虚弱な兄と比べて蔑ろにして来たクセに、親面してももう遅い

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
651 / 673

558

しおりを挟む


 セディーとケイトさんの結婚式の翌日。

 まだ会場近くに滞在していたアホ共を、密かに貸倉庫へと呼び集めた。

 本当は、わたしもスピカと過ごしたかったけど・・・さすがに、スピカにこれは見せられない。

 スピカはケイトさんとリヒャルト君と、うちでほのぼの過ごしている。

「はい、召集~!」
「え? なに? なんの召集よ?」
「……久々に会ったと思ったら、なんなんだ?」
「ふむ……久々に、鍛錬かっ!?」
「や、違うから」
「お、んじゃ、あれか? 噂の可愛い婚約者さんを俺らに紹介」
「は? するワケないでしょ」
「ヤだ! 真顔やめて!」
「……それなら、なにが目的の召集なんだ?」
「実は・・・」
「実は、なんだ? 言い難いことなのか? ハウウェル」
「この貸倉庫には、セディーとケイトさんへ届いた、大量の結婚祝いを、一時的に突っ込んであります」
「おう、よかったなー。セルビア様、めっちゃ綺麗だったよなぁ……ま、おにーさんに向ける笑顔よりも、弟さんへ向ける笑顔のが一番輝いてたのは相変わらずって感じだけどさ」
「……それもどうかとは思うが。というか、突っ込んである、という表現もどうなんだ?」
「うん。お祝いとか、祝福されるのはいいと思うんだよ。でも、ね・・・」
「うん? でも、なんだというんだ?」
「大量のお祝いの品に混じって、変な物が紛れているので、そのチェックをしたいと思います」
「あ? 変な物ってなんだ?」
「……セディック様や、セルビア……いや、奥方様へ恨みを持つ者からの不審物など、か?」
「う~ん……一応、そういう感じの危険物や不審物は既にチェック済みで、取り除かれてはいると思うけど……」

 ハウウェルの使用人達は、優秀だし。

「あ? んじゃ、なんなんだよ?」

 要領を得ないわたしの説明に、テッドが眉を寄せる。

「……『ケイト様を見守る会』の方達から、お祝いの品が紛れていた」
「は?」
「うん?」
「……中身は?」
「乗馬用品……? とか。なんか、微妙に実用的じゃない、やたら攻撃的なデザインのやつとか。あと、鞭、ハイヒール、普通に歩けなさそうなくらい尖ったピンヒールのブーツ。更には、溶けて蝋が垂れても火傷しないという蝋燭。縛っても怪我をし難いロープなどなど」
「あっ、アウトーっ!? マジ完璧アウトだからそれっ!?」
「う、うむ」
「物自体は、本当に高級品なんだけどねぇ……」

 はぁ……と、思わず洩れる溜め息。

「高級品で、尚つ、高位貴族から贈られて来た品だから、使用人達じゃあちょっと判断に困るっていうか・・・」
「……それで、なんで俺達を呼んだんだ?」
「まぁ、君達なら『見守る会』のことを知ってるし、ああいう趣味の人達が贈って来たアウトな物の見分けが付くと思って。仕分け、手伝ってもらえないかな? あ、勿論謝礼は出すから」
「よし、手伝おう」
「リールが即決したっ!」
「……手伝う、とは言ったものの、いいのか? 高位貴族からの贈り物を、贈られた本人ではなく、ハウウェルが勝手に処分したりして」
「ああ、うん。その辺りは大丈夫だと思う。送り返すだけだから」
「え? マジ? なんか全然大丈夫そうじゃないんだけど? 不興買ったり、喧嘩なったりとかしねぇの? 相手、高位貴族だろ?」
「なんかね・・・前も、ケイトさん宛の変な品物を送り返したことがあるんだけど、喜ばれた」
「は?」
「こういう物はやめてくださいって送り返したら・・・なんかのときに、『ご丁寧に送り返して頂き、ありがとうございます。捨てて頂いても構わなかったのですが、今度はお気に召す物をお贈り致しますね』とか、めっちゃ嬉しそうに言われた」
「……うっわ、マジ引くわ~」

 なんかこう……塩対応をしても喜ばれてしまうから、なんとも言えない。いろんな意味で、筋金入りな感じです。

「関わりたくないなぁ……」
「……本音が洩れているぞ、ハウウェル」
「ま、そういうワケで、仕分け宜しく」

 と、アホ共と一緒に、セディーとケイトさん宛の荷物の仕分けをした。

「ところでさー、ハウウェル」
「なに? テッド」
「俺らいるのに、なんでフィールズがいないワケ? 手伝わせねーの?」
「エリオットの婚約者はルリア嬢だよ?」
「……まだ中等部生、だったか」
「うん。こういうのは教育上、宜しくないでしょ。エリオットなら、うっかり口が滑ったりしそうだし」
「ぁ~、確かに」

 と、とりあえず今日までに届いていたお祝いの品の、怪しい品物をより分けて行った。

 助かった。さすがに、これを一人で仕分けるのは大変だからなぁ。

「な、な、これ、おにーさんには言わねーの?」
「え?」
「……ハウウェルがいないときに、こういう品が届く可能性もあるだろう」
「うむ。セディック様には、事情を説明しておいた方がいいのではないか?」
「・・・考えとく」

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::


 久々の面子。(*`艸´)

しおりを挟む
感想 175

あなたにおすすめの小説

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した

基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。 その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。 王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

そちらがその気なら、こちらもそれなりに。

直野 紀伊路
恋愛
公爵令嬢アレクシアの婚約者・第一王子のヘイリーは、ある日、「子爵令嬢との真実の愛を見つけた!」としてアレクシアに婚約破棄を突き付ける。 それだけならまだ良かったのだが、よりにもよって二人はアレクシアに冤罪をふっかけてきた。 真摯に謝罪するなら潔く身を引こうと思っていたアレクシアだったが、「自分達の愛の為に人を貶めることを厭わないような人達に、遠慮することはないよね♪」と二人を返り討ちにすることにした。 ※小説家になろう様で掲載していたお話のリメイクになります。 リメイクですが土台だけ残したフルリメイクなので、もはや別のお話になっております。 ※カクヨム様、エブリスタ様でも掲載中。 …ºo。✵…𖧷''☛Thank you ☚″𖧷…✵。oº… ☻2021.04.23 183,747pt/24h☻ ★HOTランキング2位 ★人気ランキング7位 たくさんの方にお読みいただけてほんと嬉しいです(*^^*) ありがとうございます!

これは一周目です。二周目はありません。

基本二度寝
恋愛
壇上から王太子と側近子息達、伯爵令嬢がこちらを見下した。 もう必要ないのにイベントは達成したいようだった。 そこまでストーリーに沿わなくてももう結果は出ているのに。

今更「結婚しよう」と言われましても…10年以上会っていない人の顔は覚えていません。

ゆずこしょう
恋愛
「5年で帰ってくるから待っていて欲しい。」 書き置きだけを残していなくなった婚約者のニコラウス・イグナ。 今までも何度かいなくなることがあり、今回もその延長だと思っていたが、 5年経っても帰ってくることはなかった。 そして、10年後… 「結婚しよう!」と帰ってきたニコラウスに…

婚約破棄の『めでたしめでたし』物語

サイトウさん
恋愛
必ず『その後は、国は栄え、2人は平和に暮らしました。めでたし、めでたし』で終わる乙女ゲームの世界に転生した主人公。 この物語は本当に『めでたしめでたし』で終わるのか!? プロローグ、前編、中篇、後編の4話構成です。 貴族社会の恋愛話の為、恋愛要素は薄めです。ご期待している方はご注意下さい。

婚約破棄を申し込まれたので、ちょっと仕返ししてみることにしました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約破棄を申し込まれた令嬢・サトレア。  しかし、その理由とその時の婚約者の物言いに腹が立ったので、ちょっと仕返ししてみることにした。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...