104 / 158
っ!? ……ネロ王子は、卑怯です……
しおりを挟む「・・・ネロ王子、わたしを嵌めましたね? どこまでがあなたの計算ですか?」
苦々しいという顔であたしを見やるシュアン。
「計算というなら、クソ親父ことレーゲンとの離縁を取り付けるまでが予定でした。ミレンナとお友達になったのは、話している途中でミレンナが可愛く思えたので、そのオマケみたいなものです」
まあ、言うなればミレンナの可愛さとこのツンデレちゃんはどういう風に成長して行くかしら? という好奇心に負けた感じだ。完璧に侯爵家と縁を切って、外側からの調査で経過観察するよりも。か細くてもミレンナ本人と繋がって侯爵家の情報が探れないか……という打算と計算も三割くらいはあるけどね?
「けど、シュアンさんを嵌めた、とは心外ですね。なんのことでしょうか?」
「あなたのお父君である現国王陛下を引き摺り下ろすだなんて話、わたしは一切伺っておりませんが?」
あらあら、怒ってる?
「ふふっ、それは異なことを。あのクソ親父の治世を乱そうと画策していた人の言葉とは思えませんよ? どこぞの王太子共々、そちらはレーゲンの失脚がお望みだったのでは?」
「そ、れは……」
「まあ、シュアンさんは我が陣営に雇われている上、ご家族の亡命までアストレイヤ様が許可しましたからね。どの道、無関係ではいられませんよ。成り行きです」
「だからと言って、このような不意打ちは卑怯だと思いますが?」
じっとりと、恨めしげな視線。
「わたしは、シュアンさんに何度も確認したと思うのですが? 今日、『ここへ付いて来ますか?』と。そして、『途中で戻ってもいいですよ?』と。けれど、シュアンさんはわたしの側にいてくれた。なので、聞かれても構わないかと思いまして。信用していますよ? シュアンさん」
「っ!? ……ネロ王子は、卑怯です……」
言葉を詰まらせ、赤くなった顔を押さえて俯き、ぼそりと呟くシュアン。ほうほう、なかなかに可愛い照れ方ですな青少年!
にゅふふ、お姉ちゃん、美青少年のそういうお顔は大好物ですともっ!!
「こほん……ネロ王子は、あのような暴言を吐かれても、それでも母君をお許しになる、と?」
あら、誤魔化そうとしてるわね? まあ、もっと見ていたいけど。その可愛さに免じて誤魔化されてあげましょう。
「まあ、ああいう暴言は、アストレイヤ様の養子になる前は日常茶飯事でしたし。言われ慣れていますから。今更、あの程度で傷付きませんよ。というか、今日は周囲に投げられるような物が無かったので、陶器やガラスと言った壊れ物の破片も、熱湯も飛んで来なかったですから。いつもに比べれば、大分平和でしたよ?」
「以前は、あれ以上の惨事がネロ王子の日常だった、と?」
「ええ。加えて、使用人達の怪我。その事後処理もね? なので、彼女と話し合いをしたのは今日が初めてです。いつもは、一方的に散々泣き叫んで、喚いて、暴れて。全くお話になりませんでしたからね」
「・・・そう、ですか」
「ふふっ、シュアンさんの方が悲壮な顔をしないでくださいよ」
「あなたは、なぜそんな風に笑っていられるのですか?」
俯いていた視線が、じっとあたしを見据える。
「そうですねぇ……先程も言ったように、ミレンナのことを可愛いと思ってしまったから、でしょうか? ほら、好感度なんて最初っから無い。むしろマイナスでしたから、後はもう上がるしかないんですよね。恨む程に、憎む程には、わたしは彼女への情が無かった。彼女は、ただわたしを産んだだけの他人。他人がわたしのことを育児放棄しようが、わたし自身には世話をしてくれる人達がいたから……お城で、衣食住に不足することなく健康に生きて来れた。まあ、彼女のヒステリーには辟易していましたし、彼女が使用人達を傷付けることは、心底厭でしたが」
ま、言ってることは割と酷いと自覚はある。だって、生みの親を赤の他人のように……興味が欠片も無かった。暴れてヒス起こすのが面倒で、誰かを傷付けることが酷く厭だった。だから、傷付けられた彼らへ償いをした。わたしとしては、当然の行いだった。
「彼女はわたし達の母親をすることに拒絶を示し、わたし達は彼女に『母親』を求めなかった。わたし達に、彼女の存在は全く必要無かった。なので、肉親として赦すとか以前の問題ですね。だって、わたし達は彼女に期待すらしていなかったのですから」
なんせ、初乳さえ与えられていないという話だ。もしかしたら、それがネリーが亡くなった原因かもしれない。母親が赤ちゃんに与える最初の母乳には、赤ちゃんの弱い免疫を強化してくれる効果があるから。それを与えられなかったネリーは、身体があまり強くなかったのかもしれない。
そんな風に、頭に過ぎったことがある。口には出さなかったし、それはもう本当にどうしようも無いことで・・・だから、わたし達とミレンナは母子じゃない。
それだけの関係。それ以上の関係を、彼女とは築けなかった。
「ネロ王子と、ネレイシア姫は……つらくはなかったですか?」
「いいえ?」
ネロたんとしては、ミレンナが泣き喚いて暴れようが、どうでもよかった。五月蠅くて煩わしい女性という認識。使用人達を傷付けることが許せなかったというだけ。
親子としての関係は、レーゲンがミレンナを顧みなかったことから始まらなかった。ネロたんとミレンナ、そしてレーゲンは『家族』ではない。
つまりは、そういうこと。
「『家族』にも、『親子』にもなれなくて。『親族』としても望まれない。けれど、別の関係でも縁を持ちたいとどちらかが思ったのなら、別の関係が必要でしょう?」
「ネロ王子は、母君……いえ、ミレンナ様と別の関係を築きたいと思った、と?」
「まあ、さっきも言いましたが。ミレンナが可愛いと思ったので。なんて言ったらいいでしょうか? 泣き喚いて暴れている姿はいただけないのですが。その後は……」
「その後は?」
「高貴な家猫が、精一杯ツンとして。けれど飼い主の関心を惹こうとしているような感じで可愛かったでしょう? ちょっとイジワルを言うと、しゅんとしているのに、それを悟られまいと虚勢を張っている姿とかもうっ……しゅんとしているのも、わたしに好かれたい、嫌われたくない! って思っているのがバレバレで可愛いじゃないですか♪」
「・・・ネロ王子は、女性の趣味がお悪いですね」
「あ、いえ。あの人を女性として好ましいだとかは全く、これっぽちも、一切思っていません。にゃんこがシャーシャー言いながらも構ってほしそうな感じが可愛かっただけです。ああいう人は、ちょっと遠くから眺めて、偶に構ってあげるくらいがいい距離感だと思います」
「実の母親を猫扱いですか……それはそれでどうかと思いますが?」
と、なぜか引かれた。解せぬ。
「それにしても・・・」
――――――――――――
蒼「ハッ! なんかこう、誰かがなんらかの被害に遭ってそうな気配がっ!?」( ̄□ ̄;)!!
「いや、俺の気のせいか……?」(´・ω・`)?
「でもねーちゃんって、本人無自覚だけど。実は、なにげに天然Sだからなぁ……」( ̄~ ̄;)
11
お気に入りに追加
112
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

『奇跡の王女』と呼ばないで
ルーシャオ
恋愛
サンレイ伯爵嫡子セレネは、婚約の話が持ち上がっている相手のジャンが他の伯爵令嬢と一緒にいるところを目撃して鬱々していた。そこで、気持ちを晴らすべく古馴染みのいる大兵営へと向かう。実家のような安心感、知人たちとおしゃべりしてリフレッシュできる……はずだったのだが、どうにもジャンは婚約の話を断るつもりだと耳にしてしまう。すると、古馴染みたちは自分たちにとっては『奇跡の王女』であるセレネのためにと怒り狂いはじめた。
元王女セレネが伯爵家に養子に出されたのは訳があって——。

帰国した王子の受難
ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。
取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる