29 / 46
第二章 夏目と雪平編
4)キスの理由。(夏目視点)
しおりを挟む
キスをされた事に気がつくまでのタイムラグで、俺はたぬき寝入りの決め込みに成功したらしい。
雪平さんはあっさりと俺から離れて、廊下の突き当りにある部屋へと消えていった。
薄目を開けて辺りを確認した俺は、雪平さんの姿がないことを確認すると、今度はパッチリと目を開ける。心臓がバクバクと騒ぎ立て、酔いなんて一瞬で覚めてしまった。
数秒で再びガチャリとドアが開く音がしたので、俺は慌ててたぬき寝入りをし直す。部屋から出てきた雪平さんの手にあったのは厚手の毛布だった。雪平さんはたぬき寝入りをしている俺に、そっとその毛布をかけてくれる。
立ち上がる瞬間、雪平さんの長い指が、俺の髪を漉くように掠めた。
「……っ」
不意打ちのその仕草に、俺はうっかりピクンと反応してしまう。
……一瞬の静寂。
ーーーーしまった。
俺はコンマ数秒悩んだ末、さも今起きたかのように目を開けた。
「んんっ、ハッ!? 雪平さん? すんません、俺酔っ払っちゃって……!」
台詞に若干の白々しさはあるが、俺は役者ではないのだから仕方がない……。
「あれ、起きたの?」
雪平さんは俺の演技の白々しさには気が付かなかったようだ。いつものクールな表情で、するりと手を引っ込める。
「起きたなら、立ってくれる? もう終電、とっくに終わってるよ。風邪引かれても困るし、せめて部屋で寝たら?」
「……!! そ、そんなの悪いです。俺、歩いて帰れます!」
俺はそう言って立ち上がりかけたが、頭は酔いが覚めても、足はまだ言うことを聞かない。俺はふらりとよろけて、再び雪平さんに支えられてしまった。
「ほら、危ない。……別に泊めたからって襲ったりしないよ」
「!? お……襲……!?」
雪平さんの冗談を、俺は引きつった笑顔で誤魔化す。
いや、冗談……だよな?
冗談……と、思いたい……。
「何変な顔してるの? さっさと部屋に入れば? 僕は疲れたから、もうシャワーを浴びて寝るよ」
雪平さんは面倒臭そうにため息をついて、あっさり部屋へと踵を返した。
俺は慌てて立ち上がって、壁を支えに転ばないよう気をつけながら後を追う。
雪平さんについて部屋に入ると、そこには白を基調とした家具で統一された、十二~三畳程の広いワンルームがあった。
左手前には簡易なカウンターキッチン。その前には小さなローテーブルと、グレーのソファ。
部屋の最奥には大きめの窓があって、その前にはセミダブルと思わしきベッドが置かれている。
部屋の右側に目をやると、壁に立てかけるようにキーボードが置かれていた。
「雪平さん、キーボード弾けるんスか?」
俺は室内をキョロキョロと見渡しながら、クローゼットの前で着替えを出す雪平さんに聞いた。
「あれはキーボードじゃなくて、電子ピアノ。……まぁ、嗜む程度かな」
雪平さんはなぜか苦笑して、クローゼットから取り出した着替えを片手にバスルームへと消えた。
程なくして部屋に戻ってきた雪平さんは、パジャマ姿だった。長い黒髪をタオルで拭きながら、大きなあくびをしている。
濡れ髪の雪平さんはいつもにも増して艶っぽくて、あくびで潤んだ黒い瞳は、目が合っただけで俺の理性を惑わす。
ほくろ一つない白い肌に、雪平さんピンク色の頬や唇が映える。唇の隙間から覗く赤い舌が、たまらなく扇情的だった。
「あっ! お、俺もシャワー借りていいっスか!?」
俺は若干前かがみになりながら、雪平さんに聞く。雪平さんは冷蔵庫を開けて、ペットボトルの水を飲んでいた。白い首には僅かながら喉仏の膨らみがあって、水を飲下すたびに緩く上下した。
「好きにしなよ。部屋にあるものも、適当に使ってくれていいから。因みにバスタオルと着替えは脱衣所にあるし、新しい歯ブラシも洗面所に出してある。飲み物は冷蔵庫ね」
「あ、ありがとうございます!」
そう言うと、雪平さんはドライヤー片手にソファに座った。
俺は手短に礼を言って、慌ててバスルームに入る。しっかりと鍵をかけて、頭から熱いシャワーを浴びた。
雪平さんの扇情的な姿に緩く勃ちあがってしまったコレを、一刻も早く鎮めなくては……。
けれどもまさか、雪平さんの家のバスルームで、雪平さんのことを考えながら抜くなどという無体が俺に出来ようはずもなく……。
襲ったりしないようにしなければならないのは、どうやら俺の方らしい…………。
長らくシャワーに入って、俺はようやく下半身の熱が冷えたことを確認する。部屋に戻ると、室内は暖色の間接照明に切り替わっていた。雪平さんは一足先にベッドで寝息を立てているようだ。
俺は先程玄関で借りた毛布を拾い上げ、ソファに横になって毛布にくるまる。
こんな状況で眠れるはずもない……と思ったのは僅か数分のことで、俺は数分後すぐに意識を手放した。アルコールの力は偉大だ。
明け方近くに眠ったはずなのに、俺の体は朝七時にパッチリと目を開けた。
習慣というものは恐ろしい。
雪平さんは未だすやすやとベッドで寝息を立てている。
雪平さんの寝顔を見た途端に寝起きから騒ぎ立てる心臓と下半身を黙らせるため、俺は日課であるジョギングに出た。
二時間ほどガッツリ走り込んで、コンビニで食料を調達してマンションに戻る。テーブルの上にコンビニの袋と鍵を戻して、俺はそっと雪平さんの寝顔を見た。
いつもクールな雪平さんの寝顔は、年上の割にあどけない。
このピンク色の唇が、昨日俺の唇に触れたのだ……。
俺はいつの間にか、雪平さんの寝顔に見惚れていた。その場に跪き、吐息と共に僅かに上下する顎や、ふっくらとした白い頬を眺める。
この人の美しい顔ならば、何時間でも眺めていられる気がした。
ドキドキと心臓が騒ぎ立てる中、俺は覗き込むように雪平さんの顔に自分の顔を近づけた。
あと十数センチで、唇に触れる……。
いけない、こんな事をしては…………。
「…………。なつ、め?」
雪平さんが目を開けたその瞬間、俺は弾かれたように雪平さんから離れた。
ヤバい……。俺はもう少しで……。
「また僕の顔を見ていたの?」
雪平さんはそう言って笑い、ベッドから起き上がる。寝起きの掠れた声まで色っぽいなんて、反則だ。
俺はベッドから離れ、赤面した顔を隠すように背けた。
「昨日は泊めてくれてありがとうございましたっ! 俺、帰ります。今日は三限の授業を取ってて……。コンビニ弁当ですけど、朝ごはん買っておいたので食べて下さいっス!」
そう言って、小さなショルダーバッグを拾い上げた俺の腕を、雪平さんが掴んだ。
「……待って。僕、朝ごはんは食べないんだ。夏目、食べていかない? 三限なら、まだ間に合うよね?」
パジャマの袖口から覗く、白くて細い手首。
長いまつげに縁取られた、黒くて大きな瞳。その目で上目遣いに見つめられてねだられたら、断れないじゃないか……。
頼むから、これ以上俺を引き止めないで欲しい……。
俺は少し迷って、口を開いた。
「あっ、あの。俺……酔い潰れてても、記憶は残ってるタイプなんス……」
それが何を意味するのかは、きっと雪平さんにも伝わったと思う。俺の腕を掴む雪平さんの指が、僅かに緩んだのを感じた。
「……そういうことなんで、帰ります。今夜また、バーに迎えに行きますね」
俺は雪平さんの顔を見る勇気が出ないまま、逃げるようにマンションを出たのだった。
雪平さんはあっさりと俺から離れて、廊下の突き当りにある部屋へと消えていった。
薄目を開けて辺りを確認した俺は、雪平さんの姿がないことを確認すると、今度はパッチリと目を開ける。心臓がバクバクと騒ぎ立て、酔いなんて一瞬で覚めてしまった。
数秒で再びガチャリとドアが開く音がしたので、俺は慌ててたぬき寝入りをし直す。部屋から出てきた雪平さんの手にあったのは厚手の毛布だった。雪平さんはたぬき寝入りをしている俺に、そっとその毛布をかけてくれる。
立ち上がる瞬間、雪平さんの長い指が、俺の髪を漉くように掠めた。
「……っ」
不意打ちのその仕草に、俺はうっかりピクンと反応してしまう。
……一瞬の静寂。
ーーーーしまった。
俺はコンマ数秒悩んだ末、さも今起きたかのように目を開けた。
「んんっ、ハッ!? 雪平さん? すんません、俺酔っ払っちゃって……!」
台詞に若干の白々しさはあるが、俺は役者ではないのだから仕方がない……。
「あれ、起きたの?」
雪平さんは俺の演技の白々しさには気が付かなかったようだ。いつものクールな表情で、するりと手を引っ込める。
「起きたなら、立ってくれる? もう終電、とっくに終わってるよ。風邪引かれても困るし、せめて部屋で寝たら?」
「……!! そ、そんなの悪いです。俺、歩いて帰れます!」
俺はそう言って立ち上がりかけたが、頭は酔いが覚めても、足はまだ言うことを聞かない。俺はふらりとよろけて、再び雪平さんに支えられてしまった。
「ほら、危ない。……別に泊めたからって襲ったりしないよ」
「!? お……襲……!?」
雪平さんの冗談を、俺は引きつった笑顔で誤魔化す。
いや、冗談……だよな?
冗談……と、思いたい……。
「何変な顔してるの? さっさと部屋に入れば? 僕は疲れたから、もうシャワーを浴びて寝るよ」
雪平さんは面倒臭そうにため息をついて、あっさり部屋へと踵を返した。
俺は慌てて立ち上がって、壁を支えに転ばないよう気をつけながら後を追う。
雪平さんについて部屋に入ると、そこには白を基調とした家具で統一された、十二~三畳程の広いワンルームがあった。
左手前には簡易なカウンターキッチン。その前には小さなローテーブルと、グレーのソファ。
部屋の最奥には大きめの窓があって、その前にはセミダブルと思わしきベッドが置かれている。
部屋の右側に目をやると、壁に立てかけるようにキーボードが置かれていた。
「雪平さん、キーボード弾けるんスか?」
俺は室内をキョロキョロと見渡しながら、クローゼットの前で着替えを出す雪平さんに聞いた。
「あれはキーボードじゃなくて、電子ピアノ。……まぁ、嗜む程度かな」
雪平さんはなぜか苦笑して、クローゼットから取り出した着替えを片手にバスルームへと消えた。
程なくして部屋に戻ってきた雪平さんは、パジャマ姿だった。長い黒髪をタオルで拭きながら、大きなあくびをしている。
濡れ髪の雪平さんはいつもにも増して艶っぽくて、あくびで潤んだ黒い瞳は、目が合っただけで俺の理性を惑わす。
ほくろ一つない白い肌に、雪平さんピンク色の頬や唇が映える。唇の隙間から覗く赤い舌が、たまらなく扇情的だった。
「あっ! お、俺もシャワー借りていいっスか!?」
俺は若干前かがみになりながら、雪平さんに聞く。雪平さんは冷蔵庫を開けて、ペットボトルの水を飲んでいた。白い首には僅かながら喉仏の膨らみがあって、水を飲下すたびに緩く上下した。
「好きにしなよ。部屋にあるものも、適当に使ってくれていいから。因みにバスタオルと着替えは脱衣所にあるし、新しい歯ブラシも洗面所に出してある。飲み物は冷蔵庫ね」
「あ、ありがとうございます!」
そう言うと、雪平さんはドライヤー片手にソファに座った。
俺は手短に礼を言って、慌ててバスルームに入る。しっかりと鍵をかけて、頭から熱いシャワーを浴びた。
雪平さんの扇情的な姿に緩く勃ちあがってしまったコレを、一刻も早く鎮めなくては……。
