腐ったお姉ちゃん、【ヤンデレBLゲームの世界】で本気を出すことにした!

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
83 / 158

ウェイバー様をお連れして宜しいでしょうか?

しおりを挟む


 またまた視点変更。

――――――――――――


 たったの、四日。

 わたし達のやって来たことが、たったの四日で、全て崩された。

 それも、こんな……艶やかな黒髪に紫紺の瞳。神秘的ながらも、どこか妖艶さを感じさせる美貌と銀糸のような髪に水色の瞳の儚げな美貌の……まだ、十にもならないような子供達に……?

 と、二人の王子と交わした言葉に衝撃を受け、どれだけ呆けていただろうか?

 気が付くと、応接室は――――

「はい、こっちは終了。次の書類持って来てください。ああ、そっちの未処理のものとは確り分けて置いてくださいね。崩れて混ざると困りますから、もう少し離して」
「ハッ!」
「お~い、こっちインク切れそう。お代わりよろしくー。零すなよー」
「はい、ただいま!」

 ふと顔を上げると、テーブル一杯の書類を華麗に捌く黒髪の美少年……いや、もしかしたら彼の双子の妹のネレイシア姫である可能性も……? と、眉間に皺を寄せて白紙に計算式を書き込みながら書類にチェックを入れる銀髪の美少年。

 どうやら、先程言っていた帳簿の精査中のようだ。二人は文官と見られる大人達に交じり……いや、自身を取り囲む護衛も文官も顎で使って、あれこれ指示を出している。

 難しそうな顔で、

「あ、やべ、ミスった」

 などと呟きながらも、その計算速度は大人顔負けのシエロ王子。というか、顔に似合わずシエロ王子は……王族としてはかなり口が悪いと思う。その辺りを誰も注意していないようだが、いいのだろうか?

「ふっふ~ん♪」

 鼻歌を口遊くちずさみながらサラサラと手を動かすネロ王子。こちらはもう、大人顔負けどころではない。尋常ではない華麗なスピードで書類が処理されて行く。あんな速さでミスは無いのだろうか? とも思うが、

「あ、シエロ兄上。そっち計算ミスしてます。そうそう、その行の七桁目です」

 チラリと覗いただけで隣のシエロ王子のミスを指摘する余裕まである。

 え? なにこの子供達? 世に言う天才というやつだろうか?

 わたしは、これまで自分のことを優秀であると自負していた。

 実際、家庭教師からの評価や学園での成績。どの教科でも、満点に近しい点数を取っていた。

 二つ年上のクラウディオ殿下とは幼少からの付き合いがあり……性格的に合わないのだが、わたしの優秀さから彼の側近に選ばれた。学園では二年スキップして、クラウディオ殿下と同じ学年に合わせて入学と卒業。

 殿下も、優秀との触れ込みではあったが……あれはハッキリ言って、王宮の教育が最高なだけだ。クラウディオ殿下自体は、その教育がなされてもアレなのだから、王宮の教育でも殿下の性欲は抑えられないということだろう。

 いや、王族の血の大切さを教育されて育ったからこそ、ああなったのだろうか? 男同士であれば、子はできない。そこらの女性を無闇に弄び、傷物にするよりは、多少はマシ……なのだろうか? 色々と最低なことに変わりはないと思うが。

 はばかりながら、わたしの私見としては、我が国の王室はクラウディオ殿下の教育を失敗したと言わざるを得ない。

 側近として、そんなクラウディオ殿下の尻拭いをさせられること、苦節数年――――

 わたしは、自分のことを優秀だと思っていた。

 だが、わたしは・・・どうやら、自分よりも頭の良い人間に出逢っていなかっただけのようだ。

 自分が子供の頃……同じような年齢だったときに、ネロ王子やシエロ王子と同じことができていたか? というと、この子達のようなことは絶対にできなかった、と断言できる。

 他国の王太子の破壊工作を、あんな突拍子もない奇策と口先で撃退し、しかもその策での武力衝突はなされず、死傷者は一切出ていない。……まあ、クラウディオ殿下が股間を蹴られて負傷したことを除けば、ではあるが。アレは、クラウディオ殿下が余計なことをしなければ、ネロ王子もあのようなことをしなかった筈。悪いのは、クラウディオ殿下で自業自得だ。

 これからを予測するに辺り、大変な大打撃を我が国に与えた。それも、一切武力に訴えることなく。代わりに、我が国やクラウディオ殿下の評判は地に堕ちたが……

 ある意味では、平和的な解決策だったと言える。ネロ王子の手腕は非常に素晴らしい。

 わたしは、本物の天才を知らなかった。

 数時間にも渡って、帳簿の精査を黙々と。文句も言わず……シエロ王子の方は偶に悪態を吐いているが。それでも、余所見をすることなく、素早く手を動かして行く。

 ぼんやりと、二人の王子を見詰めていると――――

「……医師の手配を。検診を徹底的に、と伝えてください」
「入浴の準備も進めておくこと」
「了解しました」
「衣服は……そうですね。勝手に焼却することはできないので、洗濯と消毒を忘れないように」

 ぼそぼそと使用人達が、小声でなにか話している声が聴こえた。

 検診、入浴、衣服の消毒? 屋敷内に誰か、病気の者がいたのだろうか?

 王子達がいるので、そういう部分は過敏になるのも仕方ない……と、そう思っていた。

「ウェイバー様。準備が整いましたので、移動を願います」
「移動、ですか」

 なんの準備だろうか?

「ええ。ネロ様」
「はい、なんでしょうか?」

 使用人が声を掛けると、ネロ王子が書類から顔を上げてこちらを見やる。

「ウェイバー様の健康状態をチェックする為、医師へ検診を手配しております。ウェイバー様をお連れして宜しいでしょうか?」
「そうですね。健康は大事です。病歴の有無や体質など、話したくなければ話さなくても構いませんが。健康診断は受けておいてください。食事なども、食べられない物、身体が受け付けない物などを申告して頂けると助かります。無論、それらを悪用してあなたに危害を加えるつもりはありませんので」
「……善処します」

 身体が受け付けない食物などを知られるのは、暗殺の危険性がある為、他人に知られるのは非常にリスクが高い。話さなくてもいい、とのことだが……

「では、失礼します。行きましょう、ウェイバー様。あちらです」

 と、騎士が左右に付き、使用人の先導で部屋を出た。

 そして・・・

「な、な、なんっですかっ、この問診票はっ!?」

しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

『奇跡の王女』と呼ばないで

ルーシャオ
恋愛
サンレイ伯爵嫡子セレネは、婚約の話が持ち上がっている相手のジャンが他の伯爵令嬢と一緒にいるところを目撃して鬱々していた。そこで、気持ちを晴らすべく古馴染みのいる大兵営へと向かう。実家のような安心感、知人たちとおしゃべりしてリフレッシュできる……はずだったのだが、どうにもジャンは婚約の話を断るつもりだと耳にしてしまう。すると、古馴染みたちは自分たちにとっては『奇跡の王女』であるセレネのためにと怒り狂いはじめた。 元王女セレネが伯爵家に養子に出されたのは訳があって——。

帰国した王子の受難

ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。 取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。

処理中です...