腐ったお姉ちゃん、【ヤンデレBLゲームの世界】で本気を出すことにした!

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
113 / 158

……シュアンには、聞かせたくない話ってか?

しおりを挟む



 視点変更。

――――――――――――

 シュアンがいきなり倒れちゃって、ちょっとびっくりしたわねっ!?

 あたしと蒼の悲鳴に、近くにいた護衛の人がとっさにシュアンを支えてくれて助かったわ。

 そして……むふふっ♡

 気絶した綺麗め青年が、おじさまにお姫様抱っこで運ばれるという腐女子的に垂涎でよだれじゅるりな……いいものを拝見させて頂きました♪ありがとうございますっ!!

 慌ててお医者さんを呼んで診てもらうと……結果は過労。

 あちこち連れ回したし、もしかしたら昨日のミレンナとの話し合い・・・・はやっぱり精神的に結構来てたのかしら? 悪いことしちゃったわねー。

 ということで、治るまでシュアンを休ませてあげることにしましょう。

 起きようとするシュアンを寝かせてよしよししながら考える。

 まずは、アレだ。ネロリン信者に、あんまりシュアンをイジメないようにと通達ね! シュアンより年下の子は今側妃宮にいなかったと思うから、『弟だと思って可愛がってあげてね♡』という感じのことを言っておこう。

 さてさて、他にシュアンが回復するまでにやっておいた方がいいことは……

「な、さっきのアストレイヤ様の話、なんだったん?」 

 シュアンの寝息が聞こえた頃、蒼が声を潜めて問い掛けた。

 ミレンナの件が主だったんだけど……昨日のことは蒼やライカに言うつもりはない。

 ミレンナの離縁申請は、案外あっさり通ったらしい。レーゲン自体が自分に酷く執着していたミレンナに辟易していたというのもあるっぽいけど。

 でも、まぁ……アレよねぇ? 少しでも国政を考えているのであれば、自分の基盤を一番支えてくれているであろうミレンナの実家の侯爵家が惜しいと、もっとごねるかと思っていたんだけどねぇ?

 余程国政のことを考えていないのか、それとも……アストレイヤ様の公爵家が自分を支えてくれるから安泰だとタカ括ってんのか。どちらにしろ、大いに愚かであることは間違いない。

 アストレイヤ様のご実家だって、別にレーゲンを支えたくて支えているワケでもないでしょうに? 嫁がされた娘の為。そして、生まれた孫の為であって。決してレーゲンの為ではないでしょうに?

 まあ、一応ミレンナとレーゲンの離縁は成立される。とは言え、レーゲンの政権を一番支えているのがミレンナの実家である以上、傘下貴族達に一気に抜けられても困る。

 というワケで、重職や要職に就いている人達は引き継ぎを終えるまでは居残ってもらうよう交渉などをしないといけないそうだ。

 うん。引き継ぎは超大事だものねっ!! 引き継ぎ無しだと後釜に座る人達が右往左往てんやわんやで滅茶苦茶大変だものね! 下手すると、就任早々になんらかの責任を取らされて更に別の人が生贄にされちゃうとか、恐ろしく悲惨な阿鼻叫喚な惨状が繰り広げられることになるもの。

 国政安定を図るアストレイヤ様的には、そんな混乱は避けたいところだろう。

 そういう交渉や引継ぎ的なことはアストレイヤ様の方でなんとかするらしいので、大人しくしているようにと釘を刺された。「呉々も、レーゲンやミレンナの実家に突撃しないように」と。

 全く、人のことをなんだと思っているのかしら? さすがに、ミレンナの実家には行かないわよ。レーゲンが自分ン家のミレンナ思っクソ馬鹿にして、蔑ろにして、それでいて侯爵家の甘い汁は吸い上げてたんだから。そんな、クソ野郎の子供なんか、幾ら孫とは言え顔も見たくないんじゃないかしら?

 まあ、クソ野郎のところに行けないのはちょっぴり残念だけどね!

 そして、ミレンナの他にも話がもう一つ。

「ん~? 保護した子をどうするか、とか?」
「保護って……ああ、アーリーのことか?」
「うふふっ……」
「うっわ、めっちゃ喜んでる……」
「ええ。これで、どこぞの王子の魔の手から守り切ることができますからね!」

 それにそれに、アーリーたんのあの天上の美も斯くや! というご尊顔が、これから近くで拝観できるのよっ!! これが歓喜せずにいられようかっ!!

「ぁ~……うん。まあ、そういうことにしといてやる」

 蒼のしら~っとした視線。

「それで、ですね」
「あん? まだなんかあんのかよ?」
「アーリーさんをシエロ兄上のところで引き取るかわたしのところで引き取るか、どうするかは二人で決めなさい、とのことです」
「は? お前ンとこじゃねぇの?」
「ん~……わたしとしては、どちらでもいいかな? と」
「え? それ、マジで言ってんの?」
「はい」

 う~ん……なんだか嫌そうな顔ねー? あ~んな、めっちゃ麗し過ぎる美形を毎日拝めるのに。なにが不満って言うのかしら? サイコパスになる主な要因共は綺麗サッパリ排除して、おまけにそういう輩に攫われたりしないように保護までしたから、アーリーたんは元の優しい子のままだと思うんだけどにゃー?

「お前ンとこで面倒見りゃいいだろ」
「え? いいんですかっ♪」
「好きにしろ。つか、元々保護するって決めて強行したのはお前だろうが。つか、俺はお前が面倒見るって言い張ると思ってたんだがな?」

 訝しげな蒼の表情。

「シエロ兄上とアーリーさんが二人揃っている情景なんて、天上の楽園も斯くやという大変素晴らしい極上絶景は、至福で眼福でハッピーで非常に有難いと思いまして♡」

 そんな二人が微笑み合っている姿を目撃しちゃった瞬間にはきっと、目が潰れて鼻血が滝のように噴出しちゃうわね!

「なんだその意味不明な動機はっ!?」
「え? 麗しい光景を拝観したいだけですが?」
「ンなくだらねぇことよか、優先すること沢山あるだろうがっ!?」
「もう、シエロ兄上ったら。しーっ、病人の近くで大声なんて上げちゃダメですよ?」

 人差し指を立てると、ぷいっとそっぽを向く蒼。

「っ!? それは、悪かったけど……でも、お前がアホ言うからだろっ」
「ふふっ、それじゃあ真面目なお話をしましょうか」
「真面目な話?」
「ええ。シュアンも丁度、お休み中のようですし」

 蒼の声に目を覚ますかと思ったけど、寝息は変わらない。

「……シュアンには、聞かせたくない話ってか?」

 ちょいちょいと手招きして、小声で話す。

『そう、ちょっとね? 話すなら、裏を取ってからがいいかなって思って』
『なんの裏だよ?』
『クラウディオがあんなことになっちゃって。その婚約者って、どうしてると思う?』
『っ!? ……ぁ~、なんか今頃、めっちゃ冷遇……とか?』

 ハッとした顔で、気まずそうな言葉が返る。

『そうなのよ。きっと将来の王妃として必死に勉強して来たであろう彼女の一生が、クラウディオのやらかしのせいで台無しになっちゃったと思うのよねー』
『……まあ、うん。俺らもめっちゃ噛んでんだけどな』
『そうなの。というワケで、クラウディオの婚約者さんの現状をちょっと調べてみようと思い付いたワケなのよ』
『現状、なぁ……ろくなことになってねぇだろ絶対』
『そうよねぇ。未来の王妃として遇されて来たお嬢様が、王子妃に格下げ。もしくは、婚約解消の可能性あり。最悪だと、口封じに殺されちゃったりするかもなのよ』
『マジかっ!?』
『王妃教育がどこまで進んでいたかによるけどね? 国の暗部とやらを知っちゃったら、簡単には外へ出せないし。かと言って、クラウディオの他の兄弟に婚約者が既にいたら、そのままスライドする……ってワケにも行かないでしょ』
『ぅっわ、どう考えても悲惨な未来しかないじゃん……』
『そうなのよねー。というワケで、クラウディオの婚約者さんの現状を調べてみて、手を出せそうなら手を出しちゃおうかと思って』
『手ぇ出すってなに? 具体的には?』
『そうねぇ……婚約者ちゃんが、まだ壊れてなくてまともそうなら助けてあげられないかな~? って』
『? 壊れてなくて、ってどういう意味だ?』

しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

罠に嵌められたのは一体誰?

チカフジ ユキ
恋愛
卒業前夜祭とも言われる盛大なパーティーで、王太子の婚約者が多くの人の前で婚約破棄された。   誰もが冤罪だと思いながらも、破棄された令嬢は背筋を伸ばし、それを認め国を去ることを誓った。 そして、その一部始終すべてを見ていた僕もまた、その日に婚約が白紙になり、仕方がないかぁと思いながら、実家のある隣国へと帰って行った。 しかし帰宅した家で、なんと婚約破棄された元王太子殿下の婚約者様が僕を出迎えてた。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

ウワサの重来者 どうか、心振るえる一生を。(中辛)

おいなり新九郎
ファンタジー
 最新情報:幼いサヤを背負い少女は炎と化け物の中を潜り抜ける。一途にこの娘を地獄から逃がすために。 ーあらすじー  侍の家に生まれたユウジは16歳の少年。  家族がいろいろあって、家を継ぐことに。  ある日、特別な力を与えてくれるという「宝」を引ける催しに参加する。  そこで、彼が引いてしまったハズレとしか思えない「宝」とは?  宝のせいなのか、問答無用にふりかかる災難。  個性豊かな、お宝美少女達に振り回され、ユウジは冒険を続ける。  そこには思わぬこの世界の因縁と謎があった。    作者より  タイトルにある「重来者」はリターナーと読みます。  途中、主人公交代を検討しております。  お一人でも多くの方が楽しんでくだされば幸いです。  理不尽な世の中で、どうか心振るえるひと時を・・・。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

なんで私だけ我慢しなくちゃならないわけ?

ワールド
恋愛
私、フォン・クラインハートは、由緒正しき家柄に生まれ、常に家族の期待に応えるべく振る舞ってまいりましたわ。恋愛、趣味、さらには私の将来に至るまで、すべては家名と伝統のため。しかし、これ以上、我慢するのは終わりにしようと決意いたしましたわ。 だってなんで私だけ我慢しなくちゃいけないと思ったんですもの。 これからは好き勝手やらせてもらいますわ。

処理中です...