腐ったお姉ちゃん、【ヤンデレBLゲームの世界】で本気を出すことにした!

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
106 / 158

み、ミリィちゃんっ? アハハハハハハハハハハハハっ!? 全く、君はいつもこちらの予想の斜め上を行くなっ!?

しおりを挟む



 夕方。離宮の前で馬車が停まり、ドアが開くと……

「無事に帰って来たか」

 安堵したような声で、アストレイヤ様が手を差し出した。

「ただいま帰りました。お出迎えありがとうございま、すぅっ!?」

 手を取ろうとしたら、ひょいとそのまま抱き上げられながら、慎重に上下左右に振られたり、背中や頭をぺたぺた触られて、あちこちチェックされた。どうやら怪我がないか調べられているようだ。

 はっはっは、全く信用無ぇな、ミレンナ!

「ふむ、見たところ怪我は無さそうだが……見えない場所などは傷めてないか? 我慢せず、正直に言いなさい。下手に隠すと、脱がせて調べるぞ」

 わお、ゴージャス美女のどアップっ!?

「大丈夫です。怪我はしてませんよ。事前に物を投げる癖があると伝えていたお陰か、鉄格子の中には投げられるような物は置かれていなかったようなので」
「そうか。しかし・・・酷いことを言われたり、怖い思いはしなかったか?」

 心配そうなお顔があたしを見詰める。

「まあ、いつもの……聞き慣れた暴言しか言って来なかったので、『聞き飽きましたわ。もっと違うバリエーションはありませんの?』って言ってやりました」
「・・・君は。本当にミレンナに喧嘩を売りに行ったのだな? そして、よく見るとその格好は・・・さぞやミレンナを刺激したことだろう。本当に大丈夫だったのか?」
「勿論です。ガツン! と言って、ギャン泣きさせてやりましたとも! あ、勿論殴ったりはしていませんよ?」
「まあ、鉄格子の向こうにいる相手は殴れまい。ギャン、泣き? というのは、なんだ」
「主に、子供の癇癪や大泣き状態の、かなり酷いありさまを示す俗語ですね」
「……そうか。ミレンナを酷く泣かしたのか」

 と、なにやら複雑そうな表情のアストレイヤ様。

 まあ、そりゃ二十代も半ばを越した女が、女装した息子にギャン泣きさせられたら呆れもするわよねー? あら、字面にするとなんだかとってもカオスな状況ね!

「はい。それでですね、クソ親父への離縁を願うミレンナの手紙を預かって来たのですが」
「は? リエン? ……もしかして、離縁のことか? 本当に? あんなに執着していたミレンナが? レーゲンと? 冗談ではなく? いや、まさか……脅して書かせたのか? どうやってあの女を脅迫した?」

 あら、人聞きの悪い。

「いえいえ、クソ親父がどれ程クズで男として最低なのか、ミレンナにどれだけ酷いことをしたのかと、奴はクソ野郎だとボロカスに貶しながら説明して、ミレンナを慰めつつ離縁を猛プッシュで勧めたら、自分から書いてくれましたよ? どんなやり取りだったかの委細は、後で護衛騎士さんに聞いてください」

 あの女性騎士さん(普段は側妃宮で侍女をしている)はアストレイヤ様の手先だもの。

「ぁ~……いや、まあ、うん。そうだな。レーゲンは確かに、クズだな。ミレンナに酷いことをしたというのも、なにも間違ってはない。釈然とはしないが」
「はい。自分から結婚迫った相手が、クズ中のクズ。ドクズ野郎です。平民の間でも、あれ程酷いクソ野郎はなかなかいないと教えてあげました♪本っ当に、呆れるくらい男を見る目が無いですよね」

 まあ、割とリアルでも高嶺の花と称される女の人が、なんでこんなクズに引っ掛かったっ!? って、思われるような相手とお付き合いしたり、結婚しちゃうこともあるけど。

 そういう意味で言うなら、ミレンナは性格はキツいけど、割とチョロインの素質がある感じなのよねー? 判ってて付け込んだあたしが言うのもなんだけど、やれやれだわ。次は、さすがにクズを選ばないといいんだけどね?

