腐ったお姉ちゃん、【ヤンデレBLゲームの世界】で本気を出すことにした!

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
144 / 158

ああもうっ、だから言ったじゃないですかネロ様っ!? サファイラ様が困惑していらっしゃいますよ!

しおりを挟む



 それとも……その方は男装の騎士様、だったりするのでしょうか?

「あの、お父様。本日の会談のお相手は、どのような方だったのでしょうか? 高貴なご婦人だとお父様は仰っていましたよね?」
「それは、その……非常に将来有望で……大変お可愛らしく、チャーミングな方だ」

 「むしろ、 末恐ろしい 方だった というべきか……」

 と、なぜかすっとわたくしから視線を逸らして言いました。小さく呟かれた言葉はよく聞き取れませんでしたわ。

「お父様? なぜ、そっぽを向かれるのですか?」
「いや、その……お前が実際にお会いして、どのような方なのかを確かめなさい。というか、先方をお待たせしているのだから、早く返事をして差し上げないと」
「え? お待たせしてしまっているのですかっ!?」
「ああ。『女装をするのであれば、着付けに少々時間を取られるのでお待たせしてしまいますが。それでも宜しいでしょうか?』とのことだ」
「わ、わたくしもドレスにお着替え致しますので、むしろわたくしの方がお待たせすることになるかもしれませんわっ!? も、申し訳ありませんお父様、わたくし、急いで着替えて参ります!」

 おそらくは王族でいらっしゃる方を、お待たせするワケには行きません。

 慌てて侍女達を呼び、王族の方と顔合わせをしても失礼のない衣装へと超特急で着替えます。

 ああもうっ、お会いするとは言いましたが、まさかの今日だとは思っていませんので油断していましたわっ!?

 お父様もなにも言っておりませんでしたし、てっきり明日以降のことだと思っていました。ですが、考えてみれば先方は王族の方ですものね。お父様との会談だけでなく、他にも予定がおありになるのかもしれません。日程がタイトになるのも、仕方ないことです。

 侍女達と大わらわで支度をして、ドレスを着付けて――――どうにか、一時間弱で支度を終わらせました。

 着替えだけで少々疲れてしまいましたが、そんなことは言っていられません。

 本番はここから。

 わたくしは、わたくしのことを気に掛けて心配してくれていた方にお会いして、是非とも感謝の言葉を告げると決めていたのですから!

 の方がクラウディオ殿下を嵌めて、クラウディオ殿下を王太子位から追い落としてくださったお陰で、わたくしはクラウディオ殿下と結婚せずに済みましたし。婚約を続けて、意味不明に王宮の殿方達に嫌われて嫌な思いをすることもなくなりました。

 王太子妃教育を受けずに済みますので、自由時間も増えます。

 まあ、少々難点を言えば……これから国が荒れて大変と言ったところですが。しかし、もしあのまま何事も無くクラウディオ殿下が即位していたかと思うと、ぞっと致します。

 きっと、今以上に国が荒れる事態が起きていた可能性もありますもの。そういう意味では、クラウディオ殿下が早々に失脚したことは、我が国にとってもそんなに悪いことではないのかもしれませんね。

 ええ、将来大きく国が傾いてしまうよりは……きっとこの方がいいのでしょう。

 それにしても、クラウディオ殿下を嵌めたという方はどのような方なのでしょうか? きっと知略に長け、落ち着いた雰囲気の大人の女性なのでしょうね。

 期待で胸をドキドキワクワクさせながら、の方がお待ちしていらっしゃるというコテージへと向かいました。

 そこでわたくしを待っていたのは――――

「お久し振りでございます、サファイラ様」

 頭を下げてわたくしを出迎えてくださるウェイバー様でした。

「ウェイバー様、本当に生きていらしたのですねっ!?」
「はい。ご心配をお掛けして、申し訳ありません」
「いえ、いいえ。クラウディオ殿下が、ウェイバー様のご葬儀を執り仕切っていらしたのです。勝手に亡くなったことにされたウェイバー様がご無事で、本当によかった……」

 謝るウェイバー様へ首を振り、無事を知ってほっと致しました。

 お父様からウェイバー様が生きていることは聞かされていましたが、実際に見て大きな怪我や病などによる窶れなどが見られず、安心です。

「……というか、ウェイバー様」
「はい、なんでしょうか? サファイラ様」
「以前よりも健康そうに見えますわね」

 心なしか、数ヶ月前にお見掛けしたときよりも逞しくなっているような気がします。

 以前は、青いお顔で胃の辺りを押さえる仕種を偶にお見掛けしていましたもの。それが、今は肌艶がよくなって、とても健康的に見えます。

「それは、お互い様ではないでしょうか? サファイラ様も、以前に比べると健康的になったと思いますよ? おそらく、どこぞの殿下から離れられたことで、ストレスが減ったのでしょうね」

 にっこりと、それはそれはイイ笑顔でウェイバー様が仰いました。

「あら、ウェイバー様もなかなか言うようになりましたね?」

 以前なら、仮令たとえ心中で暴言の嵐が吹き荒れていようとも、実際に口に出すことはせず、眉間に深いシワを寄せて不機嫌……とも少し違う、神経質そうな空気を醸していらしたのに。

 以前に比べ、纏う空気に余裕のようなものを感じられますわ。まあ、元々ウェイバー様はわたくしよりも年上の方なのですが。

「ええ。もう、どこぞのクズはわたしの主ではありませんので」

 清々しい笑顔で言い切ったウェイバー様に、なぜか少しだけ寂しさを感じます。ああ、もう本当にウェイバー様はクラウディオ殿下のことを主として戴くことをお辞めになったのだと。

 まあ、我が国ではウェイバー様はクラウディオ殿下をお守りして亡くなったことにされておりますし……実態としては、なにかしらの犯罪行為を行ったクラウディオ殿下に身代わりとして差し出され、この国に置き去りにされたそうなので。クラウディオ殿下や、我が国へ対する忠誠心も底をついたのでしょう。

「ふふっ、感動の再会は終わりましたか? お次は、わたしが挨拶をしても宜しいでしょうか?」

 クスクスと、鈴を転がすような可愛らしい声がしました。

「……本当に、そのような格好でサファイラ様とお会いするおつもりですか?」

 次いで、ウェイバー様がそのお声に嫌そうに……以前によく見ていた、神経質そうな顰めた表情でお応えしました。そのお顔を見ていたのは、つい数ヶ月前のことなのに、なんだかとても懐かしい気がしますわ。

「勿論です。では、初めまして。わたくしは第一王女のネレイシアです」
「え?」

 声のした方を見ると、誰もおらず……いえ、目線を下の方へ下げるとにっこりと微笑む、神秘的な容姿のドレス姿の少女がいらっしゃいました。

「と、ご挨拶できればよかったのですが。生憎、本日妹は離宮にてお留守番なのです。改めまして、第三王子のネロと申します。このような格好で失礼させて頂きますね? サファイラ嬢」
「え? はい?」

 え~っと? ちょっと、なにを言っていらっしゃるのかわからないですわ? このお可愛らしい方が、王女殿下ではなくて、王子殿下でいらっしゃる?

「ああもうっ、だから言ったじゃないですかネロ様っ!? サファイラ様が困惑していらっしゃいますよ!」

――――――――――――


 ネロ(茜)「改めまして、第三王子のネロと申します。このような格好で失礼させて頂きますね? サファイラ嬢」(*´∇`*)

 サファイラ「え? はい?」(੭ ᐕ))?

 シュアン「ああもうっ、だから言ったじゃないですかネロ様っ!? サファイラ様が困惑していらっしゃいますよ!」(*`Д´)ノ!!

しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

『奇跡の王女』と呼ばないで

ルーシャオ
恋愛
サンレイ伯爵嫡子セレネは、婚約の話が持ち上がっている相手のジャンが他の伯爵令嬢と一緒にいるところを目撃して鬱々していた。そこで、気持ちを晴らすべく古馴染みのいる大兵営へと向かう。実家のような安心感、知人たちとおしゃべりしてリフレッシュできる……はずだったのだが、どうにもジャンは婚約の話を断るつもりだと耳にしてしまう。すると、古馴染みたちは自分たちにとっては『奇跡の王女』であるセレネのためにと怒り狂いはじめた。 元王女セレネが伯爵家に養子に出されたのは訳があって——。

帰国した王子の受難

ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。 取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。

処理中です...