535 / 673
468
しおりを挟む「そうですね。ありがとうございました」
にっこりとセディーが晴れやかに微笑む。
「僕は、必要無いって言ったんですけどね」
「セディー? なにが必要無いの?」
ふぅ、と溜め息混じりの呟きに、きょとんとした問い掛け。
「あなた達に権限なんて無いんだから。ネイトの除籍願いも国に提出すれば済むので、わざわざあなた達の同意は要らないって、僕は言ったんですけどね。それでもお祖父様とおばあ様は、あなた達に肉親の情というものを期待していたみたいなんですよ」
「え?」
「そんなの、期待するだけ無駄なのに」
「セディー? なにを言ってるの?」
「仮定の話ですよ。もし、あなた達がネイトの除籍に同意しなければ、あなた達の処遇を少しは考えると言っていたんですけどねぇ?」
緩く弧を描き、酷薄な笑みを浮かべる唇。
「処遇だと? どういう意味だ?」
「そのままの意味です。では、続けてこちらの書類にもサインをお願いします。ライアン」
「はい」
と、先程の書類とは別の書類を父へ差し出すライアンさん。
「なんだこれはっ!?」
さっと書類に目を走らせた父が激昂。
「見ての通り、エドガー・ハウウェル。あなたの除籍届です。サインを」
「どういうことだセディックっ!!」
「五月蠅いですね、大声を出さないでくださいよ」
「侯爵を継ぐのは僕だっ!? それを、今更除籍っ? あり得ないだろっ!!」
「さっきの話を聞いてなかったんですか? ハウウェル侯爵を、お祖父様から継ぐのは僕ですよ。あなたをすっ飛ばして、ね」
「は? なにを言ってるっ!? 父上がそんなこと許す筈が」
「馬鹿ですか。それこそ今更だ。子爵夫人としての務めも果たさず、子供の育児放棄をして、社交どころか醜聞を提供する女を野放しにして、本家当主夫妻へと迷惑を掛けて、尻拭いをさせて、あまつさえその状況を楽しむような性根の腐った男が、侯爵になれるとでも? 侯爵位というのは、それ程甘くないんですよ」
「お、お前みたいな若造に侯爵が務まる筈」
「あなたより、僕の方がずっとマシですよ。碌に社交もせず、嫁の手綱も握れない軟弱者。これなら、本当に伯母様が嫡子としてハウウェル家に残るべきでした」
「う、煩いっ!? 僕とあの女を比べるなっ!? それに、女なんかが当主になれるワケないだろっ!!」
「なれますよ。我が国は、女性にも爵位の継承権が認められていますからね」
「せ、正当な嫡男は僕だっ!!」
「あなたが使えないから、僕が当主になるんですよ」
「セディー? どうしてそんな酷いことを言うの? お父様にそんな意地悪なことを言わないで?」
「本当に、頭が悪い人ですね。なにも判っていないなら、大人しく黙っていてください。それくらいなら、あなたにもできるでしょ」
「セディーっ!? なんでそんなこと言うのっ? あなたは優しい子でしょっ!? お義父様とお義母様なの? お義父様とお義母様が、セディーにそう言えって命令したのねっ? セディーが逆らえないからって、なんて酷いことをさせるのっ!! 大丈夫よ、セディー。お父様とお母様があなたを守ってあげるから、そんな酷い命令なんて聞かなくていいの、ね? そうでしょ? エドガー様」
甲高い声に涙が混じり、父へと泣き付く母。
「いい加減にしてください。僕はあなたの、そうやって他人に責任転嫁して悲劇のヒロイン振るところがずっと嫌いだった。気持ち悪いんですよ。あなた、一体幾つなんですか? 幼児なら兎も角、中年になっても泣き喚けば周りが言うことを聞いてくれると思っているその思考も、全く理解できない。見苦しい」
「っ!?」
「セディックっ!? メラリアになんてことを言うんだっ!!」
「率直な事実ですが? あなたも、そうやって得意げにヒロインを庇うヒーロー面が気持ち悪いんですよ。演劇がしたいのでしたら、さっさと除籍届にサインをして舞台俳優にでもなったらどうです?」
「セディックぅっ!!!!」
と、顔を真っ赤にさせた父がセディーに掴み掛かろうとしたので、すっと剣を突き付ける。
「ネイトっ!?」
耳障りな甲高い悲鳴。
「っ!? なんの真似だネイサンっ!?」
「セディーの護衛ですが?」
「親にこんなことをしていいと思っているのかっ!?」
「ついさっき、あなたに除籍されましたからね。わたし達はもう他人です」
まぁ、厳密には除籍届の書類審査が通ってから、他人になるんだけど。あと、剣は一応まだ鞘からは抜いてないし。
「もうこんなことやめてちょうだいっ!? お願いだからっ!? あなた達は優しい子でしょっ!! お父様に謝ってっ!! 今ならまだ許してあげるから!」
「……話にならない。いい加減、黙れ」
冷えた低い声と、底光りするブラウンが母へ向けられる。
「!」
「あなた達に選択権があるとでも? 本当は、ここまではしたくなかったんですが・・・訴えてもいいんですよ? あなた達二人を。殺人未遂で」
「は?」
__________
腐ったお花畑が爛漫中。(笑)
そして、宣伝です。短編、『「面白れー女」→ヒロイン辛酸フラグを叩き折らせて頂きます!』を投稿しました。
タイトル通り、ヒロインちゃんを「面白れー女」呼ばわりする厄介俺様男とのフラグをへし折る話。主人公の口が悪いです。(笑)
『月白ヤトヒコ』の作品リンクから飛べるので、興味のある方は覗いてやってください。(^∇^)
11
お気に入りに追加
745
あなたにおすすめの小説

婚約破棄を申し込まれたので、ちょっと仕返ししてみることにしました。
夢草 蝶
恋愛
婚約破棄を申し込まれた令嬢・サトレア。
しかし、その理由とその時の婚約者の物言いに腹が立ったので、ちょっと仕返ししてみることにした。

これは一周目です。二周目はありません。
基本二度寝
恋愛
壇上から王太子と側近子息達、伯爵令嬢がこちらを見下した。
もう必要ないのにイベントは達成したいようだった。
そこまでストーリーに沿わなくてももう結果は出ているのに。

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜
真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。
しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。
これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。
数年後に彼女が語る真実とは……?
前中後編の三部構成です。
❇︎ざまぁはありません。
❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ
暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】
5歳の時、母が亡くなった。
原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。
そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。
これからは姉と呼ぶようにと言われた。
そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。
母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。
私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。
たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。
でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。
でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ……
今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。
でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。
私は耐えられなかった。
もうすべてに………
病が治る見込みだってないのに。
なんて滑稽なのだろう。
もういや……
誰からも愛されないのも
誰からも必要とされないのも
治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。
気付けば私は家の外に出ていた。
元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。
特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。
私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。
これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

あなたを忘れる魔法があれば
美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。
ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。
私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――?
これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような??
R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。
※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

正当な権利ですので。
しゃーりん
恋愛
歳の差43歳。
18歳の伯爵令嬢セレーネは老公爵オズワルドと結婚した。
2年半後、オズワルドは亡くなり、セレーネとセレーネが産んだ子供が爵位も財産も全て手に入れた。
遠い親戚は反発するが、セレーネは妻であっただけではなく公爵家の籍にも入っていたため正当な権利があった。
再婚したセレーネは穏やかな幸せを手に入れていたが、10年後に子供の出生とオズワルドとの本当の関係が噂になるというお話です。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる