(完結)いくら私に婚約破棄を迫っても無駄です。秘宝ゼブリアを渡すつもりもありませんし王子様がきっと助けにきてくれます。

しまうま弁当

文字の大きさ
上 下
2 / 10

02

しおりを挟む
「おおロゼッタ来ていたのか??」

「はいリチャード様にご挨拶をと思いまして。」

「ロゼッタ殿??それは一体どういう事ですか?」

「この女はすでに聖域の最深部で身清めの儀を済ませてるの。身清めの儀は聖域の最深部でしか行えないのよ。そして聖域の最深部っていうのは秘宝ゼブリアに認められていないと入る事はできないの。つまり身清めの儀を済ませたこの女は秘宝ゼブリアを取り扱う事ができるっていうわけ。」

「なるほど。」

「いい情報を提供してくれて感謝しているぞ。ロゼッタ!!!これでリチャード様が秘宝ゼブリアを手に入れる事ができる。」

「全てはリチャード様の為でございます。リチャード様に喜んで貰えて私もうれしいです。」

ロゼッタは貴族学院の時に同級生で顔見知りでした。

ロゼッタはパストーレ子爵家の令嬢であり、魔法にもたけていました。

特に火炎魔法では右に出るものはいないとさえ噂されていました。

「ロゼッタ??一体どういうつもりです??なんであなたがここにいるんです??」

「そんなの決まっているでしょ!!リチャード様に婚約を申し込んだからよ。リチャード様に全面的な協力もしているわ。」

「なんで協力なんてしてるんですか??」

「リチャード様がこの国を統べる王様にふわしいからに決まっているでしょ。」

「リチャードの企みに自分から進んで協力するなんてパストーレ子爵様もお嘆きになるはずです。パストーレ子爵家の名を自分から汚すおつもりですか?」

「そんなのどうでもいいし!!貴族とか責務とか全然興味ないし。私はリチャード様とお近づきになれればそれで満足なんです。」

「ロゼッタは本当にいい女だな。テメエみたいなクズ女とは段違いだぜ。」

「よし、ロゼッタ!!秘宝を手に入れたらお前を正妻として迎えよう。」

「本当ですか??ありがとうございます。リチャード様の正妻にして頂けるなんて嬉しいです。」

「そうだろう、そうだろう。」

「待ってください!!!私に結婚するように迫っておいて、ロゼッタを正妻にするってどういう事ですか?」

「テメエみたいなクズ女ずっと正妻にしておく訳ないだろうが!!すぐに離婚してテメエを追放するんだよ!!」

「だったらロゼッタとそのまま婚約すれば済む話じゃないですか?」

「それじゃあこのリチャード様が秘宝ゼブリアを手に入れられないだろうが!!!」

「残念だけどあんたと結婚する以外にリチャード様が秘宝ゼブリアを手に入れる方法がないのよ。」

「そういう事だ。でなきゃテメエみたいなクズ女と結婚する訳ないだろうが!!!」

「いいじゃない、あんたみたいなクズ女がリチャード様のお役に立てるのよ。どうせ何の役にも立たないんだから少しはリチャード様の役に立ちなさい。」

「その通りだ。テメエみたいなクズ女でもこのリチャード様の役に立てる事を光栄に思え。」

するとバルシスがリチャードに言いました。

「リチャード様??少しお話しをしたので外に出ていただけないでしょうか??」

「なんだ??」

リチャードはそういうとバルシスと共に貴賓室の外に出て行きました。

私とロゼッタが部屋の中に残されました。

私はロゼッタに問いただしました。

「ロゼッタ??あなた自分が何をしているのか分かっているのですか?貴族としての役目を放棄して悪事を働こうとしているのですよ。」

「だからそれがなんなの??私にとってはそんな事どうでもいいって言ってるでしょ。それにあんた勘違いしてるみたいだから教えてあげるわ。」

「リチャードにこの反乱を企てるように提案したのはこの私よ。」

「なっ??」

するとロゼッタは私のそばに近づいて小声で話かけてきました。

「あんたみたいな何の価値もない女が王子と結婚して次期王妃なるなんて許せないってずっと思ってたわ。」

「まさかロゼッタもクラトス様の事を??」

「くっくっくっ!!違うわよ、あんなボンクラそうな王子を慕うわけないでしょうが!!このロゼッタがあんたより下に見られるのが本当に気に食わなかったの!!ボンクラな王子との婚約が決まってから、あんたはいちやく時の人となった。それを私がどれほど悔しい思いで見ていたと思う。」

「でも王子は魔物との戦いで行方知れずとなった。さらにブリフェルド公爵が戦死してリチャードが公爵家を相続したわ。それで私はこう思ったのよ。これはあんたを苦しめる事ができる絶好のチャンスだってね。すぐに公爵家を相続したリチャードの所に行ってこう提案したのよ。国王や王子が行方知れずとなっている今がこの王国を奪い取る絶好のチャンスだってね。リチャードは私の提案に大賛成をしてくれたわ。」

「そんな事の為に反乱を企てたのですか?」

「ええそうよ、あんたを苦しませる為にこの反乱を企てたのよ。でもリチャードに反乱を起こすように提案して本当に良かったわ。だってあんたはもうこんなに苦しんでくれてるもんね。あっそうそうそれと秘宝ゼブリアの扱いは心配しないでね。魔法に長けた私なら秘宝ゼブリアの管理を問題なくできるわ。あんたと違って私は優秀だからねえ。くっくっく!!」

「リチャード様??バルシスと何をお話ししていたのですか??」

「バルシスの野郎、このクズ女をもっと大切に扱えだの、ロゼッタを遠ざけた方がいいだの無茶苦茶言いやがったんだ!!!」

「それはひどいです。このロゼッタはリチャード様に尽くしてるのに。」

「大丈夫だ!!バルシスの野郎には謹慎するように言っておいた!!!」

「まあすばらしいご判断ですね。」

「ところでロゼッタは何を話してたんだ??」

「このクズ女にリチャード様のすばらしさを説いたんですが無駄でした。このクズ女は全然リチャード様のすばらしさを理解しません。」

「なんだと!!!このクズ女!!!なぜこのリチャード様のすばらしさを理解できない!!!」

「リチャード様、このような愚か者にはリチャード様の偉大さは理解できないのでしょう。」

「こんなクズで何の価値もない愚かな女にこのリチャード様を尊さを理解できるはずもないか。」

「リチャード様、失礼致します。ご報告させて頂いて宜しいでしょうか?」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方

ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。 注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

処理中です...