Faith

桧山 紗綺

文字の大きさ
上 下
26 / 41

26 レイド

しおりを挟む
 夜の明ける気配で目が覚めた。
 窓のない部屋では時間はわからないけど、なぜかそう感じる。
 そこまで特殊な訓練をした覚えもないのに、間違っていないと確信していた。
 クローゼットにはドレスが何着も入っている。サイズがぴったりなので、アーリアに用意したものだろう。埃の臭いもしないし。
 同じ服を着続けるのも嫌なので利用させてもらう。
 およそ実用性のないドレスばかりだが、その中から比較的動きやすそうな物を選んで着替える。
 薄青の生地はさらりとした感触で気持ちがいい。装飾が多くないのも好みだった。
 身に着けるものはドレスだけではなく、宝飾品や手袋、扇や帽子など、多岐にわたる。
 その中からシンプルな髪飾りを手に取る。少し濃い青色の石が使われた髪飾りは、派手さはないものの繊細なデザインで、見る者が見れば装飾に施された技術の高さに感嘆するだろう。
 アーリアも同様で地味な石を使いながら目を惹きつける作品を作り上げた職人の仕事に感心した。
 少し考えて髪飾りを着ける。ドレスもシンプルな物なのでこの髪飾りは似合うだろう。
 身支度を整えると扉を叩く音が聞こえた。
 乱暴なものではなかったので昨日の青年ではないと判断を付けているとレイドの声がアーリアを呼んだ。
 勝手に入るつもりがないことに少しの意外性と安堵を感じる。
 彼を信用は出来ないが最低限のマナーは守る気でいることには安心した。
 着替えの途中で入ってこられたら堪ったものではない。
 入室を許すとレイドが入ってくる。
「ご機嫌はいかがですか、姫」
「悪くはありません」
 昨日の騒ぎで睡眠時間は少なくなったが、一日二日なら平気だ。
「よろしければ朝食を一緒にいかがですか?」
「…あの方がいないのならご一緒します」
 朝から疲れたくはない。
「あの方はあなたを余程怖がらせたみたいですね」
 そんなに嫌がるほどとは、と苦笑する。
 その顔を意外な思いで見つめる。作った顔しか見せないと勝手に思っていたから。
「朝食には呼んでいません。そもそも昼ごろにならないと起きてこないので」
 遅寝遅起きが習慣らしい。それも起こしにいかないと夕方まで寝ているという。呆れてものが言えない。
「そういえばレイドは大丈夫なのですか、あまり眠っていないのでは?」
 レイドはアーリアを連れて行くと言った。レイフィールドまでともに行くとすれば調整はレイドの役目だろう。あの青年にそういったことが出来るとは思えなかった。
「おや、心配してくださるのですか? ありがとうございます」
 驚いたように目を瞬いて、笑う。
「あなたから見て疲れたように見えますか?」
 覗き込むようにアーリアの目を見つめる瞳は、面白そうに細められている。
「…朝食はこちらの部屋で?」
 話を逸らしたアーリアをふっと笑いレイドがドアを指す。
「朝食は別室に用意してありますので、こちらへどうぞ」
 笑われても不快に感じなかったのは、彼の本当の顔が少し見えたからかもしれない。
 後ろをついて行くアーリアを時折振り返る。
 確認しなくてもこのタイミングで逃げたりしない。
 案内されたのはとても外観からは想像もしなかったホールだった。
 天井こそ低いものの、テーブルを取っ払ったらダンスも出来そうだ。
「…」
「驚かれましたか?」
「驚きました…」
 豪奢なシャンデリアといい銀の燭台といい、テーブルは大理石だろうか。
 あまり長く使うわけでもないアジトにこんなお金を掛けるなんて正気を疑う。
 品物が特殊とはいえ彼らは商人だ。こんな無駄な支出をするとは思えない。
 アーリアの考えを掬うようにレイドが語る。
「彼とその支援者の出費ですので、私たちの懐が痛むわけではありません。
 が、正直馬鹿げた使い方だと思いますよ」
 そこまではっきりと非難すると思わなかった。
 ぱちりと目を瞬くとレイドが瞳だけで笑む。
「どうぞお座りください」
 給仕がいないせいかテーブルには料理が全て並べられていた。
「あなたとご一緒するので邪魔が入らないよう人払いをしているのですよ」
 疑問を取り払う言葉に浅く頷く。
 食事に手を伸ばしながらレイドの話を聞く。さすが、というべきかレイドの話術は巧みで退屈しなかった。
 本当に人を遠ざけているらしく、食後のお茶もレイド手ずから淹れたものだった。
「姫、と呼ばれても反応しませんね。 もっと嫌がるかと思いました」
「呼称など大した意味はありません。 市場で物売りがお嬢さん、と呼ぶのと大差ないでしょう」
「あなたに与えられた尊称はそれだけのものではありませんよ?」
 レイドの言葉に冷眼を返す。
「受け入れる気が無い人間にとってはその程度のものです」
「やはり受け入れてはくださらない?」
「当然です」
 アーリアが引き受ける理由は全くない。
「あなたが首を縦に振ってくだされば民は救われるのに?」
「そんな単純な話ではないでしょう、貴国の現状は」
 二派に分かれてると言ったが長期に亘る諍いのせいで民の心はどちらからも離れている。アーリアが突然王位を継ぐと言ったところで賛同が得られるとは限らない。
 この段階でも民衆の間から現状を憂いて声を上げる者は数少なかった。
「私はこの国を離れるつもりはありません」
「困りましたね。 私の仕事はあなたをレイフィールドまで連れていくことなのですが」
「…あなたは何故レイフィールドに協力を?」
「何故…そうですね。 上得意の依頼でもありますし、この国で仕入れた商品には関知しないと言ってくださるのでね」
 レイドを見る目が厳しくなる。彼が誘拐をしているという前提であればレイフィールドは人身売買を黙認しているということになる。
 ただそれはあくまで噂に過ぎない。
 証拠がなければ捕まえることもできないし、今はまだレイドが罪を犯しているという確信すら持てなかった。
「あなたの目はまっすぐですね…。
 見ていると自分の内側をさらしてしまいたくなる」
 言葉にどこまで真実が混じっているのか、瞳から探り出そうとじっと見つめる。
 しかし片鱗しか見えず、それすら巧みに隠されてしまった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

秘密の姫は男装王子になりたくない

青峰輝楽
恋愛
捨て子と言われて苛められながらも強く育った小間使いの少女リエラは、赤ん坊の時に死んだと思われていた王女だった。 リエラを迎えに来た騎士は彼女に、彼女の兄の王太子の身代わりになって欲しいと願うけれど――。 男装の姫と恋愛に不器用な騎士。国を二分する内乱。シリアス多めのラブラブエンドです。 「小説家になろう」からの転載です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...