上 下
12 / 78

12 少尉はマドンナ的存在だと、陸大の同期は気付きます

しおりを挟む
 
 夜の部が終わる。
「よかったなぁ、千夏ちゃん」 
 ほうっ、と、池山は何とも言えない溜め息を吐いた。登喜子もそんな感じである。
「池山、これから飲みに行かねーか?」
 と、同期。 
 伊吹はいそいそと、池山の背後にしおらしく隠れた。
「さっきから気になっていたんだが、そちらのお嬢さんは?」
 裏口から、【赤いルージュ劇場】の人たちがやってきた。
「おおっ! 千夏ちゃんだっ!!」
 同期が気付いた。
 千夏は恥ずかしそうにはにかむと、
「可愛いーっ!」
 なんて言う悲鳴が沸き起こる。
 
 裏口のドアが開き、和夫が紙袋を持ってきて大声で、
「伊吹ーーーっ! 忘れもん」
 と、叫んだ。 
 同期たちが、
「えっ? 伊吹って......、あの藤宮少尉かよっーーーっ!」
 と、驚いてじろじろ見る。
「余計な事を言って!!」
 伊吹は和夫を睨みつけ、紙袋を受け取りに行く。同期は信じられないとともに、
 マドンナ的な表情で伊吹を見る。

(やりづらいな......)

 和夫はニタニタと意地の悪い顔をした。
 伊吹は頬を膨らませた。

 どこからか、タバコを吹かしながら緑里がやってきた。
「裕太郎、泊めてくれる?」
 やたらベタベタ裕太郎にスキンシップしてくる。
「......画家さんと揉めたのかい?」
「作品が出来なくてイライラしてるだけよ」
「タバコはやめろと言ってるだろ」
「死ぬ時は死ぬでしょ」

(......その通りだ)
 伊吹は緑里に共感してしまった。
 が......、
「馬鹿な考えだよ」
 と、裕太郎が止める。
 
 戦場に行ってヤスクニへ逝く事だけを考えている伊吹にとって違和感を感じざるを得ない。
 
 あの劇場はきらびやかで華やかな世界なのだ。

「あ、あの!」
 同期の1人に声を掛ける。
「何かしら?」
「それなら、一緒にお酒でもいかがですか?」
「......あなた方陸大?」
 いやらしくじろじろ見る。
「は、はいっ!」
「芸術のお話は出来て?」
「芸術......ですか?」
「ええ。単なる愛国心のお話だけなら退屈でつまらないわ」
 同期たちは喉を詰まらせた。
 1人が悔しそうな表情をした。
「愛国心の何がいけないのですか?」
 普段大人しい人だ。髙梨と言う。
「やめとけ」
 と言ったのは池山だ。
「いや、やめなくていい」
「伊吹ッ」
「......どうせ自分に酔ってるだけじゃない」
「失礼だが、わたしから一言」
「また? 没落貴族のお姫様」
「...言っておくが、今は帝和だ。まぁ、わたしの祖母あたりは没落貴族ではあったが......」

 それをその場で聞いていたみんなは、近い、と、突っ込みたくなった。

「まぁ、話はそれたが、軍人になるものなんて、犠牲が多い」
 和夫は伊吹の言葉に息を飲んだ。
(犠牲......だと? あの頃は喜んで引き受けたが、所詮はチビの時だ......)
 ヒヤリとする。
 
「自分に言い聞かせて、兵隊になる者だっている。家族のために」
「どうしてあなたは軍人なんかに?」
「ただ......、家族のためだ。財産もなくなり、路頭に迷うだろ? 叔父は軍人には向いてなかったしな」
 そう言った伊吹に、和夫は胸を撫で下ろした。ひとまずはよかった。と、思う和夫。
 
「わたしは、戦場でこの命を散らす事が出来る」
 その台詞にみんな青ざめる。
 青ざめていないのは、陸大の人たち。
 真剣な顔を向けた。

「覚悟はあるぞ」

 千夏は伊吹に憧れの表情を向け、胸に手を置いた。
 
「エリートすぎる陸大の兄ちゃんたちと、俺たちじゃあ合わないって事かぁ」
 場の空気を上げるために前田は言った。
「男子諸君は所詮、兵隊になる身だ」
 たじろいだ。
 だが伊吹は、ニコリと微笑む。
 同期たちは伊吹の笑顔にドキリ。

「けれど、とても楽しかった。緑里さんも勇ましい女性ですね」
 緑里は戸惑いながらも、
「い、いいえ」
 と、頭を下げる。

 飴と鞭だ。軍隊で育ってきたようなものだから、そうゆう事を自然とやってしまうのだが、笑顔で周りの空気が帳消しになってしまうのは、伊吹の技。

「酒でも飲みに行こう」
 と促したのは池山だ。

「ねぇ、裕太郎、いいでしょ? 泊めてよ」
「困ったお嬢さんだな」  
  
「それじゃあね、伊吹。また日曜日」
 と、登喜子。
 伊吹は笑顔で手を振る。

 それぞれの会話。

 電車もバラバラだ。

(......置き去りだと、なんか寂しいな)
 今まで感じた事がない完成に、伊吹は違和感を覚えた。
 
 寂しさを胸に抱えて。



 
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

日本には1942年当時世界最強の機動部隊があった!

明日ハレル
歴史・時代
第2次世界大戦に突入した日本帝国に生き残る道はあったのか?模索して行きたいと思います。 当時6隻の空母を集中使用した南雲機動部隊は航空機300余機を持つ世界最強の戦力でした。 ただ彼らにもレーダーを持たない、空母の直掩機との無線連絡が出来ない、ダメージコントロールが未熟である。制空権の確保という理論が判っていない、空母戦術への理解が無い等多くの問題があります。 空母が誕生して戦術的な物を求めても無理があるでしょう。ただどの様に強力な攻撃部隊を持っていても敵地上空での制空権が確保できなけれな、簡単に言えば攻撃隊を守れなけれな無駄だと言う事です。 空母部隊が対峙した場合敵側の直掩機を強力な戦闘機部隊を攻撃の前の送って一掃する手もあります。 日本のゼロ戦は優秀ですが、悪迄軽戦闘機であり大馬力のPー47やF4U等が出てくれば苦戦は免れません。 この為旧式ですが96式陸攻で使われた金星エンジンをチューンナップし、金星3型エンジン1350馬力に再生させこれを積んだ戦闘機、爆撃機、攻撃機、偵察機を陸海軍共通で戦う。 共通と言う所が大事で国力の小さい日本には試作機も絞って開発すべきで、陸海軍別々に開発する余裕は無いのです。 その他数多くの改良点はありますが、本文で少しづつ紹介して行きましょう。

武蔵要塞1945 ~ 戦艦武蔵あらため第34特別根拠地隊、沖縄の地で斯く戦えり

もろこし
歴史・時代
史実ではレイテ湾に向かう途上で沈んだ戦艦武蔵ですが、本作ではからくも生き残り、最終的に沖縄の海岸に座礁します。 海軍からは見捨てられた武蔵でしたが、戦力不足に悩む現地陸軍と手を握り沖縄防衛の中核となります。 無敵の要塞と化した武蔵は沖縄に来襲する連合軍を次々と撃破。その活躍は連合国の戦争計画を徐々に狂わせていきます。

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

古色蒼然たる日々

minohigo-
歴史・時代
戦国時代の九州。舞台装置へ堕した肥後とそれを支配する豊後に属する人々の矜持について、諸将は過去と未来のために対話を繰り返す。肥後が独立を失い始めた永正元年(西暦1504年)から、破滅に至る天正十六年(西暦1588年)までを散文的に取り扱う。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

『帝国の破壊』−枢軸国の戦勝した世界−

皇徳❀twitter
歴史・時代
この世界の欧州は、支配者大ゲルマン帝国[戦勝国ナチスドイツ]が支配しており欧州は闇と包まれていた。 二人の特殊工作員[スパイ]は大ゲルマン帝国総統アドルフ・ヒトラーの暗殺を実行する。

処理中です...