6 / 8
聞け、女神たちよ
しおりを挟む
空は暗い雲に覆われ、星や月のように明かりとなるものは何一つとして存在していない。
足元には黒い霧が吹き溜まっており、歩くと生き物のようにまとわりついてくる。
存在する色が黒色と灰色だけになってしまったかのような街の景観。
『こんな穢れた街なんて跡形もなく焼き払ってしまいましょう、勇者』
街外れの隠れ家を出てからというもの、アマテラスが文句を垂れ続けている。
『いい加減、静かにしてくれないか?』
『この狂気と怨念の渦巻いた雰囲気……勇者は平気なのですか?』
『いろいろなところを冒険してきたからね。これぐらい平気さ、慣れているよ』
『私なんて心までも毒されてしまいそうです。ああ……ここに燦々と輝く太陽を出現させたい』
『あっ勇者くん、あれ!』
セレネーがいきなり大声を出した。耳は全く痛くないのだが、その分頭にガンガンと響いてくる。
あまり舗装のされていない石畳をフラフラと歩いてくる女がいた。
その女の首は捻じ曲がり、明後日の方向を向いている。おまけに手足もあり得ない方向に折れ曲がっている。
『転落死した者だな。飛び降り自殺か、それとも……』
その女は僕のことを一瞥して、そのまま歩いて行ってしまった。
『うわぁ、すっごいとこだね。あっちにもこっちにも変なのがいっぱいいるよぉ。化け物の街だね』
ヘカトの街の中心部に近づくにつれ、異形の者の数がどんどん増えてくる。
脳みそや内臓が飛び出している者、溶けた蝋人形のようになっている焼死者、今にも爆発してしまいそうなほどに膨れ上がった水死者と思われる者。
死という現象に慣れていない一般の人間では目を背けたくなる光景が続く。
『あ、見て見て。犬が人間を散歩させているよ』
頭部だけが挿げ替わってしまっている人間と犬がいた。つまり、身体は人間で頭部が犬の方が、身体は犬で頭部が人間の方を散歩させているのだ。
このように複数の魂が干渉し合って異形の者になる場合もあるのだ。
その中でもびっくりするのが、「歩く肉団子」という化け物。何十人もの人間が原形をとどめないほどにもつれ合い、無数の手足を器用に動かしてヘカトの街中を転げ回っている。
肉の塊が転がるのがおかしくて、僕が「歩く肉団子」と命名してケラケラ笑っていた傍、マリユスは嗚咽を漏らしながら嘔吐していた。相当気持ち悪かったのだろう。
『なんとおぞましい場所なのでしょう……』
『ほんと、まさに冥府の入り口だね』
女神たちが驚くのも無理はない。ここヘカトはあの世とこの世の境目で、無念の死を遂げた者の魂が辿り着く場所。行き場を失って永遠に彷徨い続けることになった魂たちが作る巣窟なのだ。
何の因果かわからないが、その哀れな魂たちは死の直前の肉体をここでもう一度形成して、生前と同じような生活を繰り返している。
『あの死者たちから勇者はどのように見えているのですか?』
『僕も奴らの仲間のように見えているのだろうね。死神の香水のおかげさ』
ヘカトの街を歩く時は必ず、死神の香水を身体にふりかけている。初めてこの街に入った時に味わった痛い経験からの教訓だ。
初めてヘカトにやって来た時は大変だった。街は光の存在を許さず、真っ暗闇。その中を無数の亡者どもが蠢き、ひしめき合っていた。
視界が全くない中、次々に湧いては襲いかかってくる奴らに悪戦苦闘した。結局、徹底することを決意し、命からがら逃げ延びた。
その後、ロシュがヘカト攻略用に開発したのが死神の香水である。
香水の効果によって、身体から放たれる生者独特の光を遮断し、死臭を漂わせてくれる。また、暗黒水晶の効果を逆手に取って、暗闇を暗視できるような効果も併せ持つ。
つまり、今の僕は死者と同化している状態なのだ。さもなければ、奴らに見つかって瞬く間に囲まれているだろう。
僕は死神の香水の効果について、女神たちに一通り話してやった。
『暗闇でも光の中のように活動でき、そして亡者に溶け込むことができる効果を持つ香水か、すごいねぇ』
『そのような香水があったなんて、知りませんでした』
超高度な魔術や錬金術に長けたロシュじゃないと絶対に作れなかったであろう代物。世には出回らず、女神たちが知らないのも当然だ。
死神の香水を見せびらかすロシュの顔が思い浮かぶ。
『ここには死者の魂しか存在しないのですか?』
『いや、そんなことはない。感じないか、アマテラス?』
『……悪魔ですね』
『ああ。ここは冥府側からいくらでも悪魔がやって来られる場所だからね』
『勇者、私を召喚してください。危険です』
『心配しなくていい。ここの奴ら程度なら、この背中のリベリオンだけで何とかなるさ』
アマテラスがまた文句を言い始めた。セレネーもそれに加勢してくる。
しかたない。女神たちには僕の野望を伝えておこう。
『女神たちよ、聞いてくれ。僕には全世界を平定したいという野望がある。僕はそれを叶えるまでは絶対に死なない』
強い意志を込めて言った言葉に、女神たちは少し驚いたようだ。そのまま黙って聞いてくれている。
『表の世界──僕たちがいた世界ではアテナの陣営が支配権を持ち、この後百年はその力を存分に発揮するだろう。女神を裏切った僕がどのような扱いになっているかわからないけど、おそらく表の世界に僕の居場所はないと思う。それは君たちの方がよく知っているはずだ』
『ええ……勇者の言う通りです。根も葉もない噂を流布され、それが都合の良い真実となっていくでしょう』
アテナが得意とする堅実な手だ。
ふと、アマテラスの置き土産がどうなったのだろうと頭をよぎったが、今は考えないことにする。
『そして今いる裏の世界──冥府では魔王が倒されたことの影響を受け、その力が百年の間弱体化するのは間違いない。つまり、こちらの世界の方が僕にとって都合の良い世界になりつつある』
『でもでも……魔王を倒した勇者はこの裏の世界でも追われることになるよね?』
セレネーの言うことはもっともだ。今頃、魔王の背後に君臨する邪神たちが血眼になって僕を探していることだろう。
もうすでに追っ手を差し向けているかもしれない。もしかすると第二の魔王だって……
『ああ。だからこそ、自分を守るために君たちにもらった「武器化の能力」を駆使しなくてはならないんだ。この能力の全容を解き明かし、最大限活用できるようにしたい。そしてその力を以って全ての敵を迎え討つ!』
静まり返る僕の頭の中。
『そのためにおとなしく協力してくれないか? 今から行くところはその鍵となる場所なんだ。どうか僕のことを信じてほしい。そして僕の覚悟を尊重してほしい』
『勇者……』
『勇者くん……』
おそらく冥府の深淵に入れば、魔王をはるかに凌駕する危険な存在も巨万といるだろう。女神たちもそのことは理解している、だからこそ心配してくれているのだ。
しかし、女神たちはそれ以上文句を言わなくなった。納得こそできないものの、理解だけはしてくれたのだろう。
『今から行くところにアダルジーザの手がかりがありそうなんだ、それが「武器化の能力」を開花してくれるかもしれない。危険だと思ったら君たちの力を借りるから安心してくれ』
女神たちが頭の中で喜んでいるのがわかる。僕は苦笑いをしながら、目的の場所へと向かう足を早めた。
街の中心部を通り過ぎると、大きな時計台が見えてくる。その時計盤は前に来た時と同じ時刻を指していた。この世界では永遠と同じ時間が繰り返されているのだ。
僕は時計台の建物の正面に立つと、人間の髑髏のような形のドアベルを鳴らした。静寂の夜に響き渡る奇妙な音。
しばらくするとドアがゆっくりと開いた。そこから現れたのは目も口も縫い合わされた哀れな巨漢だった。その巨漢は顎で僕らを建物の中へ誘導した。こいつはこの建物の主人の召使いだろう。
巨漢の召使いは巨大な鉄球の繋がった鎖を引きずりながら殺風景な廊下を歩き出した。僕は黙ってその後を付いていった。
しばらく歩いていると、目の前を歩いていた巨漢が突然トポンと廊下に沈んで見えなくなってしまった。
『勇者くん──』
『大丈夫だ、あの巨漢はこの建物の一部だ。これがこの建物の主人の能力さ』
この建物の素材すべてが死体。そう、この建物の主人は死体を自在に操ることのできるネクロマンシーなのだ。
僕は巨漢の召使いが消えた床を思いっきり踏んづけてやった。
廊下の突き当たりには何体もの骸が絡み合ってできている扉があった。ここが主人の部屋だ。
僕は躊躇なしにその扉を蹴飛ばして、粉々に破壊してやった。
「相変わらず乱暴なボウヤねぇ」
部屋の奥から聞こえてくる艶かしい声。
僕は粉砕された骸をさらに踏み砕きながらその部屋に入った。
「あーら、今回はお仲間さんはいないの?」
そこには四つん這いになった女に平然と腰掛け、舌なめずりしながら僕を見つめる美女がいた。
足元には黒い霧が吹き溜まっており、歩くと生き物のようにまとわりついてくる。
存在する色が黒色と灰色だけになってしまったかのような街の景観。
『こんな穢れた街なんて跡形もなく焼き払ってしまいましょう、勇者』
街外れの隠れ家を出てからというもの、アマテラスが文句を垂れ続けている。
『いい加減、静かにしてくれないか?』
『この狂気と怨念の渦巻いた雰囲気……勇者は平気なのですか?』
『いろいろなところを冒険してきたからね。これぐらい平気さ、慣れているよ』
『私なんて心までも毒されてしまいそうです。ああ……ここに燦々と輝く太陽を出現させたい』
『あっ勇者くん、あれ!』
セレネーがいきなり大声を出した。耳は全く痛くないのだが、その分頭にガンガンと響いてくる。
あまり舗装のされていない石畳をフラフラと歩いてくる女がいた。
その女の首は捻じ曲がり、明後日の方向を向いている。おまけに手足もあり得ない方向に折れ曲がっている。
『転落死した者だな。飛び降り自殺か、それとも……』
その女は僕のことを一瞥して、そのまま歩いて行ってしまった。
『うわぁ、すっごいとこだね。あっちにもこっちにも変なのがいっぱいいるよぉ。化け物の街だね』
ヘカトの街の中心部に近づくにつれ、異形の者の数がどんどん増えてくる。
脳みそや内臓が飛び出している者、溶けた蝋人形のようになっている焼死者、今にも爆発してしまいそうなほどに膨れ上がった水死者と思われる者。
死という現象に慣れていない一般の人間では目を背けたくなる光景が続く。
『あ、見て見て。犬が人間を散歩させているよ』
頭部だけが挿げ替わってしまっている人間と犬がいた。つまり、身体は人間で頭部が犬の方が、身体は犬で頭部が人間の方を散歩させているのだ。
このように複数の魂が干渉し合って異形の者になる場合もあるのだ。
その中でもびっくりするのが、「歩く肉団子」という化け物。何十人もの人間が原形をとどめないほどにもつれ合い、無数の手足を器用に動かしてヘカトの街中を転げ回っている。
肉の塊が転がるのがおかしくて、僕が「歩く肉団子」と命名してケラケラ笑っていた傍、マリユスは嗚咽を漏らしながら嘔吐していた。相当気持ち悪かったのだろう。
『なんとおぞましい場所なのでしょう……』
『ほんと、まさに冥府の入り口だね』
女神たちが驚くのも無理はない。ここヘカトはあの世とこの世の境目で、無念の死を遂げた者の魂が辿り着く場所。行き場を失って永遠に彷徨い続けることになった魂たちが作る巣窟なのだ。
何の因果かわからないが、その哀れな魂たちは死の直前の肉体をここでもう一度形成して、生前と同じような生活を繰り返している。
『あの死者たちから勇者はどのように見えているのですか?』
『僕も奴らの仲間のように見えているのだろうね。死神の香水のおかげさ』
ヘカトの街を歩く時は必ず、死神の香水を身体にふりかけている。初めてこの街に入った時に味わった痛い経験からの教訓だ。
初めてヘカトにやって来た時は大変だった。街は光の存在を許さず、真っ暗闇。その中を無数の亡者どもが蠢き、ひしめき合っていた。
視界が全くない中、次々に湧いては襲いかかってくる奴らに悪戦苦闘した。結局、徹底することを決意し、命からがら逃げ延びた。
その後、ロシュがヘカト攻略用に開発したのが死神の香水である。
香水の効果によって、身体から放たれる生者独特の光を遮断し、死臭を漂わせてくれる。また、暗黒水晶の効果を逆手に取って、暗闇を暗視できるような効果も併せ持つ。
つまり、今の僕は死者と同化している状態なのだ。さもなければ、奴らに見つかって瞬く間に囲まれているだろう。
僕は死神の香水の効果について、女神たちに一通り話してやった。
『暗闇でも光の中のように活動でき、そして亡者に溶け込むことができる効果を持つ香水か、すごいねぇ』
『そのような香水があったなんて、知りませんでした』
超高度な魔術や錬金術に長けたロシュじゃないと絶対に作れなかったであろう代物。世には出回らず、女神たちが知らないのも当然だ。
死神の香水を見せびらかすロシュの顔が思い浮かぶ。
『ここには死者の魂しか存在しないのですか?』
『いや、そんなことはない。感じないか、アマテラス?』
『……悪魔ですね』
『ああ。ここは冥府側からいくらでも悪魔がやって来られる場所だからね』
『勇者、私を召喚してください。危険です』
『心配しなくていい。ここの奴ら程度なら、この背中のリベリオンだけで何とかなるさ』
アマテラスがまた文句を言い始めた。セレネーもそれに加勢してくる。
しかたない。女神たちには僕の野望を伝えておこう。
『女神たちよ、聞いてくれ。僕には全世界を平定したいという野望がある。僕はそれを叶えるまでは絶対に死なない』
強い意志を込めて言った言葉に、女神たちは少し驚いたようだ。そのまま黙って聞いてくれている。
『表の世界──僕たちがいた世界ではアテナの陣営が支配権を持ち、この後百年はその力を存分に発揮するだろう。女神を裏切った僕がどのような扱いになっているかわからないけど、おそらく表の世界に僕の居場所はないと思う。それは君たちの方がよく知っているはずだ』
『ええ……勇者の言う通りです。根も葉もない噂を流布され、それが都合の良い真実となっていくでしょう』
アテナが得意とする堅実な手だ。
ふと、アマテラスの置き土産がどうなったのだろうと頭をよぎったが、今は考えないことにする。
『そして今いる裏の世界──冥府では魔王が倒されたことの影響を受け、その力が百年の間弱体化するのは間違いない。つまり、こちらの世界の方が僕にとって都合の良い世界になりつつある』
『でもでも……魔王を倒した勇者はこの裏の世界でも追われることになるよね?』
セレネーの言うことはもっともだ。今頃、魔王の背後に君臨する邪神たちが血眼になって僕を探していることだろう。
もうすでに追っ手を差し向けているかもしれない。もしかすると第二の魔王だって……
『ああ。だからこそ、自分を守るために君たちにもらった「武器化の能力」を駆使しなくてはならないんだ。この能力の全容を解き明かし、最大限活用できるようにしたい。そしてその力を以って全ての敵を迎え討つ!』
静まり返る僕の頭の中。
『そのためにおとなしく協力してくれないか? 今から行くところはその鍵となる場所なんだ。どうか僕のことを信じてほしい。そして僕の覚悟を尊重してほしい』
『勇者……』
『勇者くん……』
おそらく冥府の深淵に入れば、魔王をはるかに凌駕する危険な存在も巨万といるだろう。女神たちもそのことは理解している、だからこそ心配してくれているのだ。
しかし、女神たちはそれ以上文句を言わなくなった。納得こそできないものの、理解だけはしてくれたのだろう。
『今から行くところにアダルジーザの手がかりがありそうなんだ、それが「武器化の能力」を開花してくれるかもしれない。危険だと思ったら君たちの力を借りるから安心してくれ』
女神たちが頭の中で喜んでいるのがわかる。僕は苦笑いをしながら、目的の場所へと向かう足を早めた。
街の中心部を通り過ぎると、大きな時計台が見えてくる。その時計盤は前に来た時と同じ時刻を指していた。この世界では永遠と同じ時間が繰り返されているのだ。
僕は時計台の建物の正面に立つと、人間の髑髏のような形のドアベルを鳴らした。静寂の夜に響き渡る奇妙な音。
