148 / 158
まあ! ネロ殿下は本当に……わたくしを甘やかすのがお上手ですこと。
しおりを挟む「・・・サファイラ様まで、子供扱いですか」
やれやれとでも言いたげに落ちる溜め息。
「あら? サファイラお姉様は、まだ十五歳。未成年なので、立派な子供ですわ」
にこりと見上げると、
「ネロ様。わたしにまでその口調はどうかと思いますが?」
返される胡乱げな眼差し。仕方ないわねー?
「わかりました。口調を戻せばいいのでしょう? でも、サファイラ嬢にはネリーの口調で話し掛けた方が負担にならないと思うのですが? ほら、一応わたし。サファイラ嬢からしたら他国の王子じゃないですか」
「それは……確かにそうかもしれませんが……」
嫌そうに顔を顰めるシュアン。
「というワケで、サファイラ嬢にはネリーの口調でお話しようと思います。やっぱり、女装しておいてよかったですね♪」
「・・・よもやとは思いますが、実はネロ様は女装が趣味ということはありませんよね?」
じっとりとした視線が向けられる。
「ふっ、可愛いわたしが可愛い格好をしてなにが悪いのですか」
胸を張って言うと、
「・・・ご自身でそこまで仰いますか。ネロ様がそこまで自己愛が強い部類のお方だったとは。可愛い、など言われ慣れていらっしゃるかと思いましたが」
若干引き気味の眼差し。
「そう言えば……誰かに『可愛い』、と面と向かって言われ始めたのはつい数ヶ月前くらいからですね。まあ、大体は『可愛らしい顔に似合わず』という言葉が多いですけど。一番わたしを可愛いと言ってくれるのは、アストレイヤ様ですね♪」
「え? 普通はご両親や親族が……っ! すみません。大変な失言でした」
言い掛けた言葉に、ハッとした顔で謝るシュアン。まあ、ぶっちゃけネロたんは置かれた環境が異常だものねぇ?
「いえいえ、色々知っての通りの環境でしたし。それに、わたしが面食いなことは事実です! そしてネリーちゃんがラブリーなのも事実! まあ、そんな冗談二割は置いといて。女装はなにかと便利ですからね。実際、シュアンも初見でわたしが王子だとは見抜けなかったでしょう?」
「八割は本気で、ネロ様は相変わらずシスコンなようですね……確かに。まさか王子殿下が見習い侍女服を着て、他国の王太子殿下を威勢よく蹴り飛ばすとは思いもしませんでしたよ」
「わたしこそ、まさか他国の王太子殿下が我が国へ破壊工作を仕掛けがてら、見目良い子供をホテルへ連れ込もうとしているとは夢にも思いませんでしたよ? 更には、それを諫めるどころか、率先して見目良い子供を集める側近とか、大分終わっていますよね? なんの為の側近なんだか?」
まあ、控えめに言っても最悪。人間のクズよっ!!
「クッ……なにも言い返せません」
「まあ、シュアンがどこぞの王太子に煙たがられていたというのも、大体想像は付きますから。止めようとしたのではないか……とは、思っていますよ?」
「信頼はありがたいのですが。実際には、止められていませんし……むしろ、もっと本気で止めようとすれば、なりふり構わずに止めるべきだったのでしょう。けれど……わたしのクラウディオ殿下への忠誠は、所詮その程度だったということです」
どことなく沈んだ口調。
「ふふっ、では、わたしはシュアンに見切りを付けられない主で在らねばなりませんね」
軽い口調で返すと、
「ネロ様が道を誤るようであれば、身命を賭してお諫め致します」
なんぞ、命を懸けると返しよる。重いわ!
「う~ん……そこまで重い忠誠は全く求めていなかったんですけどねぇ? もっとこう、軽~い感じになりません? せいぜい、降格や左遷程度とか?」
「誰へ忠誠を捧げるかは、各個人が決めるものでしょう? ネロ様は、そういうことを強要する行為はお嫌いかと。それに、いつも飄々としていらっしゃるネロ様の困惑するお顔が見られて、胸が空く思いです」
まあ、間違ってないけど! というか、実はやり込められて悔しかったんかい! ……いや、幼児にやり込められて悔しくない人は少ないか。
「なかなか言いますね」
「なんだかんだ、いつもやり込められておりますので」
スンと澄まし顔であたしを見下ろすシュアン。
そこへ、コンコンとノックの音がしてフィーラちゃんが戻って来た。
「大変お見苦しいところをお見せした上、中座してしまって申し訳ございません」
ふっ、美少女の恥じらうお顔頂きましたっ!!
「いえいえ、サファイラお姉様の可愛いおめめが無事なようで安心しました♪さ、一緒にお菓子を食べましょう? お茶はなにがいいですか? わたくしのお勧めは、蜂蜜入りのカモミールミルクティーやココアですわ。甘くて気分がほっこりしますのよ?」
「カモミールをミルクティーにしますの?」
「ええ。飲んだことありません?」
「ええ、その……甘い飲み物は子供っぽく、ないでしょうか?」
「? お子様なわたくしがお勧めしているのです。子供っぽくて当然ではありませんか?」
「あ、いえ、すみません! ネロ殿下のことを子供っぽいと言ったワケではないのです! わたくしが、子供っぽくないでしょうか?」
「大丈夫ですよ。大人でも甘いものが大好きで、子供のお菓子を取り上げてまで食べちゃうような大人げない人もいると聞きますし。お茶に蜂蜜を入れたくらい、どうってことありませんわ。それに、先程も言いましたが。ここには、サファイラお姉様のことをとやかく言う人はおりませんのよ? お好きなものをお好きなように、どんどん食べてくださいませ。あ、もしダイエットをなさっていらっしゃるなら……今日だけはお休みして、明日から節制なされば宜しいのよ? 侍女の方も、今日くらい目を瞑ってくれますわ」
にこりとフィーラちゃんの侍女を見やると、うんうんと大きく頷いてくれた。
「まあ! ネロ殿下は本当に……わたくしを甘やかすのがお上手ですこと」
クスリと微笑むフィーラちゃん。
「では、カモミールミルクティーをお願い致します」
20
お気に入りに追加
112
あなたにおすすめの小説

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜
真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。
しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。
これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。
数年後に彼女が語る真実とは……?
前中後編の三部構成です。
❇︎ざまぁはありません。
❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

罠に嵌められたのは一体誰?
チカフジ ユキ
恋愛
卒業前夜祭とも言われる盛大なパーティーで、王太子の婚約者が多くの人の前で婚約破棄された。
誰もが冤罪だと思いながらも、破棄された令嬢は背筋を伸ばし、それを認め国を去ることを誓った。
そして、その一部始終すべてを見ていた僕もまた、その日に婚約が白紙になり、仕方がないかぁと思いながら、実家のある隣国へと帰って行った。
しかし帰宅した家で、なんと婚約破棄された元王太子殿下の婚約者様が僕を出迎えてた。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

ウワサの重来者 どうか、心振るえる一生を。(中辛)
おいなり新九郎
ファンタジー
最新情報:幼いサヤを背負い少女は炎と化け物の中を潜り抜ける。一途にこの娘を地獄から逃がすために。
ーあらすじー
侍の家に生まれたユウジは16歳の少年。
家族がいろいろあって、家を継ぐことに。
ある日、特別な力を与えてくれるという「宝」を引ける催しに参加する。
そこで、彼が引いてしまったハズレとしか思えない「宝」とは?
宝のせいなのか、問答無用にふりかかる災難。
個性豊かな、お宝美少女達に振り回され、ユウジは冒険を続ける。
そこには思わぬこの世界の因縁と謎があった。
作者より
タイトルにある「重来者」はリターナーと読みます。
途中、主人公交代を検討しております。
お一人でも多くの方が楽しんでくだされば幸いです。
理不尽な世の中で、どうか心振るえるひと時を・・・。

なんで私だけ我慢しなくちゃならないわけ?
ワールド
恋愛
私、フォン・クラインハートは、由緒正しき家柄に生まれ、常に家族の期待に応えるべく振る舞ってまいりましたわ。恋愛、趣味、さらには私の将来に至るまで、すべては家名と伝統のため。しかし、これ以上、我慢するのは終わりにしようと決意いたしましたわ。
だってなんで私だけ我慢しなくちゃいけないと思ったんですもの。
これからは好き勝手やらせてもらいますわ。

今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。
柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。
詰んでる。
そう悟った主人公10歳。
主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど…
何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど…
なろうにも掲載しております。

断罪現場に遭遇したので悪役令嬢を擁護してみました
ララ
恋愛
3話完結です。
大好きなゲーム世界のモブですらない人に転生した主人公。
それでも直接この目でゲームの世界を見たくてゲームの舞台に留学する。
そこで見たのはまさにゲームの世界。
主人公も攻略対象も悪役令嬢も揃っている。
そしてゲームは終盤へ。
最後のイベントといえば断罪。
悪役令嬢が断罪されてハッピーエンド。
でもおかしいじゃない?
このゲームは悪役令嬢が大したこともしていないのに断罪されてしまう。
ゲームとしてなら多少無理のある設定でも楽しめたけど現実でもこうなるとねぇ。
納得いかない。
それなら私が悪役令嬢を擁護してもいいかしら?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる