腐ったお姉ちゃん、【ヤンデレBLゲームの世界】で本気を出すことにした!

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
70 / 158

た、頼むっ!! 妻と子供達だけは勘弁してやってくれっ!!

しおりを挟む



「ふふっ、貴重な証言をありがとうございます。では、選んで頂けますか?」

 にっこりと笑顔で言うと、

「一族郎党。及び、屋敷の使用人諸共連座で処刑台へ上るか、それとも全て自供して、関与した者のみが罰を受けるのかを」

 シエロたんしか見ていなかった領主の目が、初めてあたしに向けられた。

 漸く、気付いたらしい。

 この場で、交渉しないといけない相手が第二王子のシエロたんではなく、おまけだと思っていたであろう、第三王子のネロたんこのあたしだということに。

 遅過ぎじゃね? ま、その分面白い発言を聞かせてもらったけど。

「とりあえず、隣国の彼……ディオとわたし達へ名乗った灰色髪にアッシュブルーの瞳をした男から言質は取ってあります。『俺はここの領主の取り引き相手だ』と。そして、その彼なのですが。どうやら正規に入国していない、隣国の王族だそうで。『密入国した隣国の王族と、内密に取り引きをしている』というこの状況証拠だけでも、あなたが隣国と通じ、我が国へ不利益を齎そうとしているという嫌疑を掛けるには十分だとは思いませんか?」
「な、なにを……」

 だらだらと流れる脂汗。

「だから、選んでください。あなた自身は無論のこと。奥様もお子さんも身分剥奪の上、平民として国家転覆罪で絞首刑に処されるか。はたまた全てを自供し、あなたと、隣国の王族と直接関与した者のみだけの処罰で済ませるかを」
「身分剥奪かー。平民になると、なんかあんのか?」

 呑気そうに蒼が聞いた。

「そうですね。まず、貴人牢ではなく一般牢へ。それも、重罪人用の牢行きが決定ですね。取り調べは、かなり過酷になるでしょう。夫人やお子さん達に、耐えられるでしょうか?」
「っ!? つ、妻と子供達まで牢へ入れる気かっ!?」

 お、顔色が変わったわね!

「当然でしょう? なにせ、国家転覆罪ですよ? 大逆じゃないですか。一族郎党の処刑が妥当の罪です。けれど、その前に知っていることは全て、些細なことでも話してもらわないといけないじゃないですか。特に、主犯が口を噤む場合には。関与を疑われた人達への取り調べが過酷になるのはよくあることだそうですよ。最悪、獄中死することもあるそうですが・・・仕方ありませんよね?」
「なんか、すっげー酷いことされんだろ?」
「そうみたいですねぇ? あまりよくわかりませんけど。鞭打ちや重石責めなどをするそうですよ? 拷問の本に載ってました」
「鞭? マジで? 子供に鞭打ちかよ? ヤバくね?」
「そうですね。大事に育てられた貴族の子供が、三回程の鞭打ちであっさり死んじゃったこともあるそうです。拷問は、責め手が下手だとすぐに死んじゃうみたいですね」
「うっわ……さっき見た息子、ひょろそうだったが。拷問に耐え切れんのか?」
「どうでしょうね? 拷問が上手い人だと、責め苦を与え続けても、殺さないようにするそうですが……長期間拷問を受けた人が、その後に通常生活を送ることは難しいみたいですね。ほら? 肉体的に傷を負って、その後遺症が残ったり。または、精神的におかしくなってしまったりするようです」
「た、頼む! 妻と息子達は無関係なんだっ、許してやってくれっ!!」

 おお、そろそろ落ちそうね!

「ああでも……」
「でも、なんだよ?」
「一族郎党、皆処刑になるのでしたら、拷問後のことなんて関係ありませんよね?」
「こっ、この、悪魔共めっ!!」

 あらヤだ、戦闘侍女が無表情で懐に手を入れている。なんだか危険な兆候ね! スッと手を挙げて制し、

「悪魔とはまた、心外ですね。こちらとしては、あなた方に国家転覆の疑いが出た時点で、屋敷の住人を撫で斬りにしてもよかったんですよ?」

 更に言い募ると、なんだかワクワクした顔をされた。や、許可してないわよ。ステイ、ステイ。

「な、な、撫で斬りってなに?」
「書籍などで聞いたことはありませんか? 端的に言うと、皆殺しのことですね」
「っ!?!?」
「え? マジ? 全員殺すの?」
「撫で斬りというのは、そういう意味ですね。ですが、そうすると新たな領主を選定するのに少々手間と時間が掛かりますからね」
「ぁ~……あれか。領主一族皆殺しの後釜に入るのは、そりゃ大変だわな」
「た、頼むっ!! 妻と子供達だけは勘弁してやってくれっ!!」
「ええ。わたしとしても、撫で斬りは気が進みませんので。屋敷が血の海になってしまいますからね」

 【戦慄、血塗られた屋敷に残る惨殺された領主一族の怨念っ!!】だとか、心霊スポットになりそうよねー? そんな場所、次に住む人が可哀想だわ。

「それに、今まで大した問題も無く土地を治めて、それなりに慕われていた領主一家を根絶やしにして、領民に要らぬ恨みを買うと面倒じゃないですか。なので、わざわざこうして、わたし達が手間暇掛けて、領主あなたにお話を聞いてあげているというワケです」
「おー、俺らってばかなり親切じゃね?」
「そうですね。ちなみにですが。ご自分の口から全てお話されるのであれば、夫人、お子さん達、無関係な使用人達の身の安全は保障しましょう。なんでしたら、夫人とお子さん達には外国に籍を用意してもいいですよ?」

 にこりと微笑むと、

「以上のことを踏まえた上で、賢明な判断をして頂けると嬉しいのですが」

 領主は絶望から希望を見出したような縋る表情で――――

「……お話を、させて頂きます。その代わり、妻と子供達には……」

 よっしゃ、陥落成功!

「ええ。無関係だと証明できれば、彼らの安全は保障します」
「ありがとう、ございます……」

 と、落ちた領主をあとはアストレイヤ様のところの文官に任せる。

 ちょい疲れたので、休憩がてらにお茶でも一服するとしますか。


――――――――――――



 戦闘侍女「ネロ様を悪魔呼ばわりするとはなんて不敬で罰当たりなっ!? よし、処しましょう」( º言º)

 ネロ(茜)「はいはい、ステイステイ」ヾ(・∀・`*)


しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

罠に嵌められたのは一体誰?

チカフジ ユキ
恋愛
卒業前夜祭とも言われる盛大なパーティーで、王太子の婚約者が多くの人の前で婚約破棄された。   誰もが冤罪だと思いながらも、破棄された令嬢は背筋を伸ばし、それを認め国を去ることを誓った。 そして、その一部始終すべてを見ていた僕もまた、その日に婚約が白紙になり、仕方がないかぁと思いながら、実家のある隣国へと帰って行った。 しかし帰宅した家で、なんと婚約破棄された元王太子殿下の婚約者様が僕を出迎えてた。

彼女は予想の斜め上を行く

ケポリ星人
ファンタジー
仕事人間な女性医師、結城 慶は自宅で患者のカルテを書いている途中、疲れて寝ってしまう。 彼女が次に目を覚ますと、そこは…… 現代医学の申し子がいきなり剣と魔法の世界に! ゲーム?ファンタジー?なにそれ美味しいの?な彼女は、果たして異世界で無事生き抜くことが出来るのか?! 「Oh……マホーデスカナルホドネ……」 〈筆者より、以下若干のネタバレ注意〉 魔法あり、ドラゴンあり、冒険あり、恋愛あり、妖精あり、頭脳戦あり、シリアスあり、コメディーあり、ほのぼのあり。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

なんで私だけ我慢しなくちゃならないわけ?

ワールド
恋愛
私、フォン・クラインハートは、由緒正しき家柄に生まれ、常に家族の期待に応えるべく振る舞ってまいりましたわ。恋愛、趣味、さらには私の将来に至るまで、すべては家名と伝統のため。しかし、これ以上、我慢するのは終わりにしようと決意いたしましたわ。 だってなんで私だけ我慢しなくちゃいけないと思ったんですもの。 これからは好き勝手やらせてもらいますわ。

ウワサの重来者 どうか、心振るえる一生を。(中辛)

おいなり新九郎
ファンタジー
 最新情報:幼いサヤを背負い少女は炎と化け物の中を潜り抜ける。一途にこの娘を地獄から逃がすために。 ーあらすじー  侍の家に生まれたユウジは16歳の少年。  家族がいろいろあって、家を継ぐことに。  ある日、特別な力を与えてくれるという「宝」を引ける催しに参加する。  そこで、彼が引いてしまったハズレとしか思えない「宝」とは?  宝のせいなのか、問答無用にふりかかる災難。  個性豊かな、お宝美少女達に振り回され、ユウジは冒険を続ける。  そこには思わぬこの世界の因縁と謎があった。    作者より  タイトルにある「重来者」はリターナーと読みます。  途中、主人公交代を検討しております。  お一人でも多くの方が楽しんでくだされば幸いです。  理不尽な世の中で、どうか心振るえるひと時を・・・。

処理中です...