44 / 158
冗談や余興はさておき、だ。諸々の懸念はありつつ、視察旅行に出~発っ!
しおりを挟む「♪~」
ふっふ~ん、シエロたんと旅行、キャッフー♪
テンション上がるわーっ!!
と、ルンルン気分で旅行の準備をして
さぁて、第三王子の肩書きを引っ提げたネロたんで行くことは決定。でも、あたしがいない間はネリーちゃんもお留守になっちゃうのよねー?
多少の不在は数少ない、ネロリンの事情を知っている使用人が誤魔化してくれるとは思うけど。その他の使用人達にはネリーちゃんも一緒に行く……ということにして。視察同行メンバーにはネリーちゃんはお留守番だということにしておくのが無難と言ったところかしら?
ま、念の為、ネリーちゃんの格好もできるように。正式なドレスと動き易いお忍び用のワンピースも用意して持って行きますか。
ちなみに、ネロリン信者な使用人達は――――旅行の同行権と誰があたしのお付きをするかで大揉めに揉めたらしい。
そして、ネロリンの事情を一番知っているという古参侍女二名(侍女技能試験で高得点を出して、若い侍女達に文句を言わせなかったって聞いた)と、急遽側妃宮(もう側妃いないけど)内だけで開催されたバトルロワイヤルで、他の護衛達を薙ぎ倒して勝ち抜いた四名が同行権を捥ぎ取ったそうだ。
や、大怪我はしてなくても、軽くない怪我してるし。顔腫れたり、包帯巻いてたりして、見るからに怪我人よ? 大丈夫なの?
・・・ハッ! これぞ、リアル『あたしの為に争わないでっ!?』案件か! な~んて、チラッと思ったけど、これ事後報告だしなぁ。その場にいなきゃ、全く意味ないわ。
ん~……でもでも、騎士同士の決闘? は、ちょっと見たかった。残念。けどさ、侍女が護衛騎士枠で行こうとするのはさすがに誰か止めろ。暗器使いの侍女は、表出ちゃ駄目なやつだから。戦闘訓練受けた侍女だって、みんなにバレちゃってるじゃん。いいところまで行って、侍女長にガチキレされて泣く泣く諦めたとか……どうなの?
一応、遠方に帰省中(絶賛ネガティブキャンペーン中)の使用人達がまだ帰っていなくて参加人数が少なかった為、争奪戦はそんなには過酷にはならなかったそうです。
いやん、ネロリンってば人気者♪
でもあたしはちょいイジワルなので、
「怪我をした方の同行は許可できません。ですので、ゆっくり療養してください」
と、争奪戦を勝ち抜いたものの、軽くない怪我を負っていた二人をお留守番にして、別の人を護衛に選んだ。めっちゃ悔しそうな顔をされた。
何故だっ!? 納得いかんっ!! という顔をされたので、
「わたしが、怪我をした人を見るのが嫌いなことは知っていますよね? 駄目ですよ。怪我をしていては、肝心なときに動けなくなりますからね。戯れも程々に。今度からは、怪我人のあまり出ない方法を選んでください。傷病人は、治るまで療養を命じます。なので皆さん、なるべく健康を維持して、元気に過ごしてくださいね?」
にっこりと笑顔で圧力を掛けておいたら・・・さっきまで悔しそうだったのに、なぜか恍惚の表情を浮かべて素直に頷くお留守番騎士。
ふっ、さすがはネロたんのエンジェリックスマイルと言ったところね!
戦闘侍女は、「メイド枠でいいので連れて行ってください! 下働きでもなんでもします! 絶対お役に立ちますから!」と懇願されたので同行を許した。
ちなみに、侍女が主人やその家族を直接お世話する役職。メイドは、主人の近くに侍るのではなく、家の仕事をする役職という感じ。女官は、宮中行事の予定を決めたり式典などの儀礼やマナー全般に関わる役職。なので、序列的には女官、侍女、メイドという上下関係があるっぽい。物語の中で、女官の立場が強いワケよねー?
侍女や女官は自分の仕事にプライドを持って、主人に侍ってお世話する権利、主人と話してスケジュールを決める(場合によってはマナーや式典の教師役も務める)権利を誇っているから、メイドでもいいというのは相当な覚悟を持った言葉と言える。
だから、実際は下働きと言っても過言じゃないメイドさんが主人に侍るってのは、割とフィクションなのよねー? アニメやら創作界隈の改造メイド服とか、夢や希望がい~っぱい詰まってるけど。あんなヒラヒラやフリフリ、短い丈でちょっとでも動くとアハ~ン♡な事態になりそうなメイド服は、残念ながら存在しない。ま、この世界は元々BLゲームだから、ギャルゲーみたいなメイドさんが存在しないのは当然かもしれないけど。
な~んて、冗談や余興はさておき、だ。諸々の懸念はありつつ、視察旅行に出~発っ!
♘⚔♞⚔♘⚔♞⚔♘⚔♞⚔♘
王都を出るまでは、シンプルな旅装姿(レア!)でもその麗しさと愛らしさを失わないシエロたんにハグしたりスリスリしたりして蒼にウザがられたり、それストーカー予備軍ショタに微笑ましそうに見守られ――――
『な、な、ねーちゃん。聞いてくれ。視察行く前に少し話したんだけどさ? グレンがクソ親父から俺の方に寝返った』
『あら、よかったわねー』
なんて、ぼそぼそ話す。
『ンで、なんかネロとネリーは乳兄弟である俺の弟妹だから、自分の弟妹みたいなもんだって言って、俺とネロとネリーを守るっつって、吹っ切れた顔してた』
『ふ~ん……』
ふむ……どうやら、蒼が説得かなにかをしてグレンをこちら側に寝返らせることに成功。そしてなぜか、シエロたん同様の庇護対象? としてネロリンが認識されたということだろうか?
ま、元々グレンは清楚で可憐、儚げで守ってあげたくなるようなシエロたん……を、ガチで守ってた粘着ストーカー近衛騎士だったし。
そこに、神秘的且つ妖艶な美ショタ&美ロリなネロたんとネリーちゃんが加わったというところかしら? それとも、見た目の庇護欲で義理? の兄妹的なブラコンとシスコン属性でも目覚めちゃったり?
『ま、ある意味結果オーライかしら?』
『結果オーライ? なにが?』
『ん~……ほら? ストーカー予備軍ショタの庇護対象が増えたってことでしょ?』
『ねーちゃん、相変わらずだな? 言い方な、言い方』
『ふっ、そんなの一々気にしないわ。というか、それより……庇護対象が増えたってことは、シエロたんに対する執着も分散して薄まるかもしれないじゃない』
『マジでっ!?』
『あくまでも、希望的観測ではあるけどね?』
10
お気に入りに追加
112
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

『奇跡の王女』と呼ばないで
ルーシャオ
恋愛
サンレイ伯爵嫡子セレネは、婚約の話が持ち上がっている相手のジャンが他の伯爵令嬢と一緒にいるところを目撃して鬱々していた。そこで、気持ちを晴らすべく古馴染みのいる大兵営へと向かう。実家のような安心感、知人たちとおしゃべりしてリフレッシュできる……はずだったのだが、どうにもジャンは婚約の話を断るつもりだと耳にしてしまう。すると、古馴染みたちは自分たちにとっては『奇跡の王女』であるセレネのためにと怒り狂いはじめた。
元王女セレネが伯爵家に養子に出されたのは訳があって——。

帰国した王子の受難
ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。
取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる