なにを、視てるの?

月白ヤトヒコ

文字の大きさ
上 下
5 / 15

ぬいぐるみ。

しおりを挟む
 学校から帰る途中。

 一緒に歩いていた幼馴染がふと足を止めた。

「どうしたの?」
「あれ」
「え?なにそれ気持ち悪い・・・・・

 幼馴染が指したのは、ゴミ捨て場にぽつんと落ちているぬいぐるみ。

「あれ?」

 気持ち悪い・・・・・と、言ってから、気付く。ぬいぐるみは、普通によくあるようなクマのぬいぐるみで、デザインは可愛らしいと言ってもいい。女の子が好みそう、なのだ。
 でも、なぜか俺はそのぬいぐるみを、気持ち悪い・・・・・と感じる。デザインの問題なんかじゃ、ない。

「え?ちょっと、やめなよ」

 幼馴染は、それを拾った。

「どうするの?それ」
「うん。うりゃ」
「はあっ!?」

 ぽんと、俺へと投げられたぬいぐるみを避ける。

「いきなりなにすんのっ!?」
「え?お前の怖がり、治してやろうと思って」

 ぬいぐるみの足を持って拾い、ぷらーんとさせながら俺へにじり寄る幼馴染。

「むしろ酷くなるけどっ!?」
「はははっ、慣れろ慣れろ」
「やめてよねっ!?」

 走って逃げると、幼馴染が笑いながらぬいぐるみを振り回しながら追いかけて来る。だからスピードを上げた。

「ちょっ、待て…おま…本気で、走るとか・・・」

 そして、幼馴染は逃げる俺に追い付けずにぜぇぜぇと足を止めて文句を言う。

「えと、大丈夫?」
「ハァ、ハァ…」

 ちょっと距離を取りつつ、幼馴染に近寄る。

「…ああ。ほらよ」
「またっ!?」

 ぽんと放られたぬいぐるみを、避けた。だけど、なぜかもう、それは気持ち悪くなかった。

「あれ?なんで?」
「追いかけっこ、したかったんだと」
「・・・それで?」
「満足したんじゃね?」

 幼馴染はぬいぐるみを拾うと、ゴミ捨て場に元あったようにそっと戻した。

「おら、帰んぞ」
「あ、うん」

 俺の幼馴染は、視える人だ。
しおりを挟む

処理中です...