36 / 41
36 目印
しおりを挟む
「まあ、考えるのは侯爵の情報源よりこれからの交渉のことだな」
「そうですね」
考え過ぎてもよくない。わからないものはわからないのだ。
「ところでお二人は迷わず進んでいますが、道がわかるのですか?」
早足で路地を進む二人に遅れないようにレイドがついて来る。通りに出る道がわからないのでアーリアたちについて来るしかない。
「私たちも覚えてませんよ。 目印に従って歩いているだけで」
「目印?」
レイドが首を捻る。誰もがわかるような目印は付けられないが知る者が見ればこの上なくわかりやすい目印が実はある。
「目印は、アレだ」
ジェラールが路地の一角を指差す。
彼が指し示した場所には柄の悪そうな男たちが数人壁に寄りかかってこちらを見ている。よく見れば彼らの一人がある方向を示していることがわかる。
ジェラールがその方向へ曲がるとその先にまた数人の男たちがいた。
「まさか、あの人たちも騎士なんですか?」
到底騎士には見えない外見の者たちばかりだが、レイドが気づいたとおり、彼らは騎士団の仲間だ。
「その通りです。 行きも彼らの案内に従って目的地までたどり着いたんですよ」
アーリアが手を振ると彼らも小さくそれに応える。
「本当に…」
レイドが驚きとともに呟く。こんなに多くの騎士がいたことに驚いているようだ。
少し広い通りに出た。ここからなら迷うこともない。道案内をしていた彼らも撤収していた。
「これから―――」
レイドの言葉が不自然に途切れる。見開いた瞳が危険を訴えている。
「…?」
振り返ろうとするアーリアの背後からナイフを抜くような金属音が聞こえた。
「…っ!」
視線から凶器の場所を予想し、体を逸らす。
避けられることを想像していなかったのか、襲撃者が慌てて身体を反転しようとする。
それよりも早くアーリアは動いた。逸らした身体を勢いのまま回転させ、襲撃者の背中に蹴りを叩き込む。
倒れるほどの衝撃にも襲撃者はナイフを落とさない。
しかし彼が身を起こすよりもジェラールが手を押さえる方が早かった。
ナイフを掴む手を靴で踏みつけ、凶器を取り上げる。
「やれやれ、こんなおもちゃで俺たちを襲撃するなんて…」
「何者でしょうね。 物取りには見えませんが」
あっさりと襲撃者を押さえた二人にレイドは呆気にとられていた。
「お二人とも、お怪我は…」
「あるように見えますか?」
「いえ…」
短く問い返すとレイドが感嘆の息を漏らす。
「驚きました…」
「知らなかったんですか?」
騎士団に所属していることも言ってあるのに。
「予想はしていましたが…。 それ以上です!」
「?」
「その嫋やかな外見からは予想も出来ない、軽やかな身のこなし。
暴漢を打ち倒す鮮やかな技は舞踏のようで…。
まるで古に聞く戦乙女ですね…、とても美しい」
レイドの手が髪に触れる。
「金糸の髪が広がる様は一枚の絵画のようでしたよ。 …取っておけないことが残念なほどに」
称賛をどう取っていいのか狼狽えていると呆れた声が横合いから聞こえた。
「馬鹿やってないでこいつを縛る紐を持ってこい」
「?! は、はい!」
ジェラールの声に慌てて走り出す。
頬に感じた熱はレイドによるものなのかジェラールに見られていた恥ずかしさか。
「…!」
視線がいたたまれなくて全力で路地から逃げ出した。
「そうですね」
考え過ぎてもよくない。わからないものはわからないのだ。
「ところでお二人は迷わず進んでいますが、道がわかるのですか?」
早足で路地を進む二人に遅れないようにレイドがついて来る。通りに出る道がわからないのでアーリアたちについて来るしかない。
「私たちも覚えてませんよ。 目印に従って歩いているだけで」
「目印?」
レイドが首を捻る。誰もがわかるような目印は付けられないが知る者が見ればこの上なくわかりやすい目印が実はある。
「目印は、アレだ」
ジェラールが路地の一角を指差す。
彼が指し示した場所には柄の悪そうな男たちが数人壁に寄りかかってこちらを見ている。よく見れば彼らの一人がある方向を示していることがわかる。
ジェラールがその方向へ曲がるとその先にまた数人の男たちがいた。
「まさか、あの人たちも騎士なんですか?」
到底騎士には見えない外見の者たちばかりだが、レイドが気づいたとおり、彼らは騎士団の仲間だ。
「その通りです。 行きも彼らの案内に従って目的地までたどり着いたんですよ」
アーリアが手を振ると彼らも小さくそれに応える。
「本当に…」
レイドが驚きとともに呟く。こんなに多くの騎士がいたことに驚いているようだ。
少し広い通りに出た。ここからなら迷うこともない。道案内をしていた彼らも撤収していた。
「これから―――」
レイドの言葉が不自然に途切れる。見開いた瞳が危険を訴えている。
「…?」
振り返ろうとするアーリアの背後からナイフを抜くような金属音が聞こえた。
「…っ!」
視線から凶器の場所を予想し、体を逸らす。
避けられることを想像していなかったのか、襲撃者が慌てて身体を反転しようとする。
それよりも早くアーリアは動いた。逸らした身体を勢いのまま回転させ、襲撃者の背中に蹴りを叩き込む。
倒れるほどの衝撃にも襲撃者はナイフを落とさない。
しかし彼が身を起こすよりもジェラールが手を押さえる方が早かった。
ナイフを掴む手を靴で踏みつけ、凶器を取り上げる。
「やれやれ、こんなおもちゃで俺たちを襲撃するなんて…」
「何者でしょうね。 物取りには見えませんが」
あっさりと襲撃者を押さえた二人にレイドは呆気にとられていた。
「お二人とも、お怪我は…」
「あるように見えますか?」
「いえ…」
短く問い返すとレイドが感嘆の息を漏らす。
「驚きました…」
「知らなかったんですか?」
騎士団に所属していることも言ってあるのに。
「予想はしていましたが…。 それ以上です!」
「?」
「その嫋やかな外見からは予想も出来ない、軽やかな身のこなし。
暴漢を打ち倒す鮮やかな技は舞踏のようで…。
まるで古に聞く戦乙女ですね…、とても美しい」
レイドの手が髪に触れる。
「金糸の髪が広がる様は一枚の絵画のようでしたよ。 …取っておけないことが残念なほどに」
称賛をどう取っていいのか狼狽えていると呆れた声が横合いから聞こえた。
「馬鹿やってないでこいつを縛る紐を持ってこい」
「?! は、はい!」
ジェラールの声に慌てて走り出す。
頬に感じた熱はレイドによるものなのかジェラールに見られていた恥ずかしさか。
「…!」
視線がいたたまれなくて全力で路地から逃げ出した。
5
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説
秘密の姫は男装王子になりたくない
青峰輝楽
恋愛
捨て子と言われて苛められながらも強く育った小間使いの少女リエラは、赤ん坊の時に死んだと思われていた王女だった。
リエラを迎えに来た騎士は彼女に、彼女の兄の王太子の身代わりになって欲しいと願うけれど――。
男装の姫と恋愛に不器用な騎士。国を二分する内乱。シリアス多めのラブラブエンドです。
「小説家になろう」からの転載です。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
影の弾正台と秘密の姫
月夜野 すみれ
恋愛
女性に興味がなくて和歌一筋だった貴晴が初めて惹かれたのは大納言(上級貴族)の姫だった。
だが貴晴は下級貴族だから彼女に相手にされそうにない。
そんな時、祖父が話を持ち掛けてきた。
それは弾正台になること。
上手くいけば大納言の姫に相応しい身分になれるかもしれない。
早くに両親を亡くした織子(しきこ)は叔母の家に引き取られた。叔母は大納言の北の方だ。
歌が得意な織子が義理の姉の匡(まさ)の歌を代わりに詠んでいた。
織子が代詠した歌が評判になり匡は若い歌人としてあちこちの歌会に引っ張りだこだった。
ある日、貴晴が出掛けた先で上の句を詠んだところ、見知らぬ女性が下の句を詠んだ。それは大納言の大姫だった。
平安時代初期と中期が混ざっていますが異世界ファンタジーです。
参考文献や和歌の解説などはnoteに書いてあります。
https://note.com/tsukiyonosumire/n/n7b9ffd476048
カクヨムと小説家になろうにも同じものを投稿しています。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
お嬢の番犬 ブルー
茜琉ぴーたん
恋愛
20××年、どこかの街の大きなお屋敷に住む少女とその番犬2人の、それぞれの愛と恋と秘密、そして血の話。
*同じ設定の独立した『ピンク』『ブルー』『ブラック』の3編です。
*キャラクター画像は、自作原画をAI出力し編集したものです。
ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています
柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。
領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。
しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。
幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。
「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」
「お、畏れ多いので結構です!」
「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」
「もっと重い提案がきた?!」
果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。
さくっとお読みいただけますと嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる