虚弱な兄と比べて蔑ろにして来たクセに、親面してももう遅い

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
244 / 673

番外。ブラコン同盟結成1

しおりを挟む


 ※ネイサン高等部入学の数年前の話です。

__________


 初めてと出会ったのは、テスト期間中のことだった。

「もう、今までのように頑張らなくていい、か……」

 そう呟いて、馬に乗っていたとき――――

 わたしの家は伯爵という爵位を持っている。

 けれど、子供が女子のわたししかいなかった。

 そういうときは大抵、婿を取って入り婿に爵位を継がせるか、親族男子を養子にしたり、娘婿にしたりして爵位を継がせるのが普通だ。

 でも、父はわたしに爵位を継がせると宣言した。

 他人に爵位を継がせるのが嫌で、かと言って親族の誰かに継がせるのは、爵位を返上よりも嫌なのだそうです。

 まぁ、うちは親世代の親族間の仲が凄く悪くて、その影響で子供同士も不仲ですからね。

 わたしだって、女というだけで馬鹿にするような連中と結婚するなど、冗談じゃない。

 そういうワケで、わたしは女だてらに爵位を継ぐ為の教育を施され、厳しく育てられて来た。

 有事の際の為にと、剣も馬も銃も習った。それだけでは不安だと、最速の武器である鞭も習った。

 剣や馬を習うときには、「ついでだから一緒に習わせてやってほしい」と、親族男子達もうちに来て同じ教師に習ったけど・・・

「ハッ、女なんかにできるかよ」
「どうせお前はハクシャクになれるワケないんだから」
「お前の代わりに俺がお前の家を継いでやるよ」
「お前がどうしてもって泣いて頼むなら、ケッコンしてやってもいいぜ」
「痛い思いをさせてやる」

 親族の男の子達に囲まれ、笑いながらそんな言葉を浴びせられたわたしは・・・

 ムカついたので、彼らをボッコボコにしてやりましたとも。実は、彼らがうちに来るよりも前から、わたしは剣を習っていたので。

 まぁ、あくまでも剣の練習の一環として、だったので、暴力ではありません。それに、一応ちゃんと手加減はしましたし。

 しかも、後から聞いた話しによると彼らは、「生意気なケイトに、怪我をさせて痛い思いをさせて泣かせてやれ」と親に言われていたのだとか。

 あわよくばわたしを傷物にして、責任を取るという形で婚約を図る。もしくは、怪我を理由に、女に当主をさせるのは無理だ。という状況を作りたかったようです。

 発想が下衆ゲスい。親の言うことに従って、わたしを怪我させたり泣かせる気だった彼らも、気持ち悪い。あんなのが親族だなんて、本当に最悪で大っ嫌いです。

 まぁ、一度ボッコボコにしてやった後は、極偶にしか剣を習いには来ませんでしたけど。無論、その度にわたしが勝ったボコったので、いつしか誰も一緒に剣を習うことはなくなりましたね。

 あの頃は若かったですね。

 剣でも馬でも、あのアホ共に負けてなるものか! と、更には、勉強も当主教育も、淑女としてのマナーも、なにもかもにガムシャラに邁進していました。

 そうして、学園に入学して、上位クラスの成績をキープして・・・


__________


 ケイトさんが中等部の頃のこと。
しおりを挟む
感想 175

あなたにおすすめの小説

王太子殿下が欲しいのなら、どうぞどうぞ。

基本二度寝
恋愛
貴族が集まる舞踏会。 王太子の側に侍る妹。 あの子、何をしでかすのかしら。

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

婚約破棄? 五年かかりますけど。

冬吹せいら
恋愛
娼婦に惚れたから、婚約破棄? 我が国の規則を……ご存じないのですか?

[完結] 私を嫌いな婚約者は交代します

シマ
恋愛
私、ハリエットには婚約者がいる。初めての顔合わせの時に暴言を吐いた婚約者のクロード様。 両親から叱られていたが、彼は反省なんてしていなかった。 その後の交流には不参加もしくは当日のキャンセル。繰り返される不誠実な態度に、もう我慢の限界です。婚約者を交代させて頂きます。

生命(きみ)を手放す

基本二度寝
恋愛
多くの貴族の前で婚約破棄を宣言した。 平凡な容姿の伯爵令嬢。 妃教育もままならない程に不健康で病弱な令嬢。 なぜこれが王太子の婚約者なのか。 伯爵令嬢は、王太子の宣言に呆然としていた。 ※現代の血清とお話の中の血清とは別物でござる。 にんにん。

(完)なにも死ぬことないでしょう?

青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。 悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。 若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。 『亭主、元気で留守がいい』ということを。 だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。 ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。 昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

(完)貴女は私の全てを奪う妹のふりをする他人ですよね?

青空一夏
恋愛
公爵令嬢の私は婚約者の王太子殿下と優しい家族に、気の合う親友に囲まれ充実した生活を送っていた。それは完璧なバランスがとれた幸せな世界。 けれど、それは一人の女のせいで歪んだ世界になっていくのだった。なぜ私がこんな思いをしなければならないの? 中世ヨーロッパ風異世界。魔道具使用により現代文明のような便利さが普通仕様になっている異世界です。

処理中です...