「・・・一瞬、目を白黒させるミレンナの顔が浮かんだぞ」
「確かに。わたしがレーゲンをクソやクズと連呼する度、びっくりしてましたね」
「それは・・・びっくりするだろうな」

 ぱちぱちと瞬く瞳。美人さんは、ぽかん顔も綺麗ねー? 可愛らしいわ♪

「あ、ついでに、アストレイヤ様のご実家とライカ兄上。それからシエロ兄上とそのご実家。あとは、わたしとネリーには手出しをしないとミレンナの確約を取り付けて、血判状を頂いて来ました」
「は? いや、わたしとライカはまだ判るが、シエロにまで? どんな手を使ったのだ?」
「えっと、普通に……『わたしの大事な家族に手出しするなら、殲滅や族滅を覚悟して掛かって来るように』と宣言しただけです」
「普通に脅迫の文言なのだが?」
「あと、ミレンナとは家族として縁切りして……お友達になって来ましたっ☆」
「はあっ? ミレンナと縁切りして友達に? 意味がわからな過ぎるぞっ!?」
「だって、縁切りして親子じゃなくなりますし。ミレンナの実家ともお付き合いする気は全く無いので。わたし達とミレンナは完璧他人になるでしょう? それを、ミレンナが寂しがって……なんか、それがちょっと可愛かったので。だったら、他人でもなれる関係性として、『ミレンナが寂しいというのであれば、お友達になってあげてもいいですよ?』って言っただけです。『お前もお友達がいなさそうだから、わたくしがお友達になってやるわ』って高飛車なお返事でしたけどね? それで、『お前に手紙を出してやってもいいわ』って言うので、文通することになりました。宛名は、側妃宮の侍女見習いリー・・ちゃんへ。宛先はお友達のミリィ・・・ちゃんです」
「ククッ……み、ミリィちゃんっ? アハハハハハハハハハハハハっ!? 全く、君はいつもこちらの予想の斜め上を行くなっ!?」

 愉快そうな笑い声が響く。

「お誉めにあずかり光栄です。ところで、アストレイヤ様」
「ん? なんだ?」
「重くないです? いい加減、降ろしてくださいな」
「いや、これくらいは平気だ。というか、君は少し軽くないか? ライカはもうちょっと重かったぞ? 食事は確り食べないと駄目じゃないか」
「やー、わたし今、ドレス着てるんで、いつもより重い筈なんですけどね? あと、わたしは同年代の子達より、結構食べる方だと思いますよ」
「そうか?」
「ええ。降ろしてください」
「わかった」

 と、やっと地面に足が着いた。

「ありがとうございます。そして、これがミレンナからクソ親父への離縁申請の手紙。こちらが、血判状となります」

 手紙と、便箋に書かれた血判状をアストレイヤ様へ差し出す。

「よくやった。ご苦労だったな」

 にこりと優しい笑みで受け取ると、ぽんと頭が撫でられた。

「ふふっ」
「疲れただろう? 今日はもう休むといい」

 ふっ、こんなチャンスそうそう無いわね。逃してなるものか!

「いえ、あの……今日は、アストレイヤ様に……お願いがありまして」
「なんだ? 言ってみろ。今回の褒美として、できることなら聞いてやるぞ」
「本当ですか? ありがとうございます! それじゃあ……そのお手紙、クソ野郎やろ……じゃなくて、わたしから父上に直接お渡ししたいのですが、ダメでしょうか?」

 きゅるるんおめめの上目使いで、アストレイヤ様を見上げてかわゆくおねだり♡

「その、父上とは、一度も顔を合わせたことがないので……」
「・・・いや、今君。思いっ切りクソ野郎って言い掛けたよな? レーゲンに会ってなにをするつもりだ? というか、なんだか危険な気がするので却下する」
「え~? お願い聞いてくれるんじゃなかったんですか?」
「できることなら、と断っただろうが? それで、君はレーゲンに会ってどうするつもりだったんだ? 怒らないから、正直に言いなさい」

 なんだか、お説教をする前の前振りみたいなセリフねぇ?

「そうですねぇ……お手紙渡すついでに、ちょっくらクソ野郎の股ぐら蹴り潰して来ようかと思いましてっ★」
「却下だ却下っ!! 君は一体なにを考えてるっ!?」
「え? そりゃ勿論、『あのクソ野郎の股間蹴り潰してぇっ!!』って、滅茶苦茶思ってます!」

しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

『奇跡の王女』と呼ばないで

ルーシャオ
恋愛
サンレイ伯爵嫡子セレネは、婚約の話が持ち上がっている相手のジャンが他の伯爵令嬢と一緒にいるところを目撃して鬱々していた。そこで、気持ちを晴らすべく古馴染みのいる大兵営へと向かう。実家のような安心感、知人たちとおしゃべりしてリフレッシュできる……はずだったのだが、どうにもジャンは婚約の話を断るつもりだと耳にしてしまう。すると、古馴染みたちは自分たちにとっては『奇跡の王女』であるセレネのためにと怒り狂いはじめた。 元王女セレネが伯爵家に養子に出されたのは訳があって——。

帰国した王子の受難

ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。 取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。

処理中です...