腐ったお姉ちゃん、【ヤンデレBLゲームの世界】で本気を出すことにした!

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
39 / 158

これからは思う存分おちゃらけ発言ができるぜ☆ウェーイ♪

しおりを挟む



「ふふっ、驚かせてしまったでしょうか? ライカ兄上」

 猫を被り直してにこりと微笑むと、

「え? あ、れ? 見間違い?」

 ぱちぱちと瞬いて首を捻るライカ。

「いや、見間違いじゃないぞ。ライカ兄上」
「は? え? ……見間違いじゃ、ない?」
「ああ。ネロはテンション上がると、ああやってよく高笑いする奴なんだ」
「ええっ? そうなの?」
「その……あまり自覚はないのですが、そうみたいです」

 と、恥ずかしげな顔をして言っておこう。

「や、嘘吐くな」

 いやん、蒼の呆れたような視線が刺さるわ。

「へ? 嘘?」
「ああ。ネロは……なんというかこう、実はかなりふざけた奴なんだ」
「? そんなところ、見たことないよ?」
「ま、いつもは猫被ってるからな。一応言っておくが、本性出すなら早いうちがいいぞ? その方がきっと、傷は浅い」
「しょうがないなぁ。YES! ライカ兄上とアストレイヤ様には黙っておりましたが。実はわたくし、かなりおちゃらけた奴なのであります!」

 キリッとした顔を作って主張してみる。

「え? え~っと? おちゃらけ? ネロは、天才って言われてるんじゃないの?」
「天才っつーか、頭良いことはいいが。どっちかというと馬鹿と紙一重というか、確実に変人の部類だぞ?」

 『あと、腐ってるし』

「いやん、照れちゃう♡」
「え? ええっ!? なんかこう、神経がか細くて気にしぃだとか、気難しいとか寂しがり屋なんじゃないのっ!?」

 おお、多分それ、茜だった頃の記憶あたしを思い出す前のネロたん……もしくは、将来のメンヘラになったネロたんな感じだわ。

 ライカの言葉に、残念そうな顔をした蒼がゆるゆると首を振る。

「いや、兄上。コイツはそんな繊細さとは無縁で、図太くてかなりふざけた奴なんだ」
「えへ♡クソ……じゃなくて、ウザい母から離れられたので、これからは思う存分おちゃらけ発言ができるぜ☆ウェーイ♪」
「ネロとネリーのイメージっ!?」

 なにやらショックを受けた様子のライカ。そして、蒼の後ろで目を丸くしているストーカー予備軍ショタことグレン。

「あっはっは、イメージ壊してなんかごめん。でも、これがわたしだから……改めてよろしくお願いしますね? ライカ兄上」

 そう言って手を差し出すと、ちょっと困ったような顔で手が握られた。

「うん。よろしく。それで・・・え~っと、その、さっきのことなんだけど。あんな風に大きな声で笑えるくらい、なにか楽しいことでもあったの? ネロ」
「はい。アストレイヤ様に契約を切られた領主達が結託して嫌がらせを仕掛けて来たみたいで」
「嫌がらせっ!? 大丈夫なのっ!? 被害はっ!?」
「大丈夫です。クレームが少々と、商品を輸送中に複数回の襲撃があったようですが、襲撃は全て無事に撃退できました。さすが、アストレイヤ様のご紹介してくださった方々ですね。犯人の確保よりも従業員の安全を優先した為、襲撃犯は逃がしてしまったそうですが、彼らの残した物品証拠は確り押収したとの報告がありました。そして、従業員含め、護衛の方々は誰もお怪我はしていないようです」

 言い募ると、血相を変えたライカの顔色が徐々に落ち着く。

「そっか……よかった。いや、待って! なにも楽しいこと無いよねっ!! どこがどう楽しいのっ!?」

 おお、ライカってばナイス、ノリツッコミ♪

「ふふっ、本当によかったです。襲撃犯が間抜けで、これならすぐにでも報復ができそうですからね♪」


 『ねーちゃん、 やられたら キッチリやり返す主義 だからなぁ……』


 まあ、今回はあたしが直接やられたワケじゃないけど。キラキラぷにショタなライカ(血縁上は異母兄だけど、中身は年下なので気分はシエロたん前世の実弟蒼の、更に弟枠)と男役トップスター風軍服美女アストレイヤ様(書類上は義母だけど、気分的には戦うアラサー女子仲間)という身内が攻撃されてるんだもの。そりゃ、報復して叩き潰さなきゃあたしの気が済まないわ!

「ええっ!? 報復っ!? なに言ってるのネロっ!!」
「? もう、なに言ってるんですか? ライカ兄上。元々喧嘩を売って来ているのは向こうの方ですよ? しかも、王子肝入りの事業を襲撃するなんて、相当気合の入った犯罪集団ですからね。これは、どこ・・の手の者か確り調べた上で、キッチリわからせてやらないといけないことですよ」

 な~んて、もう調べは付いてるんだけどね!

「ということで・・・ライカ兄上とアストレイヤ様に仇成す者を駆逐せよっ!!」

 パッと腕を振るい、カッコ付けて言ってみた。すると、室内がし~んと静まり返った。

『あら? ちょっとハズしちゃったかしら?』
『幼児とも思えない発言に、周りみんなドン引いてんじゃね?』

 蒼の呟きにちょっと納得した次の瞬間、

「「「「「ハッっ!! 直ちに行いますっ!!」」」」」

 と、一斉に上がるおじさま達の声。そして、バタバタと慌ただしく移動して行った。

「ふふっ、皆さん素早いですね~」
「え? え? なに? どこ行ったの?」
「ま、善は急げってやつか……」

✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐




 ライカ「ネロとネリーのイメージっ!?」Σ(꒪ꇴ꒪〣)

 ネロ(茜)「いやん、照れちゃう♡」(/∀≦\)てへっ♪

 シエロ(蒼)「これが現実だ。諦めろ」(*´・ω・)ノ(lll-ω-)


しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

『奇跡の王女』と呼ばないで

ルーシャオ
恋愛
サンレイ伯爵嫡子セレネは、婚約の話が持ち上がっている相手のジャンが他の伯爵令嬢と一緒にいるところを目撃して鬱々していた。そこで、気持ちを晴らすべく古馴染みのいる大兵営へと向かう。実家のような安心感、知人たちとおしゃべりしてリフレッシュできる……はずだったのだが、どうにもジャンは婚約の話を断るつもりだと耳にしてしまう。すると、古馴染みたちは自分たちにとっては『奇跡の王女』であるセレネのためにと怒り狂いはじめた。 元王女セレネが伯爵家に養子に出されたのは訳があって——。

帰国した王子の受難

ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。 取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。

処理中です...