虚弱な兄と比べて蔑ろにして来たクセに、親面してももう遅い

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
13 / 673

13

しおりを挟む

「だってお前、泣いてるじゃんっ!?」
「え?」

 焦ったような表情に……ああ、わたしは泣いてるのか、と他人事ひとごとのように理解した。

「あ、れ? なんっ、で……?」

 理解して――――袖でぐいっと涙を拭う。けれど、声は上擦って、涙は余計にぼたぼたと落ちて、なぜか全然止まってくれない。

「くっ、うぅ……」

 拭っても涙が、嗚咽が、勝手に出てしまう。

「大丈夫よ、大丈夫。スピカはネイサン君のことを忘れたワケじゃないわ」
「そ、そうだ、大丈夫だぞっ!」

 慌てたような声と、

「ちゃんと覚えているわ。でも赤ちゃんはね、目があんまり良くないんですって」

 優しいミモザさんの声がして、よしよしという風に柔らかい手に頭が撫でられる。

「だから……」

 ぴたぴたと頭を叩く小さな手の感触。

「たいたい、ないない!」
「っ、?」

 思わず顔を上げると、

「ねーしゃっ!?」

 びっくりしたような舌っ足らずな声がした。

 スピカが、わたしをネイサンねーしゃと呼んでくれた。

「ね? ほら、大丈夫だったでしょう?」
「ねーしゃ、たいたい?」

 ぷにぷにの小さな手が伸ばされ、心配そうなコバルトブルーが覗き込む。

「?」
「ネイサン君が泣いてるから。どこか痛いのかって、心配しているのよ」
「っ、く、ふぇ……」

 なんだかほっとして。今度は、別の意味で涙が止まらなくなった。

「たいたい、ないない。たいた~い、ないないっ」

 頭が、小さな手に撫でられる。

「スピカが、ネイサン君の髪を引っ張るから悪いのよ? だから、スピカ。ネイサン君に痛い痛いさせて、ごめんなさいってしましょうね」
「う? ……ねーしゃ、ごめしゃ! たいたい、ないないっ」

 一生懸命な舌っ足らずの声。よしよしという風に頭を撫でる温かい小さな手にうんうん頷く。

 けれど、涙は止まってくれなくて――――

 そしてわたしは、全力で泣いてしまった。頭と喉が痛くなって、声が掠れてしまって、目もぱんぱんに腫れるまで。

 思えば、こんなに泣いたのは随分久々だ。

 わたしはあまり手の掛からない子の筈なのに。

 乳母と二人で花畑に置き去りにされたときも、暗い夜道を空腹で歩いたときも、その後で意味不明に父に怒鳴られて殴られたときも、留学・・が決まったときも、家を出るときにも、わたしは泣かなかったというのに――――

 ああもうっ、恥ずかしいっ……!!

 けど、大きな声を出して泣いて泣いて、なんだかとってもすっきりした気分になった。

✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
しおりを挟む
感想 175

あなたにおすすめの小説

王太子殿下が欲しいのなら、どうぞどうぞ。

基本二度寝
恋愛
貴族が集まる舞踏会。 王太子の側に侍る妹。 あの子、何をしでかすのかしら。

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

婚約破棄? 五年かかりますけど。

冬吹せいら
恋愛
娼婦に惚れたから、婚約破棄? 我が国の規則を……ご存じないのですか?

[完結] 私を嫌いな婚約者は交代します

シマ
恋愛
私、ハリエットには婚約者がいる。初めての顔合わせの時に暴言を吐いた婚約者のクロード様。 両親から叱られていたが、彼は反省なんてしていなかった。 その後の交流には不参加もしくは当日のキャンセル。繰り返される不誠実な態度に、もう我慢の限界です。婚約者を交代させて頂きます。

生命(きみ)を手放す

基本二度寝
恋愛
多くの貴族の前で婚約破棄を宣言した。 平凡な容姿の伯爵令嬢。 妃教育もままならない程に不健康で病弱な令嬢。 なぜこれが王太子の婚約者なのか。 伯爵令嬢は、王太子の宣言に呆然としていた。 ※現代の血清とお話の中の血清とは別物でござる。 にんにん。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

(完)なにも死ぬことないでしょう?

青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。 悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。 若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。 『亭主、元気で留守がいい』ということを。 だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。 ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。 昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

処理中です...