虚弱な兄と比べて蔑ろにして来たクセに、親面してももう遅い

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
235 / 673

217

しおりを挟む


「大丈夫か? ハウウェル」
「なんか、どっと疲れた。それにしても……レザンは、アルレ嬢に驚いてないんだね」

 見上げると、

「うむ。まぁ、王族、公爵、侯爵、辺境伯など、高位の貴族関係者が通う学園だからな。ある程度、国の者が紛れ込んでいるのは当然だろう。それに、アルレはそういう商人の家というのは元々知っていたからな」

 平然と頷かれた。

 ということは、レザンと同じく、代々軍属の家のお嬢さんだったワケですか。おおやけにしてなくて、外交的に難しい国と取り引きをしている商家、というのを隠れ蓑にした。

 それなら、あのなんとも言えないアルレ嬢の評判でも退学にならないのも当然というか・・・

 学園側も知っていて彼女を受け入れているのか、それとも退学にならないギリギリのラインを、彼女や諜報部が弁えているのか、はたまた諜報部自体がアルレ嬢の退学を問題としないのか・・・

 なんだか、闇が深そうなので、これ以上考えるのはやめておきましょう。

 とりあえず、お祖父様に要相談案件ですねぇ。

 軍の諜報部にスカウトされたと言ったら、セディーがなんて言うか・・・

「それで、ハウウェルはどうするつもりなんだ?」

 じっとわたしを見下ろすレザン。その表情が、どこか心配そうに見える。

「はぁ・・・勿論、さっきも言った通り、お断りするに決まってるよ」
「そうか。では、今日はどうする?」
「ぁ~、今日は・・・」

 とりあえず、むしゃくしゃはしている。

 けど、お祖父様に手紙を書くのが先かな?

「一旦部屋に戻ってから、どうするか決める」
「そうか。では後でな」
「うん」

 と、レザンと別れて寮へと向かう。

 手紙は、検閲される可能性が捨て切れないので……余計なことは書かず、『今週は是非とも帰りたいので、迎えに来てください』とだけ書いて、速達で出してもらった。

 それから、乗馬をしに行って、夕食の時間ギリギリまで爆走させた。

 馬場からの帰り道。

「なーんか、今日機嫌悪くね? ハウウェルどうしたん?」

 と、テッドがわたしを覗き込む。

「どうっていうか……さっき……」

 まぁ、アルレ嬢に絡まれた内容・・は、絶対に話せないよねぇ・・・

「さっき、なんだ? どしたよ?」
「・・・顔のことで、絡まれたっていうか」

 ある意味、間違ってはいないと思う。

「え? マジでっ? まーだハウウェルに絡む強者がいたのかっ?」
「ちょっと、それどういう意味?」

 ムッとして聞き返すと、

「え~、だって今のハウウェル、高等部の有名人じゃん。絡んだ側が不幸になるって恐れられててさー? あ~、あれか? 今日はレザンとペアじゃなかったり? それだったらなー。お前ら二人組に絡むと、って話だもんなー?」

 なんとも言えない答えが・・・

「・・確かに、一人だったけど・・・」

 まさか、アルレ嬢が諜報部の見習いで、わたしを後釜にすべく虎視眈々と狙っていたとは・・・
 まだ、玉の輿狙いの少し頭の足りない感じのお嬢さんだった方がかなりマシだよ。

「やっぱなー。ま、やけ食いなら付き合ってやるからよ。元気出せって!」
「うむ。デザートを一つ進呈しようではないか」

 なんかレザンに気を遣われているっ!?

「・・・まぁ、そういうことなら遠慮なく」

 と、そこそこ夕食を食べた。

 レザンに一番高いスイーツを奢ってもらった。

 特盛のパフェが美味しかった。人の奢りだと思うと、なんで余計に美味しく感じるのかな♪



しおりを挟む
感想 175

あなたにおすすめの小説

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?

藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」 愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう? 私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。 離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。 そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。 愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 全8話で完結になります。

魅了から覚めた王太子は婚約者に婚約破棄を突きつける

基本二度寝
恋愛
聖女の力を体現させた男爵令嬢は、国への報告のため、教会の神官と共に王太子殿下と面会した。 「王太子殿下。お初にお目にかかります」 聖女の肩書を得た男爵令嬢には、対面した王太子が魅了魔法にかかっていることを瞬時に見抜いた。 「魅了だって?王族が…?ありえないよ」 男爵令嬢の言葉に取り合わない王太子の目を覚まさせようと、聖魔法で魅了魔法の解術を試みた。 聖女の魔法は正しく行使され、王太子の顔はみるみる怒りの様相に変わっていく。 王太子は婚約者の公爵令嬢を愛していた。 その愛情が、波々注いだカップをひっくり返したように急に空っぽになった。 いや、愛情が消えたというよりも、憎悪が生まれた。 「あの女…っ王族に魅了魔法を!」 「魅了は解けましたか?」 「ああ。感謝する」 王太子はすぐに行動にうつした。

婚約破棄を申し込まれたので、ちょっと仕返ししてみることにしました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約破棄を申し込まれた令嬢・サトレア。  しかし、その理由とその時の婚約者の物言いに腹が立ったので、ちょっと仕返ししてみることにした。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

処理中です...