626 / 673
534
しおりを挟む翌日。
今朝は、「ねえ様がいないっ!?」と慌てたスピカが飛び込んで来ることもなく、和やかな朝食だった。
ちなみに、おばあ様は今日もお誘いされているようで、出掛けて行きました。
朝食を食べ終わってのんびりお茶を飲んでいると、
「なぁ、ネイサン」
ロイが話し掛けて来た。
「なに?」
「フィールズ伯爵令息って、普段お前となにして遊んでんの?」
「普段はエリオットと……遊ぶって言うより、最近は一緒に勉強することの方が多かったからなぁ」
「勉強?」
「うん。エリオットがうちに来るとか、わたしがエリオットの家に行くとかじゃなくてね。フィールズ公爵家の方で、レイラ嬢の妹のルリア嬢とリヒャルト君と一緒にセディーに勉強を教わったり、リヒャルト君達に勉強を教えたりとか? ケイトさんも、ルリア嬢やレイラ嬢に勉強を教えたりしてる感じ?」
「え? なにお前、フィールズ公爵令嬢とそんなに親しかったのか?」
「え? ……ねえ様、レイラ様と仲良いんですか?」
驚いたようにわたしを見詰めるロイとスピカ。
「ん~……レイラ嬢とって言うより、エリオットにやたら懐かれてる。それに、どっちかというと、わたしはレイラ嬢よりもルリア嬢と過ごすことの方が多いかな? レイラ嬢と仲が良いのはケイトさんの方ですね」
「そうだねぇ。ケイトさんとレイラさんは令嬢同士の交流もあるし」
「ああ、フィールズ令息……って、ややこしいな? もうエリオットでいいか……の方は、公爵家に婿入りするって話だったな。その関係で、公爵家の方でってことですか?」
「まぁ、そんな感じかな?」
にこりと頷くセディー。
ルリア嬢が公爵家の跡取り候補として教育を受けていることは、対外的にまだ話していいことじゃない。
「それに、元々エリオットの母君の方が公爵令嬢ですし。ある意味、エリオットもフィールズ家の直系ではあるんだよね」
「ああ、それですんなり婿入りってワケか。フィールズ伯爵の方が婿入りしたってことか・・・もしかして、それで上の姉ちゃん達になにも言えなかったり?」
「ん~……それも一因ではあると思うよ?」
「一因?」
「わたしが言うのもなんだけど・・・エリオットの顔も、ね?」
「ああ、そう言や、アイツも女顔だったな。お前とは系統が違うけど」
「ま、そういうこと」
「ふふっ、ネイトは綺麗で可愛いけど、エリオット君も可愛い顔してるからねぇ」
「アイツも顔で苦労してんのか……」
「あっ、あの、ねえ様は……」
「ん? なぁに? スピカ」
なにかを言い掛けたスピカの話を聞こうとしたら、
「フィールズ公爵令嬢様、並びにフィールズ伯爵令息様がお見えになられました」
と、レイラ嬢とエリオットがやって来たようだ。
「お邪魔します!」
「こんにちは、皆様」
「いらっしゃいませ、フィールズ公爵令嬢。フィールズ伯爵令息」
「ご招待ありがとうございます、クロシェン様。宜しければどうぞ。お土産ですわ」
「ホテルで食べて美味しかったお菓子を選んだので、味は保証付きです!」
「ありがとうございます」
二人の手土産の美味しいお菓子を頂きながら、お茶をして・・・
「そう言えば、フィールズ公爵令嬢にも妹さんがいるそうですね。大変ではありませんか? 妹の面倒を見るのは」
という不用意なロイの言葉で……
「ふっ、片腹痛いですわね! 弟妹の面倒を見る義務? そんなのはあり得ませんわ! むしろ、弟妹の面倒を見ることは兄姉の権利! そしてまた、弟妹を可愛がることも兄姉の権利! 因って、弟妹の方こそ兄姉の気が済むまで、存分に可愛がられる義務があるのですわ!」
「まあ! 素晴らしいですレイラ様!」
「ええ……レイラさん。どうやら僕は、あなたのことを誤解していたようですね。今のお話、とても心に響きました」
と、なぜか熱く語って意気投合している、ロイを除いた長男長女の三人。
ふっ、と遠くを見てエリオットにしては投げやりというか、やさぐれたような笑みでの低い呟き。
まぁ、長年姉君達にオモチャにされていたエリオットからしてみれば、暴論なんだろうなぁ。
「これがマジもんのブラコンとシスコン、付いてけねーぜ……」
自分で話を振ったクセに、引き気味のロイ。
「姉さまとぼくはなかよしさんで、セディー兄さまとネイト兄さまもなかよしさん、レイラ姉さまとルリア姉さまもなかよしさんです!」
ふんすと胸を張るリヒャルト君。
「えっと、わたしと兄様も仲良く……した方がいいです?」
「勘弁しろ……」
きょとんと尋ねたスピカに、額を押さえて疲れたように返すロイ。
「というワケで、これからショッピングに行きませんこと?」
「え? ああ、どうぞ」
「では行きますわよ!」
「へ? どこへ?」
「ですから、ルリアへのお土産を買うのにいいお店を教えてくださるのでしょう? さあ、お店はどこですのっ?」
と、買い物モードに火が点いたレイラ嬢主動で、ショッピングに繰り出すことになった。
__________
ロイ「なにあの弟妹への熱量……引くわー」(´д`|||)
5
お気に入りに追加
745
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄ですか?それは死ぬ覚悟あっての話ですか?
R.K.
恋愛
結婚式まで数日という日──
それは、突然に起こった。
「婚約を破棄する」
急にそんなことを言われても困る。
そういった意味を込めて私は、
「それは、死ぬ覚悟があってのことなのかしら?」
相手を試すようにそう言った。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この作品は登場人物の名前は出てきません。
短編の中の短編です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪なんて嘘でしょ!?
あい
恋愛
5歳の誕生日前日、楽しみすぎてはしゃぎすぎ、当日高熱を出し倒れた際に前世の記憶を取り戻す。
前世は高校生で、病弱だったので、病院でゲームをして過ごす事が多かった。そして、そのゲームの悪役令嬢と今の自分が同じ名前である事に気づく。
いやいやいや。これってたまたまだよね?断罪されないよね??
断罪回避の為に戦う1人の少女の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そちらがその気なら、こちらもそれなりに。
直野 紀伊路
恋愛
公爵令嬢アレクシアの婚約者・第一王子のヘイリーは、ある日、「子爵令嬢との真実の愛を見つけた!」としてアレクシアに婚約破棄を突き付ける。
それだけならまだ良かったのだが、よりにもよって二人はアレクシアに冤罪をふっかけてきた。
真摯に謝罪するなら潔く身を引こうと思っていたアレクシアだったが、「自分達の愛の為に人を貶めることを厭わないような人達に、遠慮することはないよね♪」と二人を返り討ちにすることにした。
※小説家になろう様で掲載していたお話のリメイクになります。
リメイクですが土台だけ残したフルリメイクなので、もはや別のお話になっております。
※カクヨム様、エブリスタ様でも掲載中。
…ºo。✵…𖧷''☛Thank you ☚″𖧷…✵。oº…
☻2021.04.23 183,747pt/24h☻
★HOTランキング2位
★人気ランキング7位
たくさんの方にお読みいただけてほんと嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
これは一周目です。二周目はありません。
基本二度寝
恋愛
壇上から王太子と側近子息達、伯爵令嬢がこちらを見下した。
もう必要ないのにイベントは達成したいようだった。
そこまでストーリーに沿わなくてももう結果は出ているのに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄でお願いします
基本二度寝
恋愛
王太子の婚約者、カーリンは男爵令嬢に覚えのない悪行を並べ立てられた。
「君は、そんな人だったのか…」
王太子は男爵令嬢の言葉を鵜呑みにして…
※ギャグかもしれない
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役断罪?そもそも何かしましたか?
SHIN
恋愛
明日から王城に最終王妃教育のために登城する、懇談会パーティーに参加中の私の目の前では多人数の男性に囲まれてちやほやされている少女がいた。
男性はたしか婚約者がいたり妻がいたりするのだけど、良いのかしら。
あら、あそこに居ますのは第二王子では、ないですか。
えっ、婚約破棄?別に構いませんが、怒られますよ。
勘違い王子と企み少女に巻き込まれたある少女の話し。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる