俺にヒロインは訪れない

流風

文字の大きさ
上 下
16 / 26

眠り姫

しおりを挟む
 
【眠り姫】

 むかしむかしある王国に、可愛い女の赤ちゃんが生まれました。
 お祝いの席にはその国に住む12人の魔女が招かれました。
 12人の魔女は、お姫様にやさしい心や美しさなどを贈りました。
 するとその時、お祝いに呼ばれなかった13人目の魔女がやってきて「15歳の時につむに刺されて死ぬ」という呪いをかけました。
 他の魔女には呪いを解くことができませんでしたが、12番目の魔女が「死ぬのではなく100年眠りにつくだけです」と言いました。

 王様は国中のつむを燃やすように命令しました。
 お姫様はすくすくと成長し、15歳になりました。
 ある日、お姫様がひとりで塔を登ると奥でおばあさんがつむを使って糸を紡いでいました。
 つむを見たことがなかったお姫様がおばあさんに近づくと、つむがお姫様の指を刺し、魔女の呪い通りそのまま深い眠りにつきました。
 この呪いで眠ったのはお姫様だけでなく、王様もお妃様も家来も全て眠ってしまいました。
 国中の人々はお姫様を眠りから覚まそうとお城に行きましたが、お城を覆ういばらに行く手をはばまれ、お姫様に近づくことができませんでした。

 そんなある日、王子様が眠っているお姫様を訪ねてきました。王子様が進むと、これまで行く手をはばんできたいばらが自然に道をあけ、お城の中へ入ることができました。
 王子様はお姫様のそばへ行き、そっとお姫様にキスをしました。
 するとお姫様が目を覚ましたのです。目を覚ましたお姫様と王子様が部屋から出ると、王様とお妃様も目を覚ましました。

 眠りから覚ましてくれたことを喜び、王子様とお姫様は結婚し幸せに暮らしました。



 ◇◇◇



「という話は知っているか?」

「童話の眠り姫だろ?知ってるよ」

「…何が言いたいんだ。嫌な予感しかしないが」

 櫻子、希星すばる月偉るいの順での会話。童話を語った櫻子はキラキラと輝くような笑顔だ。それに反して月偉るいはしかめっ面をしている。

「この眠り姫、ま、いばら姫とも言うが、別の話もあってな、眠っているお姫様に隣国の王様が『ピー』して『ピー』になって……」

「ゔわぁぁぁぁ!なんだよそれ!女の子の口からそんな単語聞きたくない!清楚さのカケラもない」

「確かに清楚さはないが、成人男性がこの程度の単語に狼狽える希星すばるもどうかと思うぞ」

 完全に希星すばるをからかって遊んでいる櫻子。年の離れた弟ができたような気分だった。2歳しか違わないが…。

「その裏話は置いといて…つまり、この眠り姫にキッスしたら目覚めるんじゃないか?と言う話だ。行け!希星すばる!!」

「いやだよ!眠り姫って王子様のキスで目覚めるんだろ?だったら王子様顔の月偉るいがするべきだ」

「ふざけるなよ!なんで俺がおっさんにキスしないといけないんだ!男が相手なんだから櫻子が行けばいいだろ!」



 どうしてこんな話になっているかと言うと、4つ目の欲念珠を探して次の街へと訪れたのだが…。
 ラブストーンが指し示したのは、一軒のツタに覆われた小さな日本家屋だった。

 街で特に事件が起こった気配もない。
 しかし、今までの事を考えると、何が起こるかわからない。慎重に…警戒しながら…襲撃に備えて…3人がツタの家に侵入していく。不法侵入と言わないでくれよ。世界のためだから。
 侵入した家で見たものは…100キロは優に超えているであろう巨体の男がいびきをかきながら眠っている姿だった。
 ラブストーンは男の体の下を指している。
 つまり、この男をどけないと欲念珠が回収できない。


 3人は何とか回収しようと頑張った。


 《方法その一》
 3人で押す。ひたすら押す。寝ている巨体を3人がかりでベッドから落とそう…いや、寝返りを打たせようと頑張った。しかし、びくともしない。

 《方法そのニ》
 大きな音を出す。あまり激しい音はご近所さんから通報されたらいけないため、耳元で『起きて~!』と叫んだが、これも意味をなさない。

 《方法その三》
 色仕掛け。耳元で櫻子が甘く優しく『ねぇ、おきてぇ~』と囁きかける。鬱陶しそうに手で払われて終わった。そりゃそうだ。
 キレた櫻子がケリを入れていたが、それでも起きない。

 《方法その四》
 鼻と口を塞ぐ。生存本能で目覚めるのではとなったが、脂ギッシュなおっさんの鼻と口に全員が触れるのを拒絶し作戦失敗。


 そして、冒頭にいたる。

「今回は『睡眠欲』に取り憑かれた男かぁ。寝てるだけだから平和だなぁ。希星すばるが、チュッてしただけで問題解決するしぃ~」

 楽しそうに話す櫻子。

「平和なのは良いよ。ただ男の人が寝てるだけだから。でも、この人を起こすためにキスするのはダメだ!俺には次に会うヒロインちゃんが待ってるんだ!理想のシチュエーションもあるのに、こんな所でキスできない!」

 必死に拒絶する希星すばる
 月偉るいと櫻子は気づいてしまった。希星すばるはまだ、ファーストキスを済ませていないと。
 そして少女漫画のような、現実には起こり得ないシチュエーションを夢見ている。
 赤面しながら訴える姿はお姉様方には可愛いと思うかもしれないが、櫻子は…月偉るいは…

「キモイ…」

「…まぁ頑張れ」

(「なぁ月偉るい、どうして希星すばるはヒロイン、ヒロインって言ってるんだ?3人目は男だろ?」)

(「どうやら仲間は全員女だと思ってたみたいだ。それで運命の出会い?みたいなのを信じてるようだな」)

(「なるほどね。3人目の事、まだ言ってないのか?」)

(「言ってない。言いづらくてな」)

(「よっし!黙っとこうぜ!」)

「? 2人で何ブツブツ言ってるんだ?」

「「いや、何でもない」」

 これだけ騒いでいるのに『眠り姫?』は起きる気配はない。

「櫻子の冗談は置いといて…どうする?キスがダメならどうやって起こす?」

「やっぱり希星すばるのキッスだろ。よし、特別サービスで私で練習させてやろう。良かったな、こんな美人がファーストキスの相手で」

「だ・か・ら!どうして櫻子はそんなこと言うの!」

「す~ば~る、観念しなさい~」

「キャーッ!やめて!櫻子~!」

 襲う櫻子、逃げ惑う希星すばる。襲い来る櫻子相手に、おっさんが使っていた掛け布団を盾にしようと奮闘している。
 掛け布団を巻き込むようにして寝ていたおっさんの体が動いた。
 呆れた目で2人を見ていた月偉るいは、おっさんの体が動いたのを見てふと閃いた。

「おい、待て。このシーツ引っ張り上げて下に転がせばいいんじゃないか?」

 月偉るいの一言で、希星すばると櫻子の戯れ合いをストップし、《方法その五》を試す事とした。

「よ~し!引っ張るぞ。せーの」

 グイッ!

 3人掛でシーツを持ち上げる。おっさんの体が少し揺れるが動かない。シーツを持ったまま、おっさんの体をまたぎ、シーツを巻き込むようにして反対側から全体重をかけて引っ張る。それでも、まるで魔法がかかっているかのように動かない。

「嘘だろ?こんなに動かないなんて…。これも欲念珠の力なのか?」

 ベッドの上でへたり込んでしまった希星すばる。その希星すばるに向かっておっさんの大きな腕が振り下ろされた。

「へ?」

 腕は見事に希星すばるの体の上へと振り下ろされた。眠っているからと油断していた希星すばるは逃げるのが遅れてしまった。

「しまった!」

「「希星すばる!」」

 不意打ちの攻撃。希星すばるはおっさんの腕の中へと閉じ込められた。

 そう、おっさんは寝返りを打ったのだ。

「タスケテ!タスケテ!嫌だ!汗が…鼻息が…イビキが…助けて~!!!」

 希星すばるが悲鳴のような声を上げる。

「………あ、欲念珠だ」

 寝返りを打った事により、体の下にあった欲念珠が回収できた。

「たすけてよ~!……シクシク( ;  ; )」

 泣き出した希星すばるを何とか引っ張り出し、泣怒りする希星すばるに背中を叩かれながら3人は4つ目の欲念珠の場所を後にしたのだった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

百合系サキュバス達に一目惚れされた

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

化想操術師の日常

茶野森かのこ
キャラ文芸
たった一つの線で、世界が変わる。 化想操術師という仕事がある。 一般的には知られていないが、化想は誰にでも起きる可能性のある現象で、悲しみや苦しみが心に抱えきれなくなった時、人は無意識の内に化想と呼ばれるものを体の外に生み出してしまう。それは、空間や物や生き物と、その人の心を占めるものである為、様々だ。 化想操術師とは、頭の中に思い描いたものを、その指先を通して、現実に生み出す事が出来る力を持つ人達の事。本来なら無意識でしか出せない化想を、意識的に操る事が出来た。 クズミ化想社は、そんな化想に苦しむ人々に寄り添い、救う仕事をしている。 社長である九頭見志乃歩は、自身も化想を扱いながら、化想患者限定でカウンセラーをしている。 社員は自身を含めて四名。 九頭見野雪という少年は、化想を生み出す能力に長けていた。志乃歩の養子に入っている。 常に無表情であるが、それは感情を失わせるような過去があったからだ。それでも、志乃歩との出会いによって、その心はいつも誰かに寄り添おうとしている、優しい少年だ。 他に、志乃歩の秘書でもある黒兎、口は悪いが料理の腕前はピカイチの姫子、野雪が生み出した巨大な犬の化想のシロ。彼らは、山の中にある洋館で、賑やかに共同生活を送っていた。 その洋館に、新たな住人が加わった。 記憶を失った少女、たま子。化想が扱える彼女は、記憶が戻るまでの間、野雪達と共に過ごす事となった。 だが、記憶を失くしたたま子には、ある目的があった。 たま子はクズミ化想社の一人として、志乃歩や野雪と共に、化想を出してしまった人々の様々な思いに触れていく。 壊れた友情で海に閉じこもる少年、自分への後悔に復讐に走る女性、絵を描く度に化想を出してしまう少年。 化想操術の古い歴史を持つ、阿木之亥という家の人々、重ねた野雪の過去、初めて出来た好きなもの、焦がれた自由、犠牲にしても守らなきゃいけないもの。 野雪とたま子、化想を取り巻く彼らのお話です。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

望月何某の憂鬱(完結)

有住葉月
キャラ文芸
今連載中の夢は職業婦人のスピンオフです。望月が執筆と戦う姿を描く、大正ロマンのお話です。少し、個性派の小説家を遊ばせてみます。

AIアイドル活動日誌

ジャン・幸田
キャラ文芸
 AIアイドル「めかぎゃるず」はレトロフューチャーなデザインの女の子型ロボットで構成されたアイドルグループである。だからメンバーは全てカスタマーされた機械人形である!  そういう設定であったが、実際は「中の人」が存在した。その「中の人」にされたある少女の体験談である。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...