虚弱な兄と比べて蔑ろにして来たクセに、親面してももう遅い

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
376 / 673

330

しおりを挟む


「ぁぅ~……はい、すみません……」

 しょんぼりと肩を落とし、

「あ、それなら帰省解禁後の週末、うちにお誘いしてもいいですか? こないだのお礼として。レザン先輩も、宜しければメルン先輩とグレイ先輩もどうぞっ♪」

 パッと顔を上げると、にこにことフィールズ伯爵家への招待を持ち掛けるエリオット。

「あ、わたしはパス」
「ええっ!! な、なんでですかっ!?」
「うちでのんびり過ごす予定だから」

 帰ったら多分、セディーに構い倒されると思うし……帰省してまで、エリオットのお守りをするのはちょっと。

「だよなー? ハウウェルはおにーさん大好きっ子だもんなー」

 ニヤニヤと笑うテッド。

「ウルサいよ、テッド」
「ああ、セディック様はハウウェル先輩のこと、すっごく大事にされていますからねっ。あんな優しいお兄様がいて、とっても羨ましいです♪」
「あれ? フィールズ、ハウウェルのおにーさんと面識ある感じ?」
「はいっ。小さい頃、どっかのおうちのお茶会でいじめられてたら、セディック様に助けてもらいましたっ!」
「そうなの?」
「はい。お前みたいな女の子が男同士の集まりに来るなって、僕は男ですって言っても、嘘吐くなって。それで仲間外れにされて泣いていたら……」

 ああ、なんだかすっごく想像できる。

「年上の大きいお兄様が、フィールズ公爵令孫のエリオット様ですよね? って僕に言ってくれて。そしたら、いじめっ子達の保護者が真っ青になって謝ってくれて。それからは、あんまりいじめられなくなりましたっ♪助けてくれたそのお兄様にお礼をしたら、僕にもあなたみたいに綺麗な顔をした弟がいるので気にしないでください、って頭を撫でてくれたんです」
「おおっ、なんかハウウェルのおにーさんっぽい」
「はいっ。それから、馬鹿共に絡まれて嫌な思いをして、我慢ができないと思ったときには、お祖父様のお名前を出すといいですよ? 相手が余程の馬鹿か物知らずでなければ、大抵はそれで引いて行きますからね、って教えてくれましたっ!」
「ああ、それは……セディーだね。うん」

 なんだか、とってもセディーらしい感じだ。

 というか、そのお茶会でエリオットとフィールズ家に恩を売ったのか、それとも出席していたアホ共の家に恩を売ったのか・・・いや、両方にかな?

 そうじゃなかったら・・・打算もなにも関係無く、泣いているエリオットを助けたってことも有り得るか。

 エリオットの小さい頃って言ったら・・・多分、わたしがクロシェン家にいた時期なのかもしれない。女の子みたいな顔、ということでいじめられているエリオットのことを、セディーは放っておけなかったのかも。年齢も、エリオットはわたしの一つ下だし。

 わたしとエリオットを重ねた、のかな? ま、わたしはこんな風にびーびー泣いたりしなかったけど。

「はいっ! セディック様、僕には優しかったです♪それで、騎士学校でハウウェル先輩に助けられて、ハウウェル先輩の名前を知ったときに、この人がセディック様の弟さんですかっ!! って、すっごくびっくりして、嬉しくなったんですっ!!」

 ぁ~・・・それでエリオットは、最初からやたらわたしに懐いて来たワケか。

「そっかー、フィールズが微妙に腹黒くなっちまったのは、ハウウェルのおにーさんが原因だったのかー。素直というか……若干アホの子だから……素直に影響受けちまったのかー」

 アホの子、を小声で言う辺り、ちょっとは気を遣っているのかな?

「ふぇ?」
「つか、ハウウェルは知らなかったん?」
「初耳だね」
「そうでしたっけ?」
「うん。君から、セディーの話は聞いたことない」

 セディーからも、エリオットの話は聞いたことがないし。

「あ、あの、それじゃあ、セディック様もうちにご招待したら、受けてくれますか? ハウウェル先輩」
「・・・ま、考えとく」
「わぁ! おばあ様が喜んでくれます!」

しおりを挟む
感想 175

あなたにおすすめの小説

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

最後に報われるのは誰でしょう?

ごろごろみかん。
恋愛
散々婚約者に罵倒され侮辱されてきたリリアは、いい加減我慢の限界を迎える。 「もう限界だ、きみとは婚約破棄をさせてもらう!」と婚約者に突きつけられたリリアはそれを聞いてラッキーだと思った。 限界なのはリリアの方だったからだ。 なので彼女は、ある提案をする。 「婚約者を取り替えっこしませんか?」と。 リリアの婚約者、ホシュアは婚約者のいる令嬢に手を出していたのだ。その令嬢とリリア、ホシュアと令嬢の婚約者を取り替えようとリリアは提案する。 「別にどちらでも私は構わないのです。どちらにせよ、私は痛くも痒くもないですから」 リリアには考えがある。どっちに転ぼうが、リリアにはどうだっていいのだ。 だけど、提案したリリアにこれからどう物事が進むか理解していないホシュアは一も二もなく頷く。 そうして婚約者を取り替えてからしばらくして、辺境の街で聖女が現れたと報告が入った。

これは一周目です。二周目はありません。

基本二度寝
恋愛
壇上から王太子と側近子息達、伯爵令嬢がこちらを見下した。 もう必要ないのにイベントは達成したいようだった。 そこまでストーリーに沿わなくてももう結果は出ているのに。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

処理中です...