けれどもまさか、雪平さんの家のバスルームで、雪平さんのことを考えながら抜くなどという無体が俺に出来ようはずもなく……。
襲ったりしないようにしなければならないのは、どうやら俺の方らしい…………。
長らくシャワーに入って、俺はようやく下半身の熱が冷えたことを確認する。部屋に戻ると、室内は暖色の間接照明に切り替わっていた。雪平さんは一足先にベッドで寝息を立てているようだ。
俺は先程玄関で借りた毛布を拾い上げ、ソファに横になって毛布にくるまる。
こんな状況で眠れるはずもない……と思ったのは僅か数分のことで、俺は数分後すぐに意識を手放した。アルコールの力は偉大だ。
明け方近くに眠ったはずなのに、俺の体は朝七時にパッチリと目を開けた。
習慣というものは恐ろしい。
雪平さんは未だすやすやとベッドで寝息を立てている。
雪平さんの寝顔を見た途端に寝起きから騒ぎ立てる心臓と下半身を黙らせるため、俺は日課であるジョギングに出た。
二時間ほどガッツリ走り込んで、コンビニで食料を調達してマンションに戻る。テーブルの上にコンビニの袋と鍵を戻して、俺はそっと雪平さんの寝顔を見た。
いつもクールな雪平さんの寝顔は、年上の割にあどけない。
このピンク色の唇が、昨日俺の唇に触れたのだ……。
俺はいつの間にか、雪平さんの寝顔に見惚れていた。その場に跪き、吐息と共に僅かに上下する顎や、ふっくらとした白い頬を眺める。
この人の美しい顔ならば、何時間でも眺めていられる気がした。
ドキドキと心臓が騒ぎ立てる中、俺は覗き込むように雪平さんの顔に自分の顔を近づけた。
あと十数センチで、唇に触れる……。
いけない、こんな事をしては…………。
「…………。なつ、め?」
雪平さんが目を開けたその瞬間、俺は弾かれたように雪平さんから離れた。
ヤバい……。俺はもう少しで……。
「また僕の顔を見ていたの?」
雪平さんはそう言って笑い、ベッドから起き上がる。寝起きの掠れた声まで色っぽいなんて、反則だ。
俺はベッドから離れ、赤面した顔を隠すように背けた。
「昨日は泊めてくれてありがとうございましたっ! 俺、帰ります。今日は三限の授業を取ってて……。コンビニ弁当ですけど、朝ごはん買っておいたので食べて下さいっス!」
そう言って、小さなショルダーバッグを拾い上げた俺の腕を、雪平さんが掴んだ。
「……待って。僕、朝ごはんは食べないんだ。夏目、食べていかない? 三限なら、まだ間に合うよね?」
パジャマの袖口から覗く、白くて細い手首。
長いまつげに縁取られた、黒くて大きな瞳。その目で上目遣いに見つめられてねだられたら、断れないじゃないか……。
頼むから、これ以上俺を引き止めないで欲しい……。
俺は少し迷って、口を開いた。
「あっ、あの。俺……酔い潰れてても、記憶は残ってるタイプなんス……」
それが何を意味するのかは、きっと雪平さんにも伝わったと思う。俺の腕を掴む雪平さんの指が、僅かに緩んだのを感じた。
「……そういうことなんで、帰ります。今夜また、バーに迎えに行きますね」
俺は雪平さんの顔を見る勇気が出ないまま、逃げるようにマンションを出たのだった。
10
お気に入りに追加
168
あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる
風見鶏ーKazamidoriー
BL
秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。
ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。
※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる