虚弱な兄と比べて蔑ろにして来たクセに、親面してももう遅い

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
181 / 673

163

しおりを挟む


「あ、そうそう。それそれ。なーんか、変な噂が立ってんぞ? ハウウェル」

 噂、か・・・

 変な、そして悪意のある噂というなら、あんまりよくない噂なんだろうな。

「うむ。まぁ、あれだ。ハウウェルの家族仲が悪いだとか、疎まれているなどという、そんな噂が出ていたぞ」
「レザン君っ!?」

 レザンの言葉に、なぜか慌てるライアンさん。

「ふぅん……まぁ、その程度ならどうってことないかな」
「え?」
「いや、どうってことあるだろ!」
「……そこは、もう少し気にするべきだ」

 三者三様の応え。

「そう、かな? だって、セディーは兎も角、両親と不仲……というか、わたしがあの人達に疎まれているのは事実だからね」
「ぅえ? ちょっ、ハウウェル? それ、こんなとこでしていい話じゃなくねっ? 人目あるし、俺ら部外者よ? そんな軽々しく……」
「軽々しいもなにも、我が家の不仲は今に始まったことじゃないからね。ある程度うちとお付き合いのある人達の間じゃ、結構有名だし。むしろ、噂が回るのが遅いと思っていたくらいだよ」
「マジかよ……?」
「マジな話だねぇ。だって、わたしが最初にあの人達に家を追い出されたのって、乳児の頃だよ?」

 十五年程前からの出来事だから、知っている人は知っている話だ。今更過ぎる。

「やだっ、なんか想像以上にハードな話だったっ!?」
「……普通、乳児の頃に家を追い出されたら生きてないんじゃないか?」

 頭を抱えるテッドに、冷静なツッコミを入れるリール。

「ああ、その辺りは詳しく言うと、生まれて二、三ヶ月で育児放棄されたわたしが可哀想だからって、お祖父様の家で大事に育てられたから大丈夫」

 当時は、お祖父様とおばあ様に次男を取り上げられたって、余所に話していたみたいだけど。

「それ全然大丈夫じゃないやつ! どうしようっ、ダチになった奴の人生がハードモードだっ!?」
「あはは、そんなハードじゃないって。生まれてすぐに暗殺され掛かって、それを守る為に従者が何名も命を落としたとか、そんなレベルの話じゃないから」
「……それは、どこの物語の主人公だ?」

 リールが訝しげに眉を寄せる。

「物語じゃなくて、実話だね。わたしとレザンの同級生の、辛うじて王位継承を持ってる性格の悪い王族の話。ちなみに、この国の王族じゃなくて他国の王族ね。元気にやってるといいよね」

 俺が死んでも誰も悲しまない、と笑っていた人騒がせな彼は――――

 是非とも、わたし達に関わらない遠いところで元気にしていてほしい。彼の近くにいると、色々と厄介な目に遭うし。知人が殺されたなんて、寝覚めが悪いからね。

「うむ。今は、自国に戻らず世界一周をするのだと、あちこちに足を伸ばしているらしいぞ」

 この国には、暫く来ないでほしいものだ。

「なんというか、顔が広いのですね……ネイサン様とレザン君は」
「まぁ、そういう知り合いがいるから。わたしが特段不幸なワケじゃないよ」

しおりを挟む
感想 175

あなたにおすすめの小説

王太子殿下が欲しいのなら、どうぞどうぞ。

基本二度寝
恋愛
貴族が集まる舞踏会。 王太子の側に侍る妹。 あの子、何をしでかすのかしら。

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

婚約破棄? 五年かかりますけど。

冬吹せいら
恋愛
娼婦に惚れたから、婚約破棄? 我が国の規則を……ご存じないのですか?

[完結] 私を嫌いな婚約者は交代します

シマ
恋愛
私、ハリエットには婚約者がいる。初めての顔合わせの時に暴言を吐いた婚約者のクロード様。 両親から叱られていたが、彼は反省なんてしていなかった。 その後の交流には不参加もしくは当日のキャンセル。繰り返される不誠実な態度に、もう我慢の限界です。婚約者を交代させて頂きます。

生命(きみ)を手放す

基本二度寝
恋愛
多くの貴族の前で婚約破棄を宣言した。 平凡な容姿の伯爵令嬢。 妃教育もままならない程に不健康で病弱な令嬢。 なぜこれが王太子の婚約者なのか。 伯爵令嬢は、王太子の宣言に呆然としていた。 ※現代の血清とお話の中の血清とは別物でござる。 にんにん。

(完)なにも死ぬことないでしょう?

青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。 悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。 若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。 『亭主、元気で留守がいい』ということを。 だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。 ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。 昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。

彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。 目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

処理中です...