死霊の指

ねこ沢ふたよ

文字の大きさ
上 下
5 / 16

一本の指

しおりを挟む
 これで後は、心おきなくあの指を破壊すれ良い。
 五人で、ロッカーの後ろを探したり、段ボールをどけたり、まるであの黒い迷惑な虫を探すような要領で探し回る。
 いない。
 ひょっとして、もう結界の外に出てしまっていたのだろうか?
 そんなはずはない。
 焦る気持ちを押さえて、廊下を探す。付近の教室を調べる。
 どうしよう。
 もし、このまま見つからなかったら、この世界は、あの奇妙な指であふれかえってしまう。
 ゾッとする。

「とにかく、今は一匹だから。今ぶっ叩かないと」
めぐみが傘立てを覗きながら叫ぶ。

「分かっているわよ。ああ、もう。〇ルサンとか〇キジェットとか効かないの?」
唯が、ロッカーの裏を懐中電灯で照らしながらイラつく。

「本当、それなですよ」
あすかが、洗面台の排水管の裏を見ながら唯の言葉に賛同する。

「バ〇サンもゴ〇ジェットも効くとは書いていないなて……」
竜彦が本を調べながら答える。

「「「分かっているわよ!」」」

 女子三人から攻められて、竜彦は怯む。
 じゃあ、言わなきゃいいのに。せっかく調べたのに……。
 竜彦は、女子三人の勢いにたじろぐ。
 

「い、いた! うお!」

 掃除用のバケツをどけた義弘が尻もちをつく。
 ペラペラの指が廊下を走る。

「わ、いや」

 あすかの足を指が這い上ってくる。

「キモイ。やだ!!」

 慌ててあすかが、手で指を払い落す。

 カサカサカサカサ……。

 指は、移動することに慣れたのか、思ったよりも動きが速い。
 壁を這いあがり、天井にたどり着いた指が、


 


 ……ポトリ


 

 天井から落ちてきて唯の背に纏わりつく。


「いやああああ。キモイキモイキモイ!!」

 指から逃れようと、唯が暴れるが、指は唯の背中にはりついている。

「この、クソ指!!!」

 めぐみが指をむんずとつかんで、廊下に叩き落す。
 そのまま、手に持っていたハンマーでめぐみは指を、グシャリと叩きつぶした。

「よ、よかった……」

 あすかが廊下にへたり込む。

「じ、時間から考えて、これで終わり……だよな?」

 義弘が、スマホで時間を確認する。
 指が次に増えるまでには、間に合ったはず……。
 竜彦が、本を何度も読んで、事態の終わりを確認する。

「これで帰れるのよね?」
唯の言葉に、

「うん。そのはず」
と、竜彦が答える。

 もう、何も考えられない。
 思った以上に気持ち悪かった指。
 二度とこんな奇妙な儀式は行わない。
 皆、廊下にへたり込む。

「あ、でもあれですね。せっかくこんな大変な思いをしたんですから、恋愛占いくらいしておけば良かったかもしれませんね」

 にこやかなあすかの言葉に、四人とも、顔を見合わせる。

「あすか、ヤバイ……」
唯が、顔をひきつらせる。

「さ、さあ、か、帰るわよ」

 強気なめぐみが気丈に立ち上がって、生徒会室に置き去りにしていた荷物を取りにヨロヨロと歩き始める。

 五人は、気づかなかった。
 ひたひたと、廊下を歩く足音が、近づいてきていることを……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

傷心中の女性のホラーAI話

月歌(ツキウタ)
ホラー
傷心中の女性のホラー話を500文字以内で。AIが考える傷心とは。 ☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆ 『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#) その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。 ☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

不思議と戦慄の短編集

羽柴田村麻呂
ホラー
「実話と創作が交錯する、不思議で戦慄の短編集」 これは現実か、それとも幻想か――私自身や友人の実体験をもとにした話から、想像力が生み出す奇譚まで、不可思議な物語を集めた短編集。日常のすぐそばにあるかもしれない“異界”を、あなたも覗いてみませんか?

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。 「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか? 誰がこの「呪い」を生み出したのか? そして彼らはなぜ、呪われたのか? 徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。 その先にふたりが見たものは——。

処理中です...