虚弱な兄と比べて蔑ろにして来たクセに、親面してももう遅い

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
316 / 673

273

しおりを挟む


「学年的には、僕の二つ下ですよ」

 まぁ、わたしの一つ上なんだから当然なんだけど。あと、おばあ様はまだ、リヒャルト君について話すときのケイトさんを見たことがないらしい。

 ケイトさんは普段の凛とした態度と落ち着きが嘘のように、リヒャルト君についてテンション高く、迸る愛情を語るんですけどねぇ。あれはあれで、ケイトさんの一面ですし・・・こう言ってはなんですが、ケイトさんも年頃の女の子なんだと感じるんですよね。まぁ、セディーと『弟自慢』をし合うのは、是非ともわたしのいないところでやってほしいですけど。

 と、わたしの話ではなく、ケイトさんのことばかりを話して――――

「そう言えばおにーさん。セルビア様からなに貰ったんですか?」

 ふと、テッドがセディーに聞いた。

「ああ、これ?」

 さっきテッドが渡した小包を取り出すセディー。すると、

「まあ、ケイトさんからの頂いた物があるの! よかったわねぇ、セディー。なにを頂いたのかしら? 開けてみてちょうだい」

 おばあ様がワクワクした顔で、とっても嬉しそうです。なんだか、贈り物を開けているセディーよりも嬉しそうに見えるのは気のせいでしょうか?

「ネクタイピンですね。この間のお礼だと書いてあります」
「こないだって、副部長……じゃなくって、セルビア様となにかあったんですか?」

 これまたワクワク顔のテッドが聞く。

「この間は、ケイトさんと買い物に行ったんだよね」
「おおっ!? デートですかっ!?」
「デートっていうか・・・」

 ちらりとわたしの方を見るセディーに、首を振る。スピカのプレゼント選びに付き合ってもらっただなんて、このアホ共には知られたくない。なんかめっちゃ恥ずかしいし!

「ネイトと、リヒャルト君も一緒に行ってすっごく楽しかったよ?」

 にこにこと微笑むセディー。すると……

 「あのな、 ハウウェル。 こんなことあんま言いたかねーけどさ?  お前さ、 幾らブラコン だからって、 あんまり おにーさん のデート 邪魔する なよなー」

 テッドに窘められたっ!? しかも、仕方ない奴だなって顔をされたしっ!?

「・・・」

 でも、こればかりはなにも言い返せないなぁ。

 というか、わたしだって偶に邪魔なんじゃないかな? って、自分でも思うことがあるし。でもでも、セディーもケイトさんもわたしのことを邪魔だなんて一言も言わないし。むしろ、わたしとリヒャルト君に慈愛の眼差しが注がれるんだよ? それに、『リヒャルトが呼んでいるので遊びに来てください』って呼ばれるんだよ?

 セディーとケイトさんの邪魔をしないように・・・というのは、本人達に大歓迎されているような場合、どうしたらいいのかな?

 今のは・・・小声だったからセディーには多分聞こえてない、よね?

しおりを挟む
感想 175

あなたにおすすめの小説

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

魅了から覚めた王太子は婚約者に婚約破棄を突きつける

基本二度寝
恋愛
聖女の力を体現させた男爵令嬢は、国への報告のため、教会の神官と共に王太子殿下と面会した。 「王太子殿下。お初にお目にかかります」 聖女の肩書を得た男爵令嬢には、対面した王太子が魅了魔法にかかっていることを瞬時に見抜いた。 「魅了だって?王族が…?ありえないよ」 男爵令嬢の言葉に取り合わない王太子の目を覚まさせようと、聖魔法で魅了魔法の解術を試みた。 聖女の魔法は正しく行使され、王太子の顔はみるみる怒りの様相に変わっていく。 王太子は婚約者の公爵令嬢を愛していた。 その愛情が、波々注いだカップをひっくり返したように急に空っぽになった。 いや、愛情が消えたというよりも、憎悪が生まれた。 「あの女…っ王族に魅了魔法を!」 「魅了は解けましたか?」 「ああ。感謝する」 王太子はすぐに行動にうつした。

婚約破棄を申し込まれたので、ちょっと仕返ししてみることにしました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約破棄を申し込まれた令嬢・サトレア。  しかし、その理由とその時の婚約者の物言いに腹が立ったので、ちょっと仕返ししてみることにした。

これは一周目です。二周目はありません。

基本二度寝
恋愛
壇上から王太子と側近子息達、伯爵令嬢がこちらを見下した。 もう必要ないのにイベントは達成したいようだった。 そこまでストーリーに沿わなくてももう結果は出ているのに。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

処理中です...