しばらくするとドアがゆっくりと開いた。そこから現れたのは目も口も縫い合わされた哀れな巨漢だった。その巨漢は顎で僕らを建物の中へ誘導した。こいつはこの建物の主人の召使いだろう。
巨漢の召使いは巨大な鉄球の繋がった鎖を引きずりながら殺風景な廊下を歩き出した。僕は黙ってその後を付いていった。
しばらく歩いていると、目の前を歩いていた巨漢が突然トポンと廊下に沈んで見えなくなってしまった。
『勇者くん──』
『大丈夫だ、あの巨漢はこの建物の一部だ。これがこの建物の主人の能力さ』
この建物の素材すべてが死体。そう、この建物の主人は死体を自在に操ることのできるネクロマンシーなのだ。
僕は巨漢の召使いが消えた床を思いっきり踏んづけてやった。
廊下の突き当たりには何体もの骸が絡み合ってできている扉があった。ここが主人の部屋だ。
僕は躊躇なしにその扉を蹴飛ばして、粉々に破壊してやった。
「相変わらず乱暴なボウヤねぇ」
部屋の奥から聞こえてくる艶かしい声。
僕は粉砕された骸をさらに踏み砕きながらその部屋に入った。
「あーら、今回はお仲間さんはいないの?」
そこには四つん這いになった女に平然と腰掛け、舌なめずりしながら僕を見つめる美女がいた。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
少年神官系勇者―異世界から帰還する―
mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる?
別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行)
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
この作品は「pixiv」にも掲載しています。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。
羽海汐遠
ファンタジー
最強の魔王ソフィが支配するアレルバレルの地。
彼はこの地で数千年に渡り統治を続けてきたが、圧政だと言い張る勇者マリスたちが立ち上がり、魔王城に攻め込んでくる。
残すは魔王ソフィのみとなった事で勇者たちは勝利を確信するが、肝心の魔王ソフィに全く歯が立たず、片手であっさりと勇者たちはやられてしまう。そんな中で勇者パーティの一人、賢者リルトマーカが取り出したマジックアイテムで、一度だけ奇跡を起こすと言われる『根源の玉』を使われて、魔王ソフィは異世界へと飛ばされてしまうのだった。
最強の魔王は新たな世界に降り立ち、冒険者ギルドに所属する。
そして最強の魔王は、この新たな世界でかつて諦めた願いを再び抱き始める。
彼の願いとはソフィ自身に敗北を与えられる程の強さを持つ至高の存在と出会い、そして全力で戦った上で可能であれば、その至高の相手に完膚なきまでに叩き潰された後に敵わないと思わせて欲しいという願いである。
人間を愛する優しき魔王は、その強さ故に孤独を感じる。
彼の願望である至高の存在に、果たして巡り合うことが出来るのだろうか。
『カクヨム』
2021.3『第六回カクヨムコンテスト』最終選考作品。
2024.3『MFブックス10周年記念小説コンテスト』最終選考作品。
『小説家になろう』
2024.9『累計PV1800万回』達成作品。
※出来るだけ、毎日投稿を心掛けています。
小説家になろう様 https://ncode.syosetu.com/n4450fx/
カクヨム様 https://kakuyomu.jp/works/1177354054896551796
ノベルバ様 https://novelba.com/indies/works/932709
ノベルアッププラス様 https://novelup.plus/story/998963655
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる