗やわ~、くれ!)
「単刀直入に言う。神奈は死んだ。」
「知っとりますけど。」
…少しの沈黙。
「此処は死後の世界なんかじゃない。」
「あ、そうなんですか、ウチはてっきり地獄かと思っとりました。」
「この世界の説明をする前に私の紹介。」
彼女が言うには、彼女の存在はあるようでないもの。生きているようで生きていないもの。そんな複雑な存在らしい。
そして世界を創造することが出来るとか。
「つまり創造神ってことでいいんですか?」
「ん…まぁ、そんな感じ。」
「おーい!創造の子ー!さっきのあの子が我儘言うのー!」
勢いよく来たのは金髪碧眼のお姉さん。
(スタイルいいなぁ、羨ましいなw)
「あ、こんちゃー。私、運命を管理してまーす!」
「は、はぁ…」
(やっぱ神サマか、そんなこったろうと思たわ)
「で、私の創った世界の1つに転生して貰いたい。」
ちょっとはっちゃけた感じのお姉さんを完全にスルーして創造神は話を続ける。
ちょっと感心やわ。
「え、スルーされた…」
「はぁ、わかりましたけど、どんな世界なんですか?」
ウチも完全スルーや。ウチは関係ないもんな?
「神奈達の言う、中世ヨーロッパみたいな世界。あ、神奈の世界にこの世界のゲームがあった。」
「そうなんですか。」
その時、創造神のほっぺたをツンツンツンツンしながら運命神?が、
「もー、話聞いてよー!ラムだったか愛夢とかいう子が〝お姉ちゃんと一緒じゃなきゃやだー!〟って言うの。どうしよう?」
ガタッと音がする。音がするほうを見ると神奈が椅子を倒して立っていた。
「い、今、愛夢って言いはりました?」
「ええ、言ったよ。あ、もしかしてそのお姉ちゃん?」
運命神は特に驚いた様子もなく、さらに言えば、待ってましたと言わんばかりにこちらを見つめる。
「はい、はい、そうや!ウチが愛夢の姉や!一緒の世界に転生とか出来るんか!?出来るんなら、ウチも愛夢と一緒がええ!」
我ながら、物凄い速さだったと思うで。
もう会えないと思っとった妹に会えるかもしれへんのや!
誰だってそうなるやろ。
「じゃあ決まり!そうだ。運が良かったら…」
「はい、そこまで。勝手に入ってこないで。」
二人だけの世界(なんか違うけど)に入っていたのを現実?に引き戻した創造神にシュンと項垂れる運命神。しかし創造神は気にしない。
「説明は以上。聴きたいことがあったら〝創造の力をお借りして〟って言って。」
「はい、わかりました。あ、最後にひとつ。記憶はあるんですか?」
これに答えたのは創造神ではなく運命神だった。
「勿論あるよぉ~♪」
そうしてまた世界が輝きだした。
次に目を覚ました時は、きっと、新しい世界が広がってる。
どこを見ても黒い。霧の中に入っているようなそうでないような、水の中にいるような、そうでないような。なんとも言えない感覚だった。
(あ、そうか。ここか、死後の世界っちゅうもんは。しっかし、真っ白とか三途の川とかやと思ってたんやけどなぁ…)
此処は何も無かった。
三途の川も閻魔の豪邸も、何も。
(あ!そうや。此処が〝地獄〟か!なるほどなぁ…しっかし、地獄直行とは、閻魔さんも苦労しとるんやな。)
神奈がそう思った矢先、世界は急に輝きだした。〝眩しい〟と思った次の瞬間には、
世界は真っ白だった。
(え?あれで終わりやないんか!?ウチはすずが殺すきっかけを作ったんやから地獄行きやろ?狭間はあるとしても天国はないやろ?)
神奈は混乱していた。先程とは全く違う世界。
1つポツンと椅子とテーブル。庭とかにあるようなもの。
(なんや、あいつ。ウチだけやなかったんか…良かったわ…)
その椅子に座っていたのは、金髪美少女だった。
(金髪蒼眼のロリ…可愛ええ♡…キモい?んなこと知るか)
その時、彼女はこちらに気づき、手招きをする。
神奈はそこに歩いて行く。
(あ、歩けたんやな…)
彼女のいる所まで歩いていくと、椅子が用意される。
「座って。」
神奈は指示通りに椅子に座る。
(え、待ってめっちゃ可愛ええ。近くで見ると何十倍もかわええ。てか声が綺麗やわ~、くれ!)
「単刀直入に言う。神奈は死んだ。」
「知っとりますけど。」
…少しの沈黙。
「此処は死後の世界なんかじゃない。」
「あ、そうなんですか、ウチはてっきり地獄かと思っとりました。」
「この世界の説明をする前に私の紹介。」
彼女が言うには、彼女の存在はあるようでないもの。生きているようで生きていないもの。そんな複雑な存在らしい。
そして世界を創造することが出来るとか。
「つまり創造神ってことでいいんですか?」
「ん…まぁ、そんな感じ。」
「おーい!創造の子ー!さっきのあの子が我儘言うのー!」
勢いよく来たのは金髪碧眼のお姉さん。
(スタイルいいなぁ、羨ましいなw)
「あ、こんちゃー。私、運命を管理してまーす!」
「は、はぁ…」
(やっぱ神サマか、そんなこったろうと思たわ)
「で、私の創った世界の1つに転生して貰いたい。」
ちょっとはっちゃけた感じのお姉さんを完全にスルーして創造神は話を続ける。
ちょっと感心やわ。
「え、スルーされた…」
「はぁ、わかりましたけど、どんな世界なんですか?」
ウチも完全スルーや。ウチは関係ないもんな?
「神奈達の言う、中世ヨーロッパみたいな世界。あ、神奈の世界にこの世界のゲームがあった。」
「そうなんですか。」
その時、創造神のほっぺたをツンツンツンツンしながら運命神?が、
「もー、話聞いてよー!ラムだったか愛夢とかいう子が〝お姉ちゃんと一緒じゃなきゃやだー!〟って言うの。どうしよう?」
ガタッと音がする。音がするほうを見ると神奈が椅子を倒して立っていた。
「い、今、愛夢って言いはりました?」
「ええ、言ったよ。あ、もしかしてそのお姉ちゃん?」
運命神は特に驚いた様子もなく、さらに言えば、待ってましたと言わんばかりにこちらを見つめる。
「はい、はい、そうや!ウチが愛夢の姉や!一緒の世界に転生とか出来るんか!?出来るんなら、ウチも愛夢と一緒がええ!」
我ながら、物凄い速さだったと思うで。
もう会えないと思っとった妹に会えるかもしれへんのや!
誰だってそうなるやろ。
「じゃあ決まり!そうだ。運が良かったら…」
「はい、そこまで。勝手に入ってこないで。」
二人だけの世界(なんか違うけど)に入っていたのを現実?に引き戻した創造神にシュンと項垂れる運命神。しかし創造神は気にしない。
「説明は以上。聴きたいことがあったら〝創造の力をお借りして〟って言って。」
「はい、わかりました。あ、最後にひとつ。記憶はあるんですか?」
これに答えたのは創造神ではなく運命神だった。
「勿論あるよぉ~♪」
そうしてまた世界が輝きだした。
次に目を覚ました時は、きっと、新しい世界が広がってる。
0
お気に入りに追加
53
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ざまぁされるための努力とかしたくない
こうやさい
ファンタジー
ある日あたしは自分が乙女ゲームの悪役令嬢に転生している事に気付いた。
けどなんか環境違いすぎるんだけど?
例のごとく深く考えないで下さい。ゲーム転生系で前世の記憶が戻った理由自体が強制力とかってあんまなくね? って思いつきから書いただけなので。けど知らないだけであるんだろうな。
作中で「身近な物で代用できますよってその身近がすでにないじゃん的な~」とありますが『俺の知識チートが始まらない』の方が書いたのは後です。これから連想して書きました。
ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。
恐らく後で消す私信。電話機は通販なのでまだ来てないけどAndroidのBlackBerry買いました、中古の。
中古でもノーパソ買えるだけの値段するやんと思っただろうけど、ノーパソの場合は妥協しての機種だけど、BlackBerryは使ってみたかった機種なので(後で「こんなの使えない」とぶん投げる可能性はあるにしろ)。それに電話機は壊れなくても後二年も経たないうちに強制的に買い換え決まってたので、最低限の覚悟はしてたわけで……もうちょっと壊れるのが遅かったらそれに手をつけてた可能性はあるけど。それにタブレットの調子も最近悪いのでガラケー買ってそっちも別に買い換える可能性を考えると、妥協ノーパソより有意義かなと。妥協して惰性で使い続けるの苦痛だからね。
……ちなみにパソの調子ですが……なんか無意識に「もう嫌だ」とエンドレスでつぶやいてたらしいくらいの速度です。これだって10動くっていわれてるの買ってハードディスクとか取り替えてもらったりしたんだけどなぁ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
乙女ゲームの正しい進め方
みおな
恋愛
乙女ゲームの世界に転生しました。
目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。
私はこの乙女ゲームが大好きでした。
心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。
だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。
彼らには幸せになってもらいたいですから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
過程をすっ飛ばすことにしました
こうやさい
ファンタジー
ある日、前世の乙女ゲームの中に悪役令嬢として転生したことに気づいたけど、ここどう考えても生活しづらい。
どうせざまぁされて追放されるわけだし、過程すっ飛ばしてもよくね?
そのいろいろが重要なんだろうと思いつつそれもすっ飛ばしました(爆)。
深く考えないでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした
珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。
色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。
バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。
※全4話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢はどうしてこうなったと唸る
黒木メイ
恋愛
私の婚約者は乙女ゲームの攻略対象でした。 ヒロインはどうやら、逆ハー狙いのよう。 でも、キースの初めての初恋と友情を邪魔する気もない。 キースが幸せになるならと思ってさっさと婚約破棄して退場したのに……どうしてこうなったのかしら。
※同様の内容をカクヨムやなろうでも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】ある二人の皇女
つくも茄子
ファンタジー
美しき姉妹の皇女がいた。
姉は物静か淑やかな美女、妹は勝気で闊達な美女。
成長した二人は同じ夫・皇太子に嫁ぐ。
最初に嫁いだ姉であったが、皇后になったのは妹。
何故か?
それは夫が皇帝に即位する前に姉が亡くなったからである。
皇后には息子が一人いた。
ライバルは亡き姉の忘れ形見の皇子。
不穏な空気が漂う中で謀反が起こる。
我が子に隠された秘密を皇后が知るのは全てが終わった時であった。
他のサイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる