腐ったお姉ちゃん、【ヤンデレBLゲームの世界】で本気を出すことにした!

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
7 / 158

それで? お前の兄は、なにをしに行ったのだ?

しおりを挟む



 翌日のお茶の時間。

「お前の兄は、自分が幾つなのか判っているのか?」

 と、険しくも麗しいお顔が、あたしをじっと見下ろしています。

「えっと……六歳、ですね」

 いや、そろそろ七歳?

「そんな子供が一人で外出して、あまつさえ、裏では変態だと噂される者と二人きりの状況になって、無事で済むと思っていたのか? ましてや、王族の一員が」

 おおう、客観的に見ると、かなり危険だ。知ってたら普通に止めるわ。

「お前達は神童などと呼ばれて、少々勘違いをしているのではないか? 子供の遊びではないのだぞ」
「兄は……母の健康祈願に向かい、偶々巻き込まれただけだと伺っております。まさか、司祭を騙るような変態が神殿に紛れていたとは夢にも思いませんでした。兄がご心配をお掛けしてしまい、本当に申し訳ございません。兄に代わってお詫び致します。また、ネロを助けて頂いたこと、大変感謝しております」

 と、頭を下げる。

 あの変態司祭は、ネロたん殺害未遂事件の容疑者として厳しい取り調べ……と、称する拷問を食らっている最中らしい。まだ六歳なお子様の耳に入れるのは憚られると言われて口を濁されたので、めっちゃ聞き耳立てて自分でこそこそ調べたぜ!

 アレだね。余罪がぽろっぽろ出て来て、神殿上層部の人達はすっごく頭が痛いだろうね! 王族に対する傷害未遂、脅迫罪、殺害予告……という重罪に次ぐ重罪のオンパレード。その上、今回の被害者(未遂)が国王に冷遇されているとは言え、王位継承権を有する第三王子殿下。しかも、アストレイヤ様直属の部隊の人に救出されたということで、現行犯確定。証拠隠滅を図ることも不可能。

 神殿の権威や権力などを削ぎたい人達は、ここぞとばかりにガンガン口を出して攻撃しに行くことだろう。王族を害する意志は、神殿の総意なのか? と。蜂の巣を突いたような騒ぎになってること確実ね!

 ま、トカゲの尻尾切りとしては……あの変態を破門の上、奴の関係者達の徹底調査が行われ、国家反逆の意は神殿の総意ではないことを示し、あの変態の処刑に同意する、というのが妥当な処置かしら?

 とりあえず、ド変態外道神官は一匹駆除したので、他の変態共もしばらくは大人しく過ごすことだろう。大人しくできないようなクソ共は、さっさと処分でもなんでもされてしまえばいい。

 イエスロリコン、ノータッチ! イエスショタコン、ノータッチ! が、真の変態紳士&貴腐人たる者の誇り高い在り方というもの。容易く己が欲望や劣情に負け、穢れ無きピュアなお子様達を傷付け、取り返しの付かないトラウマを刻むクソ外道共など、即刻地獄へ堕ちるがいいわっ!!

 真性のド変態なら、仮令たとえロリやショタに指一本触れずとも、その声やその姿を見聞きしての妄想だけで満足できるというか……更に上級者になると、自家発電だけでごはん特盛で何杯だってイケちゃうんだから!

 修行が足りないにも程があるわ! 全くもうっ・・・

 と、それはおいといて。

 一応、保護された子の中でアーリーらしき子供の話は聞いてないから、アーリーが異端審問官になるフラグは折れた……と、思いたい。とは言え、アーリーの神々しいあの美貌では、またどこぞの変態をホイホイしてしまうであろうことは想像に難くない。

 なるべく早く、保護してあげたいところね!

 なーんて考えていたら、

「……ほう、そう来るか」

 低温の声が降って来た。あら、不機嫌を隠してないお顔。

 やー、お手を煩わせたことは申し訳ないと思ってるわよ? でも、あれはあたしと蒼の破滅フラグを折るのに必要なことだったのよ。致し方なし!

「お前達の母親は、心配しないのか?」

 あたしを見下ろす険しいお顔に、にこりと微笑む。

「ええ。母には知らせていません。その必要を感じませんから」

 使用人達への緘口令はバッチリだぜ! だって、あの女に下手に報告すると手が付けられなくなって大変なことになるのは確実だものね!

 つか、ある意味あのヒス女が育児放棄をしてくれてるお陰で動き易いという側面もあるのよねー。まともな親ならアストレイヤ様が言う通り、変な噂のあるとこに子供一人でなんて出掛けさせないでしょ。せめて、護衛の数を増やすとかさ?

「ふん、自分の子の監督もできんとは、相変わらず使えん女だ」

 やー、あのクソ女は単に使えないどころじゃないからなぁ。

「それで? お前の兄は、なにをしに行ったのだ?」
「……お母様の、健康祈願だそうですよ?」
「ふんっ、確かに。あの女はある意味病気ではあるがな! そのような建前など要らん。目的を話せと言っている。少し前から、お前達がこそこそ調べ事をしていたことは知っている」

 やっぱり、六歳児のこそこそには限りがあったか……残念!

「そ、その……実は……お友達が欲しいなぁ~? なんて思いまして。神殿に仕えている子なら、あんまり変な子はいないだろうから、ってお兄様が言ってました」

 ちょ~っと苦しい言い訳か? と、思ったら……

「友、達?」

 アストレイヤ様にしては珍しく、きょとんと瞬くお顔が可愛らしいですね!

「お兄様方には乳母が付いていて、乳兄弟の方と一緒に育っていると伺っていますが……ネロお兄様とわたくしの周りには、子供が一人もいないのです」

 寂しそうな顔で言ってみる。

 というか、ヒス女のヒスがヤバ過ぎて。数年前から、子供がいる人を優先してうちの離宮から全員追い出した、というのが実情なんだけどね~?

 うちの離宮は、多分一番騒がしくて……おそらくは、一番ひっそりとして雰囲気の張り詰めている離宮だろう。主にクソアマのヒスが原因でね!

「ああ……そう、か。お前が、あまりにも子供らしくない理由の一端はそれか。ふむ……まさか、子育て中の離宮に、子供が一人もいない環境だとは思ってもみなかったぞ」

 あら? 騙されてくれた?

しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

『奇跡の王女』と呼ばないで

ルーシャオ
恋愛
サンレイ伯爵嫡子セレネは、婚約の話が持ち上がっている相手のジャンが他の伯爵令嬢と一緒にいるところを目撃して鬱々していた。そこで、気持ちを晴らすべく古馴染みのいる大兵営へと向かう。実家のような安心感、知人たちとおしゃべりしてリフレッシュできる……はずだったのだが、どうにもジャンは婚約の話を断るつもりだと耳にしてしまう。すると、古馴染みたちは自分たちにとっては『奇跡の王女』であるセレネのためにと怒り狂いはじめた。 元王女セレネが伯爵家に養子に出されたのは訳があって——。

帰国した王子の受難

ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。 取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。

処理中です...