虚弱な兄と比べて蔑ろにして来たクセに、親面してももう遅い

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
268 / 673

225

しおりを挟む


 セルビア嬢からセディーへの伝言を頼まれて・・・

 あれよあれよという間に、セディーとセルビア嬢との婚約の話が出て――――

 お祖父様とおばあ様は喜んだそうです。

 それから、セルビア嬢のことをあれこれ聞かれて、どういう人なのかを話して・・・最終的にはセディーが、

「母とは正反対の女性です」

 と言ったとかで、

「そういうお嬢さんなら安心ね」

 とおばあ様が満面の笑顔になったとのことで、お祖父様がセルビア嬢への婚約申し込みをセディーに許可したそうです。

 確かに。セルビア嬢は見る限りに母とは正反対ですねぇ。キツいことや嫌なことを言われても、取り乱したりしない。いい意味で、泣いたりしない。冷静な態度を崩さない、凛とした女性です。

 まぁ、リヒャルト君のことが絡まなければ、と言ったところですけど。リヒャルト君のことを語るセルビア嬢は、パッションが溢れていましたからねぇ・・・

 そういう意味で言えば、セディーとセルビア嬢は似た者同士かもしれない。

 なんだかあまり実感が湧かないけど、この縁談がまとまれば、セルビア嬢がわたしの義理のお姉さんになるらしい。

 今まで縁談がまとまらず、浮いた話どころか、女性の話をしているのも見たことが無かった。そんなセディーの口から、セルビア嬢に婚約を申し込みに行くとの言葉。

 そんなセディーがセルビア嬢を選んだというのなら、是非とも応援したいと思う!

 個人的にも、セルビア嬢は確りしていて好ましい方だと思いますし。セディーのお嫁さんになる方として、申し分のない方です。

 ということで、わたしは・・・

「ネイトにいさま! こっちです、はやくはやく!」

 リヒャルト君に手を引かれて、セルビア家の庭を案内されています。

 こうして小さい子に手を引っ張られていると、なんだか懐かしい気分になる。クロシェン家にいた頃、よくこうしてスピカやロイに引っ張られてあちこち行ったことを思い出すなぁ。

 けど、『にいさま』なんて呼ばれると、ちょっとくすぐったいような気がする。

「転ばないよう気を付けてくださいね」
「だいじょうぶです! あっちのきに、とりさんのすがあるんですよ」

 セルビア嬢は、セディー同様弟さんがとっても大好きで、リヒャルト君ラブな人。
 わたしがリヒャルト君と仲良くできるかどうかに、セディーとの婚約が成立するかが掛かっているというのも、あながち冗談ではないと思う。だから、是非ともリヒャルト君と仲良くなっておきたい。

「それは楽しみですね」
「はい、さいきん。ぴぃぴぃって、なきごえがするんです!」
「巣から鳴き声……もしかしたら、その巣には雛鳥がいるのかもしれませんね」
「? ひなどりって、なんですか?」

 きょとんと首を傾げてわたしを見上げるリヒャルト君。うん、可愛い。

「雛というのは、鳥の赤ちゃんのことですね」
「あかちゃんの、とりさん? みたいです! はやくいきましょう!」

 と、ぐいぐい引っ張られてやって来た木の前。

 リヒャルト君の言った通り、ピィピィと高い鳴き声がしている。何羽かいるようだ。

「あっち、あっちにとりさんのすがあるんですよ!」

 小さな指が示した枝に、鳥の巣が掛かっているのが見える。

「ネイトにいさま! あかちゃんのとりさんみえますかっ?」


__________


 ネイサン視点、約一月振りですね。

 セディーとケイトさんが話し合っている最中、リヒャルト君とほのぼのしてます。
しおりを挟む
感想 175

あなたにおすすめの小説

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい

恋愛
婚約者には初恋の人がいる。 王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。 待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。 婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。 従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。 ※なろうさんにも公開しています。 ※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

【完結】母になります。

たろ
恋愛
母親になった記憶はないのにわたしいつの間にか結婚して子供がいました。 この子、わたしの子供なの? 旦那様によく似ているし、もしかしたら、旦那様の隠し子なんじゃないのかしら? ふふっ、でも、可愛いわよね? わたしとお友達にならない? 事故で21歳から5年間の記憶を失くしたわたしは結婚したことも覚えていない。 ぶっきらぼうでムスッとした旦那様に愛情なんて湧かないわ! だけど何故かこの3歳の男の子はとても可愛いの。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

婚約破棄? 五年かかりますけど。

冬吹せいら
恋愛
娼婦に惚れたから、婚約破棄? 我が国の規則を……ご存じないのですか?

もう一度あなたと?

キムラましゅろう
恋愛
アデリオール王国魔法省で魔法書士として 働くわたしに、ある日王命が下った。 かつて魅了に囚われ、婚約破棄を言い渡してきた相手、 ワルター=ブライスと再び婚約を結ぶようにと。 「え?もう一度あなたと?」 国王は王太子に巻き込まれる形で魅了に掛けられた者達への 救済措置のつもりだろうけど、はっきり言って迷惑だ。 だって魅了に掛けられなくても、 あの人はわたしになんて興味はなかったもの。 しかもわたしは聞いてしまった。 とりあえずは王命に従って、頃合いを見て再び婚約解消をすればいいと、彼が仲間と話している所を……。 OK、そう言う事ならこちらにも考えがある。 どうせ再びフラれるとわかっているなら、この状況、利用させてもらいましょう。 完全ご都合主義、ノーリアリティ展開で進行します。 生暖かい目で見ていただけると幸いです。 小説家になろうさんの方でも投稿しています。

処理